goo blog サービス終了のお知らせ 

稽古めし!

自炊ビギナーに送る家めし入門!1品だけでも作るべし!「稽古とは一より習ひ十を知り、十より帰る元のその一」by千利休

桃チーズ白和え

2017年08月18日 | 野菜
【3人分】

木綿豆腐 1丁(300g) 水切りする

A
甘みあっさり白桃(はごろもフーズ) 2袋(固型量90g×2袋) 汁気を切り、キッチンペーパーでしっかり拭き取り、横2等分する
三つ葉 1束 3㎝幅に切り、ラップで包み、電子レンジで火を通し、冷ます
生ハム 60g 1枚づつはがし、手で粗くちぎる

B
練りごま 大さじ1
粉チーズ 大さじ4
コショウ 適量

① ボールに木綿豆腐を入れ、粗くつぶす。

② ①にBを加え、混ぜる。

③ さらにAを加え、さっと混ぜ出来上がり。

  ◎ 生の桃、メロンを使っても良い。

  ◎ 粉チーズの代わりにクリームチーズを使っても良い。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジューシー(沖縄風炊き込み... | トップ | じゃが玉煮(ラフティーの煮... »
最新の画像もっと見る

野菜」カテゴリの最新記事