おおわだ保育園 子どもたちの様子

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

本日の給食 6月24日

2024年06月24日 15時44分14秒 | 給食

本日の給食 6月24日

「キヌアごはん」

「鮭のホイル焼き」

「れんこんコールスロー」

「ミネストローネ」です。

給食では4のつく日に月2回、「カミカミデー」として、子供達にかむことを意識してもらいたいと思っています。

食べ物をよくかんで食べると、歯やあごが強くなったり、消化吸収が良くなったり、脳への刺激になったりといいことがたくさんあります。

今日の給食では、白米に「キヌア」を一緒に入れて炊きました。

キヌアは植物の種の部分で、たんぱく質・ミネラル・ビタミンなどの栄養素をすべて含んだ食品です。

鮭のホイルに焼きにはキャベツ・しめじ・赤パプリカが入っています。

鮭の上に野菜をのせて、こうじ味噌と酒・砂糖を加えて、合わせ味噌をかけました。

一緒に食べたれんこんのサラダには園で収穫したきゅうりや人参も入っています。

マヨドレに醤油と砂糖をプラスしたオリジナルドレッシングで和えています。

ミネストローネには、じゃが芋・たまねぎ・にんじん・ウインナー・イタリアンパセリが入っています。

イタリアンパセリは、先週に引き続きあお組さんがお手伝いしてくれました。

トマトをベースにして味付けをして、相性のいいにんにくも効かせています。

ウインナーは、日本ハム・みんなの食卓シリーズでアレルギー物質特定原材料7品目を使用していない商品です。

おやつ

「ココアラスク」

「牛乳」です。

今日は、もちもちの食感が子供たちに人気の米粉パンにココアクリームを塗って香ばしく焼き上げたココアラスクです。

ココアの風味が口の中いっぱいに広がります。

子供たちに人気のおやつです。


おれんじ 5歳児 戸外遊び・月の絵本・プール

2024年06月24日 15時19分35秒 | 5歳児 おれんじ組

おれんじ 5歳児 戸外遊び・月の絵本・プール

雨上がりの階段にはたくさんの水溜まりができます。

スコップとバケツを使って水を取る手伝いをしていました。

稲の観察です。

「前より大きくなってきている」と変化に気付いていた

こども達でした。

戸外では、だるまさんが転んだをしたり

こちらでは、自分達でチームを決めて

リレーをしていました。

相手チームに負けないようにお互い必死に走っていました。

今日は、胡瓜の収穫をしました。

とても大きい胡瓜を収穫することができ

「おっきい」と大喜びのこども達。

「美味しい」と言いながら食べていました。

お部屋では、月の絵本をしました。

どこに何を貼るのか、数もしっかりと数えながら

貼っていくことができていました。

後ろにある、迷路では友達と話しをしながら

「ここがゴール」と言いながら指を使ってゴールまで進ませていました。

午後からは、プールに入りました。

まずは、体を水に慣らします。

どうしたら肩まで浸かれるか考えていました。

いつもより深かった為、卵になりきって浮くことができていました。

こちらでは、何人の間を通れるか挑戦です。

三人の友達を上手に潜って通ることができていました。


みどり 4歳児 粘土・プール

2024年06月24日 15時15分07秒 | 4歳児 みどり組

みどり 4歳児 粘土・プール

今日は、たくさん野菜が実っていたので、

きゅうりを収穫しました。

「サボテンみたいにチクチクしてる」と

収穫したてのきゅうりには棘があることに気付いていました。

「美味しいからいっぱいおかわりしよう」と

たくさん食べていました。

炊飯では、キヌアを入れ、自分で水の目盛りを

確認しながら入れることができました。

粘土では、海の生き物を作りました。

クラゲやタコ、サメなど色々な生き物を表現していました。

午後からはプールに入りました。

思い切り水を掛け合ったり、保育教諭の足の間を

泳いで通り抜けることができました。


あか 0歳児 プール・給食

2024年06月24日 12時33分23秒 | 0歳児 あか組

あか 0歳児 プール・給食

今日は晴れていたのでプールに入りました。

遊具に掴まり立ちで水をチャプチャプと触っていました。

体に水が掛かると不思議そうにしながらも

水に少しずつ慣れて楽しんでいるこどもたちです。

玩具を見つけると、中に入っている水を触ったり

流したりして遊んでいました。

小プールにも入りました。

足先で水の感触を感じて気持ち良さそうに

笑っていました。

