goo blog サービス終了のお知らせ 

稽古めし!

自炊ビギナーに送る家めし入門!1品だけでも作るべし!「稽古とは一より習ひ十を知り、十より帰る元のその一」by千利休

鶏肉トマトシチュー(トマト鍋リメイク)

2020年03月02日 | 汁もの
【4人分】

鶏むね肉 2枚 一口大に切り、ビニール袋に入れる
玉ねぎ 1玉 太めのくし切りにし、ほぐし、ラップで包む
サラダ油 大さじ3

A
小麦粉 大さじ3
コショウ 適量

B
トマト鍋(残り汁) 3カップ
甘酒(今回は、米麹甘酒 メロディアン) 1パック 195g
にんにく 1片 スライス
しょうゆ 大さじ1

① 鶏肉にAを混ぜ、余分な粉を落としながらフライパンに並べる。

② 玉ねぎを電子レンジに入れ、八分通り火を通す。

③ 鶏肉のすき間にサラダ油を流し入れ、両面こんがり焼き(中は生でもよい)、お皿に取りだす。

④ さっと油を拭いたフライパンにBを沸かし、玉ねぎ、鶏肉を入れ、コトコト煮る。

⑤ 玉ねぎに火が通ったら出来上がり。

  

コーンカレーシチュー

2019年12月13日 | 汁もの
【3人分】

A
鶏胸肉 2枚 一口大に切る
コショウ 適量
片栗粉 大さじ1

B
人参 1本 乱切りし、ラップで包み、電子レンジで火を通す
マッシュルーム 大5個 十字に切る

C
水 2カップ
コンソメ顆粒 小さじ2.5
カレー粉 小さじ1
コショウ 適量

D
クリームコーン缶 1缶(180g)
牛乳 1カップ

① ビニール袋にAを入れ、片栗粉をさっとまぶす。

② フライパンにCを沸かし、鶏肉を入れ、ふたをして軽く煮る。

③ ②にB、Dを加え、ふた無しで、ことこと煮て出来上がり。

  ◎ 鶏肉にまぶした片栗粉が、フライパンの底にくっつきやすいので、時々混ぜながら煮る。

白ねぎ、しょうがスープ

2019年11月04日 | 汁もの
【3人分】

A
白ねぎ 2本 斜めスライス
生しいたけ 4枚 小口からスライス
鶏ミンチ(むね肉) 150g
サラダ油 小さじ1

B
水 1.5カップ
酒 大さじ1
醤油 小さじ1/2
コンソメ顆粒 小さじ1
しょうが汁 小さじ2
コショウ 適量

① フライパンにAを入れ、中火で、白ねぎがしんなりするまで炒める。

② さらにBを加え、中火の弱火(IH3)で、5分位コトコト煮て出来上がり。

  ◎ 白ねぎの甘味が強いので、好みで醤油を足しても良いが、入れすぎに注意する。

フレッシュコーンスープ2

2019年06月29日 | 汁もの
【4人】

とうもろこし 大2本 皮をむき、ていねいにひげを取る

A
水 600cc
顆粒コンソメ 小さじ2
コショウ 少々

① とうもろこしの実を、根元までしっかり包丁でこそげ取る。

② 残った芯を手で折り、3等分する。

③ 鍋に①、②、Aを加え沸騰したら、ことこと10分程煮る(芯から良いだしが出る)。

④ 芯を取り出し、残りをミキサーにかけるor鍋にハンドブレンダーを入れポタージュ状にし出来上がり。


  ◎ 旬のとうもろこしは、うま味がたっぷりなので、あっさりと夏向きのスープで味わうと良い。

さつま芋ポタージュ

2018年04月16日 | 汁もの
【2人分】

さつま芋ミルクあん ← 1/4量
牛乳 1/2カップ
水 2/3カップ~ スープの濃度により調節する
バター 小さじ1/2
コンソメ顆粒 小さじ2/3
コショウ 少々

すべての材料を鍋に入れ、ヘラでかき混ぜ、沸騰直前で火を止め出来上がり。

◎ なめらかにするには、出来上がってからハンドブレンダーをかけるorザルで漉す(さつま芋の粒をつぶしながら)。

あさり(乾物)、玉ねぎミルクスープ

2018年02月19日 | 汁もの
【カップスープ2杯分】

A
有明特産 汐吹きあさり 大さじ1.5
玉ねぎ 1/4玉 くし形スライス
水 1.5カップ
コンソメ顆粒 小さじ1/2
コショウ 少々

牛乳 1カップ

① 小鍋にAを入れ、玉ねぎに火が通るまでコトコト煮る。

② ①に牛乳を加え、沸騰の直前まで火にかけ出来上がり。

  ◎ 朝など、時間のない時に便利。

  ◎ あさりに塩分があるので、コンソメ顆粒は少なめに入れる。

じゃが芋とろみスープ(野菜、豆腐)

2018年01月13日 | 汁もの
【3人分】

A
青梗菜 2株 3㎝幅に切る
生しいたけ 2枚 千切り

じゃが芋 小2個 皮をむき、使う直前にすりおろす
豆腐 1丁 大きめのサイコロ切り

B
水 3カップ
創味シャンタン 小さじ1
醤油 小さじ1
酒 小さじ1
コショウ 適量

① 鍋にBを沸かし、Aを加えさっと火を通す。

② ①にじゃが芋のすりおろしを加え、混ぜ、豆腐を加える。

③ 豆腐に火が通ったら出来上がり。

  ◎ じゃが芋を少なめにし、溶き卵を流し入れても良い。

  ◎ とろみがつくと焦げやすいので、豆腐を崩さないように軽く混ぜながら煮る。

白菜、ミニがんも生姜スープ

2017年09月16日 | 汁もの
【3人分】

A
白菜 1/4株 小口から3cm幅に切る
がんもどき 小6個
生しいたけ 2枚 スライス

B
水 3カップ
酒 小さじ2
しょうがスープ(粉末 軽井沢ファーマーズギフト) 大さじ1弱
コショウ 少々

くずきりくるくるボール(乾物のくずきり ケンミン) 2玉(64g×2)

① 鍋にBを沸かし、Aを加え煮る。

② ほぼ煮えたら、くずきりくるくるボールを加え、ほぐし、好みの固さに煮て出来上がり。

トマト、玉ねぎカレーシチュー

2017年09月15日 | 汁もの
【4人分】

玉ねぎ 1玉 太めにくし切りし、ラップで包む

A
生しいたけ 4枚 軸を取り、そぎ切り
豚薄切り肉 200g
蒸し大豆(フジッコ) 1袋(100g)

トマト 大1個 皮をむき、くし切り

B
水 500cc
おろししょうが 小さじ1
コショウ 適量

バーモントカレー(中辛 ハウス) 3山

① 玉ねぎを電子レンジに入れ、八分通り火を通す。

② フライパンにB、①を入れ沸かし、アクを取る。。

③ 火を止め、カレールーを溶かし、火をつける。

④ ③にAを加え、豚肉に火が通ったらトマトを加える。

⑤ 少し煮込み、トマトに火が通ったら(くし形が崩れない程度)出来上がり。

わかめスープ

2017年09月11日 | 汁もの
【2人分】

A
乾燥わかめ 大さじ2
薄揚げ 1/2枚 縦2等分し、小口から1cm幅に切る

B
水 500cc 
中華あじ(AJINOMOTO) 小さじ2/3
粉末鶏がらスープ 小さじ2/3
コショウ 少々

炒りごま 少々

① 鍋にBを沸かし、Aを加え少し煮る。

② わかめが伸びてきたら器に入れる。

③ 炒りごまをふり出来上がり。