堅壮院メダカ庵

百姓生活やメダカ飼育についての日々の記録です。

夏は来ぬー7 「農林水産OB会」

2014-07-13 | インポート

○ 台風8号は日本列島の太平洋沿岸を通ったため、兵庫県にはほとんど影響がありませんでした。超大型で日本に接近しましたが、和歌山の南を通過する時は、980ヘクP7120056 トパスカル程度になっていました。

○ 台風一過の昨日(13日)、毎年、7月が恒例となっていP7120059「農林水産OB会」が開催されましたが、今年は20周年 の記念総会ということで、235名が出席してポートピアホテルで開催されました。

○ このP7120063会は、兵庫県の農林水産部に勤務した職員で退職した者が加盟していますが、現在、名簿に登載されている会員は1829人で、その中には前知事や副知事、県議会議員、市長や町長を経験した方々もおられます。また、農林水産省から出向されていた方も 含まれますP7120055ので、現職の農林水産省事務次官、局長、部長等当も含まれています。

○ 私は現在、こP7120070の会の会長を仰せ付かっていますので、開会の挨拶をいたしましたが、現知事から祝辞をいただきま した。次いで、前知事と農林水産事務次官記念講演をお願いしましたが、前知事は「国難巨大震災に備えて」、事務次官は「攻めの農林水産業」と題して、今後の農林 水産業、農山漁村の重要性をわかりやすく説明されました。

○ 総会の議案P7120081協議の後、最年長(90歳)のP7120080 元水産職の方のの乾杯の発声懇親会が始まりましたが、それぞれの方々のスピーチや抽選会なども行われて、盛大な宴会は午後3時まで続きま あした。その間、お互いの旧交を温めあい、酒をくみ交わしました。神戸ビーフなどの兵庫県の農林水産特産物が当たる抽選会もあり、にぎやかで盛大な総会でした。

○ 今回の総会は20周年記念会という形で開催されましたが、私は会長という立場でしたので、会の運営がうまく運ぶかどうかを心配しておりましたが、非常に盛会のうち P7130099に終了できて安堵しました。それにしても、この会の会員の多彩なことと、農林水産業の奥深さを改め て「感じさせられる総会でした。P7130094

○ 今日は朝から雨めがふりましたが、娘と孫が野菜を取りに来ましたs。なす、キュウリ、にんじん、トマトのほか、ゴーヤ、スイカ、カボチャ等々約10種類の野菜を車に 満載して帰りました。丁度、知人からいただいた山形のサクランボもありましたので、喜んで持って帰りました。

 「農業の岐路を迎えて20年 大都市近郊活かし確立」

                兵庫県知事 井戸 俊三

 (知事挨拶時の中の一首)


貧乏百姓日記ー4 「五月晴れ」

2014-05-24 | インポート

○ 今日は絵に描いたっとうな五月晴れで、北海道の夏を思わせる快晴P5240007です。こんな日にP5240037海道の友達から上等のアスパラガスを送っていただきました。すぐにでも北海道に行きたい気持ちになりましたが、今年の予定は10月に開催される大学の同窓会への参加です。

○ 3日前に二十四節季の小満も過ぎ、周辺の農家は田植えの準備に余念がありません。私のP5240028水田も草刈りやP5240029元肥の散布も終わり、あ
とは代掻きをして田植えをするだけですが、ご近所のプロ農家の方に機械でやってやって頂きます。ただ、一部は6月1日に田植え大会を開催しP5240027_2孫たちに植えさせる予定です。P5240010

○ 最近は、ゴルフに行く日以外は毎日メダカ庵で農作業に従事しています。その甲斐あって野菜の生育は順調です。馬鈴薯は花をつけ、トマトやナスも元気に生育しておP5240032ります。エンドウキャベツ、タマネギなどは食べていますが、新鮮な五月の香りです。P5240023

○ メダカはビオトープで元気」に泳いでいます。水温が25℃を 超えるようになると産卵が始まると思われます。今年は水田ビオトープを広げましたので、
Dscn6952 元気に産卵して欲しいと思っております。

○ 一昨日は久しぶりのゴルフでした。ウグイスやホトトギスが鳴いて、芝生も周辺の山も緑に包まれDscn6955 た快適なゴルフでした。いつも一緒にプレイーして頂く仲間の華麗なスイングに近づきたいと思いますが、今更努力しても無駄なようでう。でも、チョコレートは14枚ゲットしました。

 「五月晴れ 貧乏百姓 ホトトギス」 道生


冬支度ー4 「大晦日」

2011-12-31 | インポート

○ 今日は平成23年の大晦日です。東日本大地震と福島の原発事故という大きなダメージに苦しんDscn1863だ日本でしたが、災難の今年が終わっても、今Pc280237後もまだまだ苦難の日々は続くことでしょう。

○ しかし、今年の年の瀬は比較的好天に恵まれました。クリスマス寒波はありましたが、それ以降は良い天気が続き、冬支度は順調に進みました27日からはたちもやって来て庭掃除餅つきなどを手伝ってくれましたし、29日のゴルフ打ち納めもこの季節にしては暖かい日和でした。因みDscn1864に当日のスコアは49と51の丁度100でした。P1220228

