goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

12/3。気になるコメント2つ。

2008年12月03日 | Weblog
 昨日のブログにコメントいただきありがとうございます。
 G10のAVケーブルの件。確かに機種ごとに変える必要があるのかと疑問は残りますが、明日には送ってくるとの事だったので、ともかく待ってみます。
 ミコアイサの件。そうですか!南外堀にいたのですか。もちろん南外堀も観察していますが、隅から隅まで双眼鏡では見ていません。見逃した可能性は大です。
 2日に観察されているなら、今日も居るか確認する必要があった。
 コメントは帰宅後に見ました。朝に出かける前に見ておけば、南外堀をじっくり観察したのに、残念。
 1日は所用で大阪城公園に行けなかった。帰宅後、少し疲れて休みたかったのですが、ミコアイサのため心に鞭打って出かけて確認しました。
 少ない種の記録として、終認も正確に記録しようと努力しています。昼食後、ミコアイサの確認に南外堀へ出かける事にします。ありがとうございました。
 追:昼に確認に出かけたのですが、残念ミコアイサ見つからず。2日の確認の様子など、よければ教えてください。moto3@shigino.renai.gr.jp
●今日の観察種。情報含む。
 ツグミ、メジロ、シロハラ、コゲラ、モズ、イカル、シジュウカラ、ウグイス、アトリ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
 コガモ、ヒドリガモ、ゴイサギ、アオサギ、カワウ、キンクロハジロ、ホシハジロ、コサギ、ハクセキレイ、ヨシガモ、カイツブリ、マガモ、ハシビロガモ、オカヨシガモ、ユリカモメ。