堅壮院メダカ庵

百姓生活やメダカ飼育についての日々の記録です。

恥ずかしながらー5 「温情」

2010-11-28 | 自然と共生

○ 11月も終わりに近づきました。この一週間は比較的暖かい小春日和が続きP1390205ましたが、私にP1390230とっては慌ただしい日々でした。

○ 錦絵のような紅葉で山が染まっていますが、ゴルフにとってもベストシーズンです。暑くもなく寒くもなく、景P1390222色はきれいですので、23日、25日、26日と立て続けに3回もゴルフに行きました。あまりにも山がきれいなので、バイクで田舎道を走ったり、コナラの落ち葉を踏みながら山道を散策もしました。P1010541

○ 農作業は冬の準備です。里芋は掘り起こして株のまま保存しますが、藁を敷いて里芋を並べ、その上に籾殻を被せてビニールシートで覆いました。これで春まで越冬です。ダイコンP1390201糠漬けにするため、暫く日干しにしてタクワン漬けを作ります。大豆も引き抜いて乾燥させています。P1390233白菜やダイコンなどはたくさん出来ましたので、友達に差し上げています。

○ 叙勲の余韻は今も続いており、会う人ごとに御祝いの言葉を戴きます。また、先日は韓国の友達から心のこもったプレゼントが届きましたし、昨日は小・中学校の同級生がP1390203立派なランを持って御祝いに来てくださいました。ゴルフの友達からは高級焼酎を、日本海の漁業者の方からは大きなカニもいただきましP1390194た。

○ 各方面の多くの方々のご親切を受けてみて、改めて人々の温情」を再認識する機会となりました。日頃、何となくおつきP1390204あいしているつもりでも、多くの人々は老齢の百姓である私を見守っていてくださることを肝に銘じておかなければならないと思っています。

○ 多くの方々から頂いた「思いやりのあるやさしP1390207い心」を、今後、どのような形でお返しするべきか、真剣に思案しなければなりません。

 「錦絵の 小春日和に バイク駆る」

 「焼酎(さけ)を飲み 落ち葉踏みつつ 山路ゆく」 道生

       


恥ずかしながらー4 「自問無答」

2010-11-20 | インポート

○ 今日は素晴P1390184らしい小春日和で、午前中は農作業に勤しみましたが、汗が出るぐらい暖かい日でした。

○ 近くに伽耶院P1390177いう紅葉の綺麗なお寺が有りますので立ち寄ってみました。紅葉見物やカメラを構える人々で賑わっていました。

○  P1390174 昨日は公務員時代の農林水産部OB有志の集まりがあり、神戸の中華料理店に行きましP1390172た。先輩や同僚の皆様からこの度の勲章受章に対する御祝いの言葉を戴きました。県関係では毎年、数人が受章されますが、自分が当事者になってみると複雑な気持ちです。

○ また、地元のPhoto神戸新聞には写P1390187_2真入りでインタビュー記事が掲載されましたので、ご近所の方々からも、お会いする人ごとに祝辞をいただきますので、長い間、この田舎でお世話になってきたことに 対してお礼を申し上げ ています。

○ さらに、昨日は韓国の友人から、ブログに祝賀のコメントをいただき、水産関係団体からは、祝賀会Photo_2も計画していただくとのことですが、皆様のご厚意Photo_3をどのように受け止めるべきか・・・と当惑しております。

○ 多くの方々から皇居での拝謁の模様について聞かれますが、皇居内では撮影禁止で集合写真以外は写真がありません。皇居で戴いた皇室のアルバムの中に私たちが拝謁した「春秋の間」の写真がありましたので借用しました。

○ 右下の新聞記事は、去る11月17日の朝日新聞「ひととき」蘭に掲載されたものですが、私の近親者の投稿です。

 「齢(よわい)経て 小春日和に 紅葉狩り」 道生      


恥ずかしながらー3 「交友」

2010-11-16 | 自然と共生

P1010529_2○ 朝夕の寒さが身にしみる頃のなり、野山の紅葉も色づいて来ました。昨日は、30年余り前に、県の洋上大学で東南アジアP1390150へ船の旅をした友達のお誘いを受け、三田市のゴルフ場へ行きましたが、北摂の山も見事にで彩られていました。

○ 日本海ではズワイガニが解禁になっていますが、先週は、初水揚げのカニを但馬のP1390147 漁業組合長から送って頂P1390145きました。このカニを食べると冬の味覚を実感する事ができます。

○ 13日と14日は大学祭でしたが、土曜日には非常勤講師懇話会があり、大学の教育目標などの説明を受けました。その際、来年度(23年度)も引き続き授業を担当するようにとの要請を受けました。私はすでに71歳ですので、この辺りが引退の潮時と考P1390144えていましたので、どうするべきか思案しております。

