堅壮院メダカ庵

百姓生活やメダカ飼育についての日々の記録です。

師走ー8 「虎の忘年会」

2006-12-22 | 社会・経済

P1070544○ 師走も押し迫ってきました。昨日は年賀状を300枚書きました。去年は500枚ほど年賀状をいただきましたので、まだ足りませんが、取りあえず急ぐところには出します。

○ 山へウラジロを取りに行きました。今年は正月のしめ飾りP1070552自分で作ってみようと思います。我が家の近くの山でウラジロのあるところは限られていますので、比較的暖かかった昨日、山に行きました。一人で山にはいると澄み切った空気で身体が洗われる気持ちになりました。

○ 今日は午前中、家の庭を掃除し、の枝を剪定しました。今P1070548年もたくさん柿が実をつけましたが、正月頃に剪定しておくと、秋にはたくさん実を付けます。庭のサザンカは今が盛りと咲き誇っていますが、垣根の下の溝は一面にサザンカの花びらが落ちていました。

○ 前の職場の「虎の会」の忘年会にお招き頂きました。夕方から電車で神戸に行き、行きつけの高級レストランで鍋を囲んで盛大に焼酎を飲みました。今回は女性も加わって頂きましたので、みんな楽しく話が弾みました。日本の景気は好調とのことですが、漁業界はP1070553高騰などで業績は思わしくありませんが、ボーナスは規定通り出たようですし、メンバー諸君は明るい顔でしたので、楽しい忘年会になりました。

来年のはどうなることでしょう。井川無きあとが不安です。皆で力を合わせれば良い結果がでることでしょう。   P1070558 


師走ー7 「ピスコ」

2006-12-20 | 自然と共生

P1070513○ 昨夜、近くに住んでおられる公務員時代の友人の家にお招き頂き、「ピスコ」という珍しいを飲ませて頂きました。

彼は先日、南米チリから帰国されましたが、その時に買って帰られたブドウから造った蒸留酒ということで、独特の香りがする円やかな酒でした。アルコール濃度はウイスキーより少し低いようでした。

彼は先月月P1070514から12月にかけて、ジャイカの水産関係会議に招へいされて行かれたとのことで、チリ水産の事情や食べ物の話を伺いながら、ゆっくりと夜更けまで飲みました。自宅に帰ってから、非常に気持ちよく眠ることが出来ました。

○ このところ晴天が続いていますが、山奥の我が家は氷雪P1070505凍々の地にありますので、朝はで真っ白になります。メダカのポリタンクのもが張っており、メダカ氷の下でじっとしている様子です。ガラス水槽はヒーターをいれましたので、盛んに餌を食べます。

○ 枝豆ととして食べた残りの大豆を取り入れて軒下に干していましたが、昨日P1070504は晴天でしたので、連れ合いに手伝ってもらいながら、庭先に青いビニールシートを敷いて、植木鉢を伏せて、それに大豆の枝を叩きつけて大豆を取り出しました。黒大豆白大豆がたくさん収穫できました。これで正月の料理の他、今後一年間の我が家の需要分は十分に確保できましたのP1070510で、縁側に筵を広げて干しています。大豆は肥料を施さなくても労力だけで穫れる便利な作物です。     P1070511


師走ー6 「賓客来訪」

2006-12-17 | 自然と共生

○ 長い間雨P1070489の日がつづきましたが、15日(金)から今日までは比較的穏やかな日がつづきました。15日は朝からに包まれて車の運転もしにくいほどでしたが、やがて晴れて暖かい日となりました。

○ この日、東京から一人の賓客が神戸に来られました。彼は中央官庁の方ですが、25年P1070490ど前、私が公務員時代に所属していた職場に出向されていたことがあり、一緒に仕事をしたことがあました。その頃から親しくして頂いておりましたが、近年は政府要職に就かれていましたので、上京したときに訪問してもゆっくりお話する時間が持てない状況でした。小泉総理の退任と共に退職され、久しぶりに神戸に来られました。

当時の仲間と5・6人で有馬温泉に集まり、無礼講で夜遅くまでを飲みながら昔の思い出話に花を咲かせました。そしてカラオP1070501を歌いました。私は例によって焼酎をがぶ飲みして大きなイビキをかいて寝ました。

