堅壮院メダカ庵

百姓生活やメダカ飼育についての日々の記録です。

I LOVE NAYー7 「水産一族」

2011-05-30 | 自然と共生

Dscn0680○ 昨日は台風2号の接近で一日中激しく、雨が降り、私の畑のDscn0676横を流れる小川川も滝のように濁流が迸っていました。町内では川の堤防が崩れたところもある模様で、市内を流れる美嚢川は今朝になっても増水していました。Dscn0677

○  今年は例年よりも入梅が早く、今週はぐずつき気味の天気が続くようですが、今日は台風一過の晴天で、強風で痛んだ野菜の修復や畑に溜まDscn0683った水の排水、田植えの準備などで多忙な日でした。

○ 一昨日の土曜日(28日)、神戸市の生田神社の北側にある中華料理Dscn0687_2で、県庁に勤務した水産関係職員の集まりがありDscn0689ました。

○ この会は「兵水会」と称していますが、水産の仕事に従事したOBの集まりですが、現職の 幹部の方々も参加されます。最年長は90歳Dscn0690の方もDscn0686出席さらていますので、72歳の私でも中堅といった年代です。

○ 大部分が技術系の人々ですので、水産行政研究機関で水産の仕事に専従されて方々ですが、私が水産課に在籍したのは12年間だけでした。しかし、私は乾杯の発声をおおせつかりましDscn0696_2たが、1年中で一番楽しい集まりの乾杯をDscn0684させて頂いたことは光栄でした。

○ 年齢には開きがありますが、いわば「水産一族」ですので、相互に熟 知の仲間です。昔の水産の思い出や現在の模様、欠席の方々の消息などを語りながら酒を酌み交わしていると、時Dscn0688間が経過するのを忘れていました。Dscn0697

○ 5月も明日で終わりです。来月のブログはどんなことを書けるか・・・・・6月の予定は田植え以外は何もありません。どうせ去年と同じことをするでしょう。

 「水産の 一族集い 酒を飲む」 道

 「台風の 濁流おどる 美嚢川」          


I LOVE MAYー6 「またアライグマ捕獲」

2011-05-25 | 社会・経済

Dscn0658○ 昨日、またアライグマ捕獲しまDscn0654した。夜明けまで雨が降り続きましたが、明るくなると雨も上がりました。ゴルフの約束がありましたが、その前にアライグマの罠を確かめると、見事に掛かっていました。もう一つの罠にはネコが掛かっており、ダブル捕獲でした。

○ この一Dscn0664週間は餌だけが盗られて逃げられていましたが、今年2回目の捕獲に成功しましたので、大満足です。ネコはすぐに釈放しましたが、Dscn0638アライグマは市役所に引き取っていただきました。

○ 我が家には毎晩のようにアライグマが出没している形跡がありますDscn0656ので、他にもいる可能性が有ります。今後も引き続いて捕獲の努力は惜しまないつもりです。毎日、メロンパンインスタントラーメンを購入しなければなりませんが、終わりのないチャDscn0636_3レンジが続きます。

○ 昨日は、雨上がりの緑が美しいゴルフ場で楽しくプレーをしました。芝生も緑でまさにゴルフシーP1010639ズンです。一寸汗ばむ程度の気温で す。缶チューハイを持参してのプレーですが、70歳を過ぎるとゴルフ場利用税免除されますので、昼食付きで6,000円弱の値段で一P1010640日楽しめます。体力は低下の一途ですが、何才までゴルフが出来るかが疑問です。

○  畑の野菜は誠に順調でDscn0671す。馬鈴薯の花が見事に咲きました。東日本地震がありましたので、5月に予定していた九州ドライブも取りやめ、6月に予約していたアメリカ旅行もキDscn0640_2ャンセルしました。その変わり骨身惜しまず農作業没頭した成果もあって、見事な野菜の出来映えです。プロの百姓を自認しても良い気持ちになりました。

○ メダカたちも元気です。ビオトープや水槽ではDscn0644間もなく繁殖が始まることと思います。今年の梅雨はどんな模様か?と思っています。

 「馬鈴薯の うす紫の 花並ぶ」 道生

             


I LOVE MAYー5 「バラが咲いた」

2011-05-22 | 自然と共生

Dscn0610○ 隣の喫茶店のナンジャモンジャの花も散り、我が家の庭ではテッセンやメダカの池のアヤメが咲きました。昨日は二十四節気の「小満」で暑さを感じる日でした。Dscn0600

○ 毎日のように散歩するホースランドパークへの道にはアカシヤが咲いて、林の緑も濃くなりました。ホトトギス、ヒバリ、Dscn0611ウグイス、キジなどが元気に囀っています。

○ 5月の後半になると、札幌ではライラックが、根室ではチシマザクラが咲いている頃です。また、宮崎県の綾町では、昨日から照葉樹林シンポジウムが開催されているとのことですが、広大な照葉樹林は活力に満ちた緑に染まっていることでしょう。Dscn0618_2

