東の空が朝焼け。大きな太陽が真っ赤になってのぼる。初日の出がこんなのだったら素晴らしいのだが。
セミの声も減少し、鳥の声が聞こえるようになってきた。バードウオッチャーにも出会う。話しでは昨日22日に梅林南側上ウバメガシにコルリ♂、ヘリポートでツツドリ。とのこと。
今日も知人からメールや電話をいただく。コルリ♂若1羽は、飛騨の森のツツジの中を採餌移動。コサメビタキはツツジの四辻。天守閣東配水池でセンダイムシクイ。元ヘリポートで今日もツツドリなど。
いよいよ本格的に始まってきた!感じ。
●今日の観察種。情報含む。
カワラヒワ、メジロ、コゲラ、コルリ、コサメビタキ、センダイムシクイ、シジュウカラ、ツツドリ、ウグイス、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
アオサギ、ササゴイ、カルガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ。
セミの声も減少し、鳥の声が聞こえるようになってきた。バードウオッチャーにも出会う。話しでは昨日22日に梅林南側上ウバメガシにコルリ♂、ヘリポートでツツドリ。とのこと。
今日も知人からメールや電話をいただく。コルリ♂若1羽は、飛騨の森のツツジの中を採餌移動。コサメビタキはツツジの四辻。天守閣東配水池でセンダイムシクイ。元ヘリポートで今日もツツドリなど。
いよいよ本格的に始まってきた!感じ。
●今日の観察種。情報含む。
カワラヒワ、メジロ、コゲラ、コルリ、コサメビタキ、センダイムシクイ、シジュウカラ、ツツドリ、ウグイス、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
アオサギ、ササゴイ、カルガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ。