goo blog サービス終了のお知らせ 

独身豪族ブログ

ホテル・旅館ライフの記録

フォーシーズンズホテル丸の内東京 その6~バスルーム②

2010-05-29 00:01:00 | フォーシーズンズ丸の内東京

P1060023

浴槽はこんな配置になっております

(この部屋では右がトイレ、左がシャワーブース)

 

 

P1060024

バスタブの深さはあるのですが、長さが不足気味です。

身長170㎝の自分が丁度良いサイズなので、外国の方は足が出てしまうかも知れません。

ベッドもそうでしたが、外資系ホテルですが作りは日本人向けです(笑)。

 

 

P1060027

バスアメニティはロクシタン

お気に入りのブランドです。お高いので、ロクシタンを備えるホテルに行く場合は、なるべくお持ち帰りするようにしています(汗)。

 

 

P1060029

バスタブの側面にシャワージェルも

 

 

P1060034

シャワーブース

 

 

P1060036

シャンプー、コンディショナー

もちろんロクシタンです。

 

 

P1060031

 

 

P1060033

 

 

P1060032

ヨーロッパ№1メーカー「SOEHNLE」(ドイツ)の体重計

グランドハイアットにも同じものがありましたね。

 

 

P1060060

紹介が漏れてしまいましたが、パジャマのほかに浴衣も用意されています。

生地が薄く、若干チープな感じがしました。

 

 

P1060064

ロゴ入りのスリッパ

肌触りが良く、持ち帰りたくなるようなクオリティです。

 


フォーシーズンズホテル丸の内東京 その5~バスルーム①

2010-05-27 20:22:00 | フォーシーズンズ丸の内東京

バスルームをチェックしてみましょう。

 

 

このホテルのバスルーム、パークハイアット東京のように浴槽が中央にドンと置かれ、その両脇にシャワーブースとトイレが配された構造になっています。

 

まずはシンクから・・・

P1060049

シンクの下には、結構珍しいフカフカのマット

 

 

P1060039

シンクはひとつでした

底面の色使いがおもしろいなと感じました。

底が思ったよりも深く、水跳ねしにくいタイプです。

 

 

P1060040

アメニティ

左上のメッセージカードは、シャワートイレに関するもの。

英語で、「怖がらないで使ってね」と書かれていました(笑)。

 

 

P1060042

もちろん、一通りそろっています

 

 

P1060046

コットン、麺棒など

 

P1060047

件のシャワートイレです

こちらにもマットが敷かれていました。

 

 

 

 


フォーシーズンズホテル丸の内東京 その4~客室③

2010-05-24 00:10:00 | フォーシーズンズ丸の内東京

P1050994

ルームキーはカード形式

立地を生かしたデザインが「東京のど真ん中にいる」ことを感じさせてくれます♪

 

 

P1050996

赤いカードケースを開いてみました

部屋番号が手書きです(笑)

現代的なホテルの設備とギャップがあって微笑ましい感じがしました。

 

 

P1060011

パジャマ

 

P1060012

LとMの2サイズが用意されていました。

もちろん、このほかのサイズでも客室係にお願いすれば持ってきてくれると思います。

 

 

P1060013

当然、ランドリーや靴磨きのサービスがあります

 

 

お部屋の入り口からベッドルームに至る通路脇にある、ミニバー周辺も確認しておきましょう(いつもほとんど利用した試しがないのですが・・・)。 

P1060016

 

 

P1060017

グラス類はワイン用のほか、種類が結構豊富です。

 

 

P1060018

ぬいぐるみの他、何故かホテルブランドのゴルフボールがありました(笑)

結構なお値段ですので、ゴルフの力量がない自分はとても購入する気持ちになれません(大汗)。

 

 

P1060019

スナック類

 

 

P1060022

紅茶やコーヒーも

 

 

P1050997

窓からの景色

フォーシーズンズホテル丸の内は客室階が低層なので、景色はあまり期待できません。

但し、反対側の客室は東京駅の様子がバッチリ見えるので、鉄っちゃんにとっては非常に人気のホテルでもあります。

 

非常に個人的な理由で、こちらのオフィスビューが気に入りました♪。


フォーシーズンズホテル丸の内東京 その3~客室②

2010-05-19 22:26:36 | フォーシーズンズ丸の内東京

お部屋の続きを。

 

 

P1050986

壁に掲げられた額縁

芸術関係は疎いもので(笑)、さっぱり理解できませんが・・・

 

北欧風の、温かみのある客室のデザインに調和していることは理解できます♪

 

 

P1050987

ベッドサイドにはBOSEのデッキが。

 

 

P1050990

 

P1050989

備えられていたCDはこの3つ

LYLE MAYS

BILL EVANS

SIEBEN FRUHE LIEDER

 

 

P1050993

テレビ前の台にはipodに接続できるアダプターとリモコンが装備されていました。

 

 

P1060014

DVDデッキなどはテレビ下の棚に収められています。

 


フォーシーズンズホテル丸の内東京 その2~客室①

2010-05-16 13:35:22 | フォーシーズンズ丸の内東京

P1050955

ドア付近

ベッドルームまでは平均より長めです。

 

 

P1060002

落ち着いた色合いの客室

今回のお部屋は標準クラスのスーペーリアルーム(44㎡)。

 

 

P1060004

ベッド

横幅は十分なのですが、縦がやや短いかな。

身長170cmの自分ですが、それほどゆったりしていなかったので、外国の方は窮屈に感じるかも知れません。

 

寝心地は良好です。

 

 

P1050968

 

 

P1050971

テレビ、デスク周り

テレビは壁掛けの42型プラズマ。

スタイリッシュなのですが、テレビの方向を調節することが出来ないので、デスクやソファにいるときには若干不便です。 

 

 

P1050974

広さ十分なデスク

何となく、仕事がはかどりそう♪

 

もちろん、高速インターネット環境も整っています。

 

P1050976

???

ソファなのでしょうが、ちょっと使いみちに困る形状・・・。

おそらく、全部屋に備わっているのでしょうが、これのおかげで窓際に立つのが難しくなってしまいます。

 

正直にいって、なくてもいいかな(笑)

 

 

P1050978

こちらがメイン?のソファ

このクラスのホテルですから、オットマン付きは当然ですね~。

 

 

P1050979

 

 

P1050980

何だか挑発的な雑誌も(笑)