○ 我が家では、野菜の植えつけもほとんど終わり、後は田植Dscn0605えを残すのみとなりました。そしてエンドウタマネギ、夏大根などが収穫の時期になり、新鮮な野菜が食卓をにぎわせてくれます。昨日はニンニクも収穫しました。

○ これからはDscn0621バラが美しい季節と思い、例年の如く県立播磨中央公園バラ園に行きました。暑い日にも拘わらず、広い駐車場が満杯になるほどの賑わいでした。

○ この公園には約160種類のバラ4,000株以上植栽されているとのことで、赤、黄、白Dscn0613など色とりDscn0606どりのバラが見事に咲いていました。このところ、農作業ばかりの日々でしたので、美しいバラの中で気分転換のひとときでした。

○ 先週、アライグマを捕まえてからも、連日、アライグマとの知恵比べが続いています。捕獲罠にメロンパンインスタントラーメンを入れて毎日2カ所に仕掛Dscn0609けるのですが、いつもDscn0617餌だけを盗られて逃げられています。アライグマの方が役者が一枚上のようで、ドジな私をあざ笑っているようです。これからも勝負は続きます。

 「バラを愛で 焼酎あおる 5月なり」 道生        


I LOVE MAY ー 4 「ナンジャモンジャとアライグマ」

2011-05-14 | 自然と共生

○ 一昨日(12日)は雨の中でゴルフをしましたが、昨日かららは「五月晴れ」の天気です。昨日から嬉しいことが2件もあり、私の気分も「五月晴れ」です。Dscn0584

○ 先ず第1は、隣の喫茶 店の庭Dscn0585も新緑が濃くなり花が咲きはじめましたが、高さ3メートルほどの庭木に白い花が賑やかに咲いているのを見つけました。もしや?と思いながら近づいてみると紛れもなく「ナンジャモンジャ」の花です。

○ 先日はこの花を観るために隣の小野市まで行きましたが、なんとDscn0593我が家の隣に見事な花をつけています。この喫茶店がオープンして2年ほどが経過しますが、昨年は「ナンジャモンジャ」があることは気が付きませんでした。春になって新芽が出てきたと思うと真っ白な星のような花をいっDscn0594ぱい咲かせました。

○ 我が家の目と鼻の先に珍しい花があったので嬉しくなDscn0586りました。これからは毎日眺めることが出来ます。明日はナンジャモンジャの花を眺めながら缶チューハイを飲むことにします。

○ 第2番目は、昨日の午後、コンビニで105円のメロンパンを1個買い、インスタントラーメンと一緒にネットの袋に入れて、「アライグマ」の捕獲罠を庭とメダカビオトープの側に仕掛けました。庭の捕獲罠は餌だけが盗られましたが、メダカビオトープの罠には特大の「アライグマ」が見事に捕Dscn0590_2 獲されていました。大成功です。このアライグマは市役所に連行し、市当局に身柄を引き渡しました。

○ 毎年、水稲苗やスイカ、トウモロコシ、メロンなどの野菜を荒らされますので、これからは「アライグマ」とのDscn0595知恵比べの日が続きます。スイカには高電圧のバリアを設置し、水稲苗やトウモロコシにはネットを張ります。我が家の周辺に何頭ほど生息しているのか解りませんが、明日からもチャレンジが続きそうです。

 「五月晴れ ナンジャモンジの 花映える」 

 「メロンパン ラーメン好きな アライグマ」 道生    


I LOVE MAYー3 「五月雨」

2011-05-11 | 自然と共生

Dscn0559○ 今日は朝から激しい雨が降る一日でした。「五月雨」とは正確には梅雨の時期に降る雨をいうようですが、梅雨前線に似た天気図のよDscn0573うです。

○ 折しも今日は、東日本大地震から2ヶ月目にあたり、被災地では悲しみを新たにする黙祷が捧げられています。「涙雨」でもあります。Dscn0541

○ 私の庵の横の道路は連休明けに舗装が完成して綺麗になり、これで雨が降っても泥水が跳ねなDscn0569くなりました。山奥の寒村とはいえ、平成23年になってやっと舗装されるとは、余りにも遅すぎた環境整備です。Dscn0563

○ 先日までの好天気続きの間に、夏野菜の植えつけはほぼ終Dscn0568わり、今日の雨を受けて畑の野菜は元気に生育しています。水稲の苗も農協から届きました。家の周辺や水田の土手の草刈も終わりましたので、今日の雨は骨休みの日になりました。

○ 山の緑も濃くなり、野生の藤の花があちこちの山で目立ちます。Dscn0544隣町にある「ナンジャDscn0576モンジャ」の花が咲く頃だと思って見に行きました。「ヒトツパタゴ」とも呼ばれますが、この木が群生している対馬では、海岸の景色か一変するほどに白い花で染まるのでDscn0557ウミテラシ」とも呼ばれるそうです。星のような白い花を一杯につけるのですが、今日のところは少し早かったようです。

 「五月雨や ナンジャモンジャの 花を観る」 道生