goo blog サービス終了のお知らせ 

おおわだ保育園 子どもたちの様子

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

土曜保育 異年齢児 水遊び

2024年08月10日 12時46分17秒 | 土曜日保育 異年齢

土曜保育 異年齢児 水遊び

本日は水遊びを行いました。

階段を慎重に降りてプールに入水しました。

バケツのおもちゃに気が付くと、中に水を入れて友達や保育教諭と掛け合う姿が見られました。

プールに寝転び「気持ちいい!」と伝えてくれたり

みんなでバタ足をして水しぶきを上げることにも挑戦しました。

自分のお気に入りの玩具を選び、遊び方を考えて使えるようになってきました。

その後は、大好きなお弁当の時間です。

異年齢児の友達ともお弁当の具材を嬉しそうに話していました。

机を出してみんなで囲んでいただきました。

スプーンやフォークを使い、一人で食べることができていました。


土曜日保育 異年齢

2024年08月03日 12時22分14秒 | 土曜日保育 異年齢

土曜日保育 異年齢

今日は園庭の畑に出来た野菜を収穫して食べました。

沢山おかわりをしていました。

おやつを食べた後は水遊びをしました。

水しぶきをあげて思い切り楽しんでいました。

年下の友達に玩具を譲ったり、

優しく接する姿が見られました。

沢山遊んだ後はお弁当を食べました。

来週も元気いっぱい遊びましょう。

 


土曜保育 異年齢児 プール

2024年07月27日 14時07分55秒 | 土曜日保育 異年齢

土曜保育 異年齢児 プール

今日は、とても天気が良かったのでプールに入りました。

みんなで輪になって、顔を水につけることに挑戦しました。

また、玩具を使って水をすくい、水の心地良さを感じていたり、

水鉄砲を角に当てて、勢いよく水を飛ばせるように工夫したりして楽しんでいました。

おれんじさんにイチゴの土を足すお手伝いをしてもらいました。

葉にかからないように、横から土を入れることができました。

土をすくっていると、ミミズがいることに気が付きました。

「生き生きしている!」とよく観察をしていました。

午後にはオリンピックの開会式を見ました。

「人がいっぱいいる!」「日本はまだかな」と楽しみながら見ていました。


土曜保育 異年齢児 水遊び 

2024年07月20日 12時32分28秒 | 土曜日保育 異年齢

土曜保育 異年齢児 水遊び 

 

今日は、水遊びをしました。

 

小さなプールでは水をパシャパシャと叩く姿や

水の入ったバケツにおもちゃを入れて、浮かぶこと

を感じている姿がありました。

また、大きなプールではポンプを動かして、

水を出すことを楽しんだり、

様々な容器に水を入れ替える姿がありました。

さらにじょうろをどれぐらいの高さから、バケツに

水を入れることができるか試していました。


土曜保育 異年齢児 野菜収穫・水遊び

2024年07月13日 11時12分19秒 | 土曜日保育 異年齢

土曜保育 異年齢児 野菜収穫・水遊び

今日は畑の野菜を収穫してみんなで食べました。

トマト・きゅうり・大葉の収穫をしました。

収穫した野菜をきれいに洗いました。

好きな野菜を選んで食べました。

「おいしい!」「おかわりしたい!」と言い、たくさん食べていました。

水遊びもしました。

手で水を叩いて水しぶきをあげたり、

玩具を使って遊んだりしました。

たくさん遊んだ後はお弁当の時間です。

みんなでたくさん食べました。

 


土曜日保育 異年齢 水遊び

2024年06月29日 12時29分30秒 | 土曜日保育 異年齢

土曜日保育 異年齢 水遊び

今日は水遊びをしました。

様々な玩具を使って遊びました。

たくさん遊んだ後は、芝生に水撒きも行いました。

トマトときゅうりが大きく育っていたので

野菜収穫を行いました。

みんなで美味しく頂きました。

来週も元気いっぱい遊びましょう。

 