○ 毎日のようにがおりますので、連れ合いP1390139といっしょにサツマイモ馬鈴薯を掘りを取りました。白菜やダイコンなどの冬野菜も美味しくなP1390171りましたので、次々と友人に野菜を採りに来て頂いています。メダカも一緒に差し上げていますが、多くの方々に私の野菜を食べて頂けるのは嬉しいことです。

○ この度の叙勲に際して、余りのもP1390162多くの方々からお祝いと励ましのメッセージをいただきましたので、少々とまどっています。勲章P1390168を受章することは、一般的には「引退」するべき時期と考えなければなりませんが、今まで培ってきた交友関係は大切にして、人々かP1390158「求められる生き方」を考え、毎日を精一杯生きていかなければならないと思っております。

 「求められ 慕われつつ 余生歩(ゆ)く」 道生          


恥ずかしながらー2 「拝謁」

2010-11-10 | 自然と共生

P1390135○ 立冬も過ぎて、この冬2回目の寒波がやってP1390050来ました。庭のツワブキが黄色い花をつけ、干し柿の処理も終わりました。

○ 勲章受章者の「拝謁」が8日に行われたため、連れ合いと共に7日に上京しました。新幹線から伊吹山富士山も見ることP1390073ができました。P1390066

○ 午後2時過ぎに指定のグランドプリンスホテルにつきましたが、このホテルは、以前は「赤坂プリンスホテル」というホテルで、クラシックな建築で有名でした。P1390076私が3年間勤務した東京事務所はP1390130_2となりにありますので、懐かしい建物です。今では40階の新館が建てられていますが、ホテルの窓からは、赤 坂周辺や外堀の景色が望めました。

○ 「拝謁」は8日の午後13時30分からでしたが、私はモーニングコP1390087ートを着て胸に勲章を着け、連れ合いは着物姿で11時30分にバスに乗り込みました。全国の受章者約300組の夫妻が9台のバスに分乗して、皇居に向かいました。

○  皇居前広場で時間調整をしてごご1時に皇居に入場、その後、P1390091宮殿P1390128_3 「春秋の間」導かれ、受章者は4列で前に、配偶者は3列で後方に整列しました。5分ほど宮殿の説明を受けたあと、天皇陛下が入場されました、天皇陛下からは私たちの功績をねぎらうお言葉があり、陛下は受章者と配偶者の列の間を会釈をしながら歩まれました。この間、約10分でした。

○ 私は東京P1390133事務所に勤務しましたので、10P1390121回ほど皇居には出入りしていますが、連れ合いは始めてでした。皇居内の紅葉がきれいでした。ただし、皇居内は写真撮影は禁止でした。宮内庁からはお菓子のお土産をいただきました。

 「拝謁の 皇居の紅葉 鮮やかに」 道生         


恥ずかしながらー1 「叙勲」

2010-11-05 | 自然と共生

○ 菊の花が美しいP13900271月を迎えました。早々に県立フラワーセンターに行きましP1390023たが、恒例の菊花展が行われており、大輪、懸崖、盆栽などの見事菊が展示されていました。

○ 去る3日の文化の日秋の叙勲の受章者の発表があり、恥ずかしながら、私も瑞宝小綬章を拝受することになりました。私にとってはこの上もない光栄P1390015 P1390020 ですが、これはひとえに私を指導し、支えて頂いた先輩や同僚の皆様のご支援の賜であります。

○ また、私が幼い頃から生活してきた山奥の農村で、貧しい我が家を助けていただいご近所のP1390063_2方々のご協力にも感謝しております。

○ 新聞で叙勲受章者が報道されてから、驚くほど多くの方々からお祝いのメッセーP1390062をいただきました。私の功績は微々たるものであるにも拘わらず、身に余るご祝意をいただきまして恐縮しております。

○ 今日、県庁で伝達式があり、連れ合いと共に出席して、知事から勲記勲章をいP1390045_3ただきました。折しも素晴らしい快晴で、36年間勤務した県庁の庁舎を感慨深 く見上げました。

○ 叙勲の発表があった3日には、芦屋のが遊びに来てくれました。孫と一緒に柿や野菜を採りましたが、山へキノコ狩りにも行きました。色々のキノコがP1390044採れましたが、食べられるキノコか毒キノコかを見分ける能力は水産が専P1390052門の私には解りませんので、結局、アメリカ産の松茸を買ってきて、マツタケごはんをして食べました。

○ 近く、皇居で拝謁がありますので、連れ合いと一緒に上京する予定です。

  「受章して 嬉しいけれど 恥ずかしい」 道生