昨日の朝は二日酔いの気分でしたが、みんな一緒に拙宅近くのゴルフ場でゴルフを楽しみました。二日酔いでしたのでスコアは思うようには行きませんが、天気だけは良好でした。彼は25年ほど前に私と一緒にゴルフをはじめられましたが、その後上達してシングルになられたとのことでした。懐かしい方と楽しい思い出の日になりました。今後はお互いに時間がありますP1070499_1ので、再三、ゴルフをしようと約束しました。

○ このところの晴天で、我が家のサザンカ垣根がきれいな赤い花でそまりました。確か私の父母の金婚記念に植えたと記憶していますが、今月の24日は父の18年目命日ですが、サザンカが咲くと父のことを思い出します。

    


師走ー5 「紅一点」

2006-12-14 | 自然と共生

○ 先日、思いがけない方から立派な装丁の一冊の書籍が送られてきました。

開いてみると俳句自叙伝『紅一点』という自費出版の書籍でした。著者が生きて来られた時代ごとの思い出を、俳句に添えた随筆でしたためた自叙伝でした。

この本を書かれた方は、高校で私の一年先輩に当たる方で、高校時代は何回かお話したこともありました。彼女の中学時代に、教師をしていた私のに習ったことがあり、その頃のことを自叙伝に書かれたということで、出版にあたってお送り頂きました。

○ 私より一年先輩ですので、小学校は国民学校に入学と言うことになります。戦時中、戦後にかけて私の隣村で幼少時代を生活されたわけですので、自叙伝を読んでいると私の幼いころの思い出が蘇ってきました。P1070485

彼女は高校時代文学に興味を持っておられ、文芸のサークルに入部するようにとお誘い頂いたこともありました。高校卒業後は、私は北海道、東京の生活でしたが、こちらに帰ってきて、彼女が隣町老舗のお菓子屋がれたことは聞いていました。

○ 今日、の3回忌に父の遺稿を編纂した集「さざんjかの詩」を持って、彼女のお宅訪問しました。50年ぶりにお話をしましたが、文化人らしい風格と老舗を守ってこられた穏やかな中に力強い会話に引き込まれるような思いがしました。そして、一人女性が寒村にに生きながら、古風な村のしきたりの中で、常に文学を自分の側に置き、家族老舗を守ってこられた彼女は、まさに大きな『紅一点』に見えました。

彼女から、私に最近グループで出版された俳句雑誌へ寄稿するようにとお誘い頂きましたが、私には文学的素養がないことを話してご辞退し、老舗饅頭を頂いて帰りました。


師走ー4 「飲み過ぎ」

2006-12-11 | 自然と共生

○ 昨日はP1070469久しぶりに三の宮に行きました。公務員時代の退職者の集まりがポートピアホテルで開催されましたが、今年叙勲を受けられた先輩諸氏のお祝いの会でした。懐かしい方々と久しぶりに会いましたので、受賞者への祝辞もそこそこに、昼間から大いにを酌み交わしました。

○ 私のパスポートが10年の期限がきましたので、新しくP1070471更新しました。新しいパスポートの交付を受けて、古いパスポートの写真と比べてみて、私もこの10年間に随分年をとったことを再確認しました。このパスポートの有効期限がある間に、をひかえながら健康に注意して、出来るだけ急いで海外旅行をしなければならないと思いました。次に交付を受けるパスポートの写真はどんな姿になっていることでしょう。

P1070472○ 今日は大学でした。大学のの木々も完全に葉を落とし、冬のキャンパスになりました。今日は加工食品の説明をしましたが、戦後のの食料事情や魚肉ソーセージインスタントラーメンが出来た時代の話、JAS規格などのついて体験を交えて話しました。年内の授業は来週までです。

○ 大学でP107047400分授業3回繰り返すとかなり疲れを感じます。家に帰るなりカンチューハイをあおりましたが、このところの血圧は、仕事を辞めたためか薬の効果か分かりませんが、ほぼ正常値を維持しています。でも明日は一度病院に行ってみます。