goo blog サービス終了のお知らせ 

稽古めし!

自炊ビギナーに送る家めし入門!1品だけでも作るべし!「稽古とは一より習ひ十を知り、十より帰る元のその一」by千利休

鶏肉う巻き風

2012年06月15日 | たまご
【1人分】

卵 1個
鶏もも肉 少々 細かく切る
うなぎのたれ(市販)
刻みねぎ
粉山椒
サラダ油

① 鶏肉をフライパンでこんがり焼いて火を止め、うなぎのたれをからめる。

② 卵焼き器にサラダ油を引き、温まったら溶き卵を全体に広げて伸ばす。

③ ②の真ん中に、鶏肉、刻みねぎをのせ、粉山椒をふり、両端から包んで形を整える。

④ お皿に取り、半分に切って出来上がり。

  ◎ 卵焼き器は、お弁当用のミニサイズのものが良い。なければ、卵を2個にして、1度に2人分焼く。

  ◎ 鶏肉は、冷凍の焼き鳥を利用しても良い。

だし卵巻き

2011年10月22日 | たまご
卵 2個

サラダ油


だし(かつお、昆布)

醤油

刻みねぎ

① 軽い塩味の卵巻きを焼いて3等分する。

② Aを沸騰させ(吸い物の汁のような味にする)①を入れて軽く煮る。

③ 器に②を汁ごと入れ、刻みねぎをふって出来あがり。

  ◎ 好みで七味をふったり、大根おろしを添えてもよい。