堅壮院メダカ庵

百姓生活やメダカ飼育についての日々の記録です。

「農」の生活ー24 「ラジオ深夜便」

2007-07-30 | 自然と共生

○ 「祇Sarasouztyu12園精舎の鐘の声、諸行無情の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理を現す。奢れる者は久からず、ただ春の夜の夢の如し。猛き人々もついには滅びぬ、ひとえに風の前の塵に同じ。」

○ 私は、10年以上前から、毎晩ベッドの中で一晩中ラジオをつけています。ベッドに入ってから朝までNHKラジオ第一放送を選局ていますが、それは11時過ぎから翌朝5時までの「ラジオ深夜便」という番組を聞くためです。夜中に目が覚めると、随時、聞いています。

○ この番組の内容は、曜日時間帯によって大凡のジャンルが決まっていますが、ニュースはもちろんのこと海外国内P1000071各地への電話インタビュー文芸・芸能音楽等々です。私がいつも目を覚ます午前4時台に放送される「こころの時代」は、それぞれの分野でを究めた方々の話が放送されますので、私の人生観に多くの示唆を与えImg003てくれます。10年ほど前に13回に亘って放送された花山勝友さんの「般若心経に学ぶ」という講話は、テープに採って何回も繰り返し聞き、今では私のバイブルになっています。

○ この番組司会は、一人アナウンサーオールナイトで担当されますが、このアナウンサーを「アンカー」と呼んでいます。「アンカー」とうのは我々の人間は「」のことを言いますが、一人のアナウンサーが一晩中固定されているために、このように呼ぶのかもしれません。それぞれのアンカーNHKベテランアナウンサーのようで、2週間に一回ずつ決まった曜日を担当されます。P1000027

○ この番組を聞いている人々は1000万人を超えているともいわれ、時々、各地Img005で行われる「ラジを深夜便の集い」には各地から多くの視聴者が集まり、それぞれのアンカーファンは遠くの府県からも参加されるようです。私も宇田川清江さんのファンで、公務員時代に休暇を取って彼女を「追っかけ」て行ったことがあります。もちろん少しお話もしました。

○ 昨年からは「ラジオ深夜便のうた」が毎晩放送されます。毎月一曲程度新しい曲が出されるようですが、2007年に出された8曲CDラジオ深夜便年鑑2007につているというので、市内の書店で探しましたが見当たらず、P10000704月に旅行中の宮崎市でやっと見つけました。私が自ら購入した初めてのCDです。

○ この番組は私に多くの感動を与えてくれます。それぞれのアンカーの豊かなパーソナリティーにふれ、各地Img004の情報を提供される方々の話にも奥深い内容に富んだ哲学を見つけることができます。メダカを飼育して哲学を求めていますが、私の生き方深夜のうちに学習する部分も多いことは確かです。

○ 昨夜参議院選挙P1000085 開票速報のため、ラジオ深夜便はお休みでした。しかし、開票速報を聞いていると、日本の国民が何を考え、一票に自分の思いを込めたかが見えてきました。年金憲法防衛政治資金等々の政治目標はあっても、国民の心を読む能力欠如した為政者こそ、毎晩、P1000086ジオ深夜便「心の時代」を聞いてほしいと思います。

 (沙羅双樹の写真はインターネット植物図鑑から、ラジオ深夜便関係の写真はNHKのラジオ深夜便年鑑から借用しました。)

       


「農」の生活ー23 「蓮華繚乱」

2007-07-27 | 自然と共生

○ 7月17Img002_2 日と26日の神戸新聞に、私が通っているP1000061祥寺の記事が掲載されました。この記事によると住職各務寿晃さんは小学校の先生で、しかも仏教美術を学び、仏画を描かれると紹介されています。まだおImg006会いしたことはありませんが、是非ともお会いして絵を拝見したいと思います。

○ また、蓮の種類323種類もあるようで、住職が約20年もかけて世界中から集P1000038められたと書いてあります。先週の日曜日には「はすまつり」が開催されて、200人ほどの人々が訪れたようですが、私は孫とプールに行ってP1000035いて行けませんでした。

○ 梅雨が明けて夏空が広がっていますのでP1000048、新しく購入したデジカメを持って行きました。専門家は大きなカメラを三脚に据えP1000045て写真を撮っておられますが、私のデジカメも綺麗に撮れます。芸術性の度合いはわかりませんが、美しい蓮の花を眺め、気楽に撮してきました。P1000044

○ P1000049_1い空、背景の農地、大きな蓮のと色とりどりに咲き乱れる蓮の花を見ていると、世の中の雑念から解放されて至福の時を過ごすことができます。今年は10回以上も通ったことでしょうか、蓮のP1000056_1が目立つようになってきました。いつまで見られるかわかりませんが、「色即是空」の短い の命を精一杯見せているを、今しばらく楽しもうと思います。P1000057_1