○  今年一年は私にとっては代わり映えのしない年でした。大学の非常勤講師は3月で辞めましたので、豪勢な海外旅行をしようとアメリカ横断の旅を計画しましたが、震災や原発事故で苦しんでおられる方々のことを思い、この旅行はキャンセルしました。そしてメダPc310255を飼育しながらの専業の百姓として私 の「メダカ庵」に隠る日々をすごしました。お陰で農作物はPc270220見事な出来映えでした。

○ 専業の百姓の傍ら、ゴルフだけは度々行きました。ゴルフ場が自宅から10分ほどの距離ということもありますが、高齢者になると税金が免除されるなど様々な得点があることもメリットです。パートナーにも恵まれ今年は40~50回ほどプレーをしたと思われます。

P1010563○ 5・6年前から続けていた四国八十八ヶ所遍路に今年は3回ほど行きましたが、8月には遂に満願成就できたことは今年の大きな出来事でした。震災で多くの方が被災された年だけに、心を込めてPb190193お参りすることが出来たような気がします。

○ ところが11月3日に柿が木の上から落ちてきて目を直撃するというアクシデントがあり、外傷性視神経症で20日間も入院するというはめになりました。その結果として視力は更に低下しましたが、年を経ると身体の悪いとこDscn1862ろがDscn1227多くなりますので、使える部分を活用しながら生きて行くより仕方がないことも悟りました。

○ 多くの方々にお世話になりながらの軽トラ愛用の貧乏な年金生活の百姓ですが、焼酎を飲みながら大晦日を迎えることが出来るのは結構なことでしょう。また、私の拙いブログにアクセスして頂いた皆様にも感謝申し上げます。皆様良いお年をお迎えください。

 「大晦日 来年こそは 若返る」 道生

       


リニューアルー6 「心室性期外収縮」

2011-04-05 | インポート

○ 4月に入りまDscn0249した。寒い日も多いのですが、我が家の周辺では春の花が咲き始めました。ウグイスも上手に囀るようになりましたが、私の気力は低迷のまDscn0230ま推移しています。

○ 東日本大震災の対策は徐々に進んでいるようですが、福島の原子力発電所の事故は悪化の一途を辿っています。放射性物質Dscn0224高濃度に汚染された排水をに放出するような事態に至っては、政府の対応に激しい怒りを感じます。日本はの政治末期的な様相を呈しています。

○ しかし、私にとっては一つだけ安堵することが有りました。昨日、三木市民病院の循環器内科で私の「不整脈」の診察を受けました。様々な検査の結果「心室性期外収Dscn0228縮」という病気で、心室から大動脈へ血液が流れる際の弁のタイミングがずれることがあるとの診断で、脈拍を整えるクスリを飲みながら経過を観察することになりました。要は特段の治療は要らないということで、ゴルフも今Dscn0248までどおりで良いとのことでした

○ 昨日、所用があって神戸にも行きました。県庁の前のはほぼ満開でした。しかし、我が家の周辺の桜はまだ蕾です。これからは花が咲き乱れDscn0225る美しい季節ですが、気分は一向に晴れません。

○ 今日は山の芋を植え付け、里芋ショウガを植える畑の準備をしました。農作業に没頭している間は他のことは考えません。集中出来ることが有るのは幸せなひとときです。

 「春が来た 楽しい春は どこに来た」 道生 

      


恥ずかしながらー4 「自問無答」

2010-11-20 | インポート

○ 今日は素晴P1390184らしい小春日和で、午前中は農作業に勤しみましたが、汗が出るぐらい暖かい日でした。

○ 近くに伽耶院P1390177いう紅葉の綺麗なお寺が有りますので立ち寄ってみました。紅葉見物やカメラを構える人々で賑わっていました。

○  P1390174 昨日は公務員時代の農林水産部OB有志の集まりがあり、神戸の中華料理店に行きましP1390172た。先輩や同僚の皆様からこの度の勲章受章に対する御祝いの言葉を戴きました。県関係では毎年、数人が受章されますが、自分が当事者になってみると複雑な気持ちです。

○ また、地元のPhoto神戸新聞には写P1390187_2真入りでインタビュー記事が掲載されましたので、ご近所の方々からも、お会いする人ごとに祝辞をいただきますので、長い間、この田舎でお世話になってきたことに 対してお礼を申し上げ ています。

○ さらに、昨日は韓国の友人から、ブログに祝賀のコメントをいただき、水産関係団体からは、祝賀会Photo_2も計画していただくとのことですが、皆様のご厚意Photo_3をどのように受け止めるべきか・・・と当惑しております。

○ 多くの方々から皇居での拝謁の模様について聞かれますが、皇居内では撮影禁止で集合写真以外は写真がありません。皇居で戴いた皇室のアルバムの中に私たちが拝謁した「春秋の間」の写真がありましたので借用しました。

○ 右下の新聞記事は、去る11月17日の朝日新聞「ひととき」蘭に掲載されたものですが、私の近親者の投稿です。

 「齢(よわい)経て 小春日和に 紅葉狩り」 道生