【3~4人分】
A
合挽き肉 300g
木綿豆腐 1丁 水切りしておく
玉ねぎ 1/2個 みじんぎり
粉チーズ 大さじ2
片栗粉 大さじ1
コショウ
ナツメグ(あれば)
塩 少々
B
バターロール(レーズン入りでも良い) 細かくちぎる
卵 1個
湯
C
水 1/2カップ
赤ワイン 1/4カップ
ケチャップ 大さじ3
ウスターソース 大さじ2
① ボールにBを入れよく混ぜ、さらにAを加えよくこねる。
② フライパンに①を丸めていれ、両面こんがり焼いたら(この時、なかは生でよい)湯を肉の1/3の高さに入れ、ふたをしてギョウザの要領で水気がなくなるまで蒸し焼きにする。
③ ②にCを入れて、途中でひっくり返しながら5分程煮込んで出来上がり。
◎ 蒸し焼きする時に脂の混じった肉汁などが出て水分がなかなか飛ばない時はキッチンペーパーでふき取る。
A
合挽き肉 300g
木綿豆腐 1丁 水切りしておく
玉ねぎ 1/2個 みじんぎり
粉チーズ 大さじ2
片栗粉 大さじ1
コショウ
ナツメグ(あれば)
塩 少々
B
バターロール(レーズン入りでも良い) 細かくちぎる
卵 1個
湯
C
水 1/2カップ
赤ワイン 1/4カップ
ケチャップ 大さじ3
ウスターソース 大さじ2
① ボールにBを入れよく混ぜ、さらにAを加えよくこねる。
② フライパンに①を丸めていれ、両面こんがり焼いたら(この時、なかは生でよい)湯を肉の1/3の高さに入れ、ふたをしてギョウザの要領で水気がなくなるまで蒸し焼きにする。
③ ②にCを入れて、途中でひっくり返しながら5分程煮込んで出来上がり。
◎ 蒸し焼きする時に脂の混じった肉汁などが出て水分がなかなか飛ばない時はキッチンペーパーでふき取る。