(新聞記事は神戸新聞から転写させて頂きました。)

          P1000059

P1000043


「農」の生活ー22 「夏本番」

2007-07-25 | 自然と共生

○ 昨日、梅雨明けて皮膚を突き刺すような日差しP100002830℃を超える厳しい暑さP1000009やってきました。我が家の庭のも鮮やかで、収穫したトマトゴーヤなどの色彩も夏本番を象徴しているようです。

○ この暑さでは農作業も大変P1000026です。しかし、長雨で出来なかった作業も気になっていましたので、取りあえず馬鈴薯を収穫した後の畑を耕耘しました。この畑には9月に入るとダイコン白菜P1000008キャベツなどの秋冬野菜を植えます。隣の畝の里芋黒大豆も順調です。日照不足気味でしたので、この暑さも必要です。

○ 先日、アライグマを捕獲しましたが、テレビの動物番組を見るのが好きなP10000294歳のは「アライグマはまだ他にも居るよ」といっていました。予想のとおり昨夜スイカを食べられました。これではイタチゴッコになりそうですが、近日中にもう一度P1000023を仕掛けなければなりません。尤も、もう被害を受けるスイカは残っていません。私が採ったスイカはP100003014個でしたが、アライグマに食べられたスイカは20個以上に及びます。

○ が噴き出しますので缶チューハイを飲みながら農作業をしましたが、午前中が限界と感じましたので、P1000024食時にまた缶チューハイを飲み、午後は昼寝をしました。ネコのクロちゃんも暑さで伸びています。今後は午前中農作業、シャワーを浴びて昼食時に冷たい缶チューハイ、そして昼寝という日課になりそうです。       


農」の生活ー21 「デジカメ購入」

2007-07-23 | 自然と共生

P1000017_2  ○ 今Imgp1944日は二十四節気の一つの「大暑」です。朝から晴れて、久しぶりに夏の太陽が顔を出し、強い日差しが射しました。娘が帰った後も一人で我が家に泊まったと連れ合いと一緒に、近くの公園Imgp1961へ散歩に行きました。木陰はさわやかですが、確実にの到来を思わせる天気でした。まもなく梅雨明けが宣言されることでしょう。

P1000005○ 新しいデジカメを買いました。今まで使用していたデジカメは数年使いましたのでP1000007、思うように機能しないことがあります。私にとってデジカメ日記帳のようなもので、パソコンに保存P1000019している映像を見ると、年月日時間記録されていますので、その時々に対面していた対象がわかります。

○ このP1000018_1ブログを書き始めてからは使用頻度が多く、どこに行くにも常にデジカメを持っています。カメラマンではありませんので芸術写真を撮るわけではありませんが、毎月、200~300枚のP1000016写真を撮り、すべてをパソコンとCDにに保存しています。しかし、私の被写体P1000011_1家の周辺の農作物草木が多いので、毎年、同じものを撮していることに気がつきます。年齢を自覚すると、進歩のない日々を無為に過ごしている時間は有りませんので、新しいカメラを持ってP1000004外旅行に行く計画を考え無ければなりません。

○ 「メダカ塾」看板はなかなかの人気で す。ご近所の人々に会うたびに看板について話しかけられます。メダカを飼育しているの話、メダカが生息している場所情報など、この数日間にかなりのアクセスがありました。看板に恥じない環境整備哲学構築に励まなければなければならないと思います。         


「農」の生活ー20 「アライグマ捕獲」

2007-07-21 | 自然と共生

○ 今Imgp1865日、遂にアライグマ捕獲しました。台風の夜以Imgp1892来、連日のようにスイカ畑に入り込んで我が物顔で荒らしまわり、スイカだけでなくマクワウリ、カボチャまで食い荒らしていました。がやってきたので一緒に畑に行ってみると、捕獲Imgp1895の蓋が閉まっていました。またイタチかと思いきや、今回は大型のアライグマでした。

○ アライグマと私とは長い間の知恵比べを展開してきImgp1904ました。いわば怨念戦いでした。やっと捕まえることがImgp1901できて勝利の味を噛み締めることができました。捕獲したアライグマは早々に市役所に届けました。我が家の畑に出没するアライグマは、今日捕獲したものだけではないかもしれません。しかし、なんとなく満足感を味わうことができました。Imgp1916

Imgp1897○ は我が家に来るなりメダカオタマジャクシをすくって遊びました。一昨日、水田で捕まえてきたカメも触って遊び、川に放しました。トンボバッタも捕まえました。私と一緒に長時間露天風呂に入り、スイカImgp1912美味しそうに食べてくれました。トマトピーマンImgp1887オクラゴーヤナスなどの野菜をたくさん取って大喜びでした。充実した「メダカ塾」の一日でした。