今回は少し趣向を変えて、最近食したものをアップしたいと思います。
(ネタ不足という突っ込みは華麗にスルーの方向で(汗))。
最初はこちら。
海にほど近いところにある海鮮レストランでお刺身をいただきました。
これで1人前です。
ネタもなかなか新鮮でした。
ただ、この刺身にご飯、味噌汁、香の物が付いて2400円なので、それ程のお得感はありませんでしたね。
隣のテーブルのご夫婦は、あんこう鍋定食を食べていました。
続いては・・・
生ハムと水菜のクリームソーススパゲッティ1,050円
生ハムの塩気が強いですが、スパゲッティと一緒に食べると丁度良いお味になりました。
最後は・・・
隣町にある日本料理屋さん
メニューをみるとしょうが焼などの肉類や天ぷらが中心だったのですが、注文したのは「カンパチかま焼き定食(900円)」です。
焼き上がるのに少しお時間がかかりますといわれ、待つこと約20分。
たっぷりのご飯と豚汁とともに運ばれてきました。
豚汁は青さの味噌汁のどちらかが選べました。
表面の塩味と、ふっくらした身が最高においしいです~。
何気なく入った店でしたが、かなりのヒットでした。
これは再訪決定です(笑)。
見事な写真と料理の数々は、毎日の献立に、食育に役立つのでは
ないでしょうか?次回を楽しみにしています・・・(^^;
肉肉しいのも好きですが、最近は魚系に惹かれる年齢になってきました。
ご期待にそえるよう、頑張りたいと思います。