保育室では玩具で遊びました。

玩具同士を組み合わせて、上手く重ねられるか

試している姿がありました。

たくさん遊び、給食をたくさん食べました。

よく噛んで食べることができました。

満足そうな表情で食べ、おかわりをしている友達もいました。


あお 3歳児 野菜収穫・戸外遊び・プール

2024年06月24日 12時21分13秒 | 3歳児 あお組

あお 3歳児 野菜収穫・戸外遊び・プール

今日は、給食に入れるイタリアンパセリ、きゅうりの収穫をしました。

収穫の仕方をしっかりと聞き、収穫することができました。

収穫したパセリを匂ってみると「良い匂いがする」と教えてくれました。

きゅうりの収穫ははさみを使いました。

切る場所を確認しながら切ることができました。

収穫したきゅうりを見せてくれました。

「大きいきゅうりが採れた!」と言い、喜んでいました。

園庭で遊びました。

砂場ではままごとをしていました。

「これ美味しいよ」と言い、作った料理を見せてくれました。

家の遊具の中ではお店屋さんをしていました。

「いらっしゃいませ!」と言い、お客さんを集めていました。

遊具に登って上からの景色を楽しんでいました。

「みんながよく見える!」と楽しそうにしていました。

アスレチックでも遊びました。

ネットの部分では柱の上を渡っていました。

落ちないようにしっかりと持って渡りきることができました。

滑り台では「一緒に滑ろう!」と言い、

友達と一緒に滑って楽しんでいました。

虫探しをしている友達もいました。

見つけた虫を見せてくれました。

「あっちにいた!」と見つけた場所を教えてくれました。

見つけた虫の観察もしていました。

「ここにいるよ!」と虫の場所を教えてあげていました。

田んぼの稲が成長していることに気がつきました。

「大きくなってる!」と言い、観察をしていました。

「お米食べたい!」と成長を楽しみにしていました。

給食では収穫したイタリアンパセリ・きゅうりが提供されました。

収穫した野菜がどの料理に入っているのか探しながら食べていました。

午後からはプールに入りました。

体育館でキューピー体操をしました。

準備体操をしっかりと行いプールに入りました。

みんなでカエルになりきってプールの中を回りました。

「ぴょんぴょん」と言いながらカエルになりきっていました。

玩具を使って遊びました。

水をたくさん掬って友達と掛け合いを楽しみました。

大きなバケツや柄杓を探して水をたくさん掬うことに挑戦していました。

明日もたくさん遊びましょう。


ぴんく 2歳児 プール遊び

2024年06月24日 11時42分55秒 | 2歳児 ぴんく組

ぴんく 2歳児 プール遊び

今日は、雨が降らなかったので戸外で遊びました。

自分の足跡や濡れている地面を観察し、指を差す姿が見られました。

濡れた砂を集めて玩具でかき混ぜていました。

水を含んでいる分力を込めて何度も混ぜていました。

プールに入りました。

水位が上がっていることに気付き、手で飛沫を上げていました。

自分の顔に掛かると、気持ち良さそうな表情を見せ

友達や保育教諭に掛け返していました。

みんなで一定方向を歩き、洗濯機をしました。

水が揺れて波のようになっている様子を楽しむこども達でした。

手ですくった水を上から落とすと、水が弾けることに気付き

何度も楽しんでいました。


しろ 1歳児 野菜収穫・プール遊び

2024年06月24日 11時29分55秒 | 1歳児 しろ組

しろ 1歳児 プール遊び・室内遊び

今日は、朝から野菜収穫を行いました。

保育教諭の話を聞き、

大きくなっているもの・赤くなっているものを判別することができていました。

採れたての野菜をすぐに頂きました。

みずみずしくてとても美味しくおかわりするこどももいました。

プール日和のお天気で活動を存分に楽しみました。

こちらには水に入った袋を用意しました。

「ぷにぷに」「気持ちいいね」と感触を楽しんでいました。

ひんやりしていて気持ちが良かったようです。

保育室では、好きな絵本を選び

ページをめくったり、指をさしたりしていました。

音楽が流れると保育教諭と触れ合い遊びも楽しみました。

給食では、保育園で採れた野菜が入っていました。

味わって美味しく頂きました。

明日も元気に遊びましょう。

 


今週のおすすめ絵本

2024年06月24日 08時30分00秒 | 今週の絵本

今週のおすすめ絵本

今週のテーマは「雨」です。

雨の日が多くなり、梅雨の時期がやってきました。

絵本を読んで雨の日を楽しく過ごしましょう。