土曜保育 異年齢児 体育館下遊び・プール遊び

2024年06月22日 11時25分03秒 | 土曜日保育 異年齢

土曜保育 異年齢児 体育館下遊び・プール遊び

今日は、体育館下で遊びました。

体育館下に、石が落ちていることに気付き、探していました。

また、様々の大きさの石を探し、並べている姿も見られました。

ぶら下がることに挑戦していました。

友達と順番交代に、遊ぶことが出来ていました。

アスレチックに登ると、隙間から顔を出して保育教諭に伝えてくれました。

スーパーノバが大人気です。

友達と力を合わせて、回すことが出来ていました。

プールに入る前に、準備体操をしました。

保育教諭の真似をし、体を動かすことが出来ていました。

プールでは、水鉄砲で遊びました。

どのようにすれば、水が入るのかを考え、工夫をして遊んでいる姿が見られました。

お気に入りの玩具を探し、水を掬って遊んでいる友達もいました。


土曜保育 異年齢児 野菜収穫・水遊び・戸外遊び

2024年06月15日 13時30分11秒 | 土曜日保育 異年齢

土曜保育 異年齢児 野菜収穫・水遊び・戸外遊び

畑にたくさん野菜が実っていたので、おれんじ組が収穫しました。

収穫できる野菜を探してハサミを使って、収穫しました。

収穫した野菜は朝おやつの時間に食べました。

自分で好きな大きさの野菜を選んで食べました。

「美味しい!」と言い、たくさんおかわりをして食べていました。

おやつの後は園庭で遊びました。

砂場では砂を手で掴んで感触を楽しんでいました。

マットの下をめくって、虫がいないか探していました。

虫を見つけると、玩具をもってきて中に入れ、観察していました。

アスレチックの下に登っていました。

足をどこにかけると登ることができるのか、考えて登っていました。

暑かったので、水遊びもしました。

スプリンクラーから出てくる水に興味津々でした。

たくさん遊んだ後はお弁当です。

みんなで美味しくいただきました。


土曜保育 異年齢活動 戸外遊び

2024年06月01日 13時23分43秒 | 土曜日保育 異年齢

土曜保育 異年齢活動 戸外遊び

今日は、天気が良かった為、たくさん戸外で遊びました。

砂場では、お団子作りに挑戦していました。

様々な大きさの団子を作り、友達と並べている姿が見られました。

植木鉢を移動させ、ダンゴムシを探していました。

ダンゴムシを見つけると、「ここにいる!」と友達に伝えていました。

家の中では、お店屋さんごっこをしていました。

店員さんとお客さんになりきり、工夫して遊んでいました。

トドラーキャッスルの隙間から、笑顔で「ばあ!」と顔を出していました。

カーポート下では、玩具を転がして遊んでいました。

上手に転がすことができると手をたたき、喜びを伝えてくれました。

また、イチゴが実っていたため、収穫をして食べました。

保育教諭が「おいしそうなイチゴを探してね」と声を掛けると、

赤く熟しているイチゴを、友達と相談しながら探していました。

また、収穫が終わると嬉しそうにイチゴを眺めていました。

たくさん遊んで、嬉しそうにお弁当もたくさん食べていました。


土曜保育 異年齢児 戸外遊び

2024年05月18日 12時48分43秒 | 土曜日保育 異年齢

土曜保育 異年齢児 戸外遊び

今日は、たくさん苺が実っていたので、収穫をしました。

自分達で赤い苺を見つけて収穫することができました。

水洗いをして食べると「甘くて美味しい」と

たくさんおかわりをしていました。

園庭では、といを築山に立てかけ、砂や石を入れて、

どのように落ちるのか試していました。

「下から出てくるから見といて」と嬉しそうに教えてくれました。

ビオトープの近くでは、虫探しが大人気です。

石を上げると、ダンゴ虫やミミズがたくさんいることに気付きました。

バケツに葉っぱや木の枝を入れて虫をたくさん集め、虫のお家を作っていました。

たくさん遊んで美味しいお弁当を食べ、

お昼寝はぐっすり眠ることができました。


土曜保育 異年齢児 戸外遊び

2024年04月27日 12時20分33秒 | 土曜日保育 異年齢

土曜保育 異年齢児 戸外遊び

雨が止んできたのでこいのぼりを上げました。

地面につかないようにしっかりと掴んでいました。

汽車の操縦席に行き、窓から見える保育教諭に笑顔を見せながら

運転手になりきっていました。

ダンゴムシ探しでは、玩具も使って土を掘って探していました。

滑り台では、バランスを取りながら勢い良く、滑っていました。

築山のトンネルに入り、友達と会話を楽しみながら一休みしていました。

玩具を形ごとに分け、料理作りに励んでいました。


土曜保育 異年齢児 戸外遊び・中庭探索

2024年04月20日 12時17分34秒 | 土曜日保育 異年齢

土曜保育 異年齢児 戸外遊び・中庭探索

今日は園庭で遊びました。

「みんなで登ろう!」と友達を誘って、

汽車の遊具の上に登り、上からの景色を眺めていました。

声をかけると、可愛いポーズを見せてくれました。

汽車の遊具の中ではままごとを楽しんでいました。

「ご飯作ってる!」「美味しいですよ!」とお店屋さんになりきって遊んでいました。

砂場では砂を触って感触を楽しんだり、

スコップを使って、友達と協力して大きな穴を掘ったりしていました。

朝のおやつを食べてから、中庭探索に行きました。

タンポポの綿毛を見つけました。

優しく息を吹きかけて綿毛を飛ばすことができました。

中庭にはたくさんの虫がいました。

みんなで虫探しをしました。

見つけたダンゴムシを遊具に乗せて観察したり、

手に乗せてみんなで観察したりしました。

大きな木の枝を見つけました。

木を重ねて叩くといい音が鳴りました。

音楽に合わせてリズム良く叩いていました。

たくさん遊んだ後はお弁当の時間です。

美味しそうに食べていました。


土曜保育 異年齢児 戸外遊び

2024年04月13日 12時29分22秒 | 土曜日保育 異年齢

土曜保育 異年齢児 戸外遊び

今日は、入園式に参加後園庭で沢山遊びました。

新しいスコップやバケツなどを使って

ままごと遊びをしたり、どうすればたくさんすくえるかを考えたり、

工夫をして楽しんでいました。

汽車の中では、ごっこ遊びをして異年齢での関わりが見られました。

美味しいお弁当をモリモリ食べていましたよ。


土曜日 異年齢児 戸外遊び

2024年04月06日 12時06分18秒 | 土曜日保育 異年齢

土曜日 異年齢児 戸外遊び

今日は園庭で遊びました。

保育室を出ると会所の所に蟻が歩いているのを見つけ観察をしていました。

「どこに行くのかな?」としばらく後を付いて歩いていました。

汽車の遊具では下に落ちないように側面をつたって渡っていました。

落ちてしまっても根気良く何度も挑戦していました。

園庭の桜から花びらが落ちてくることに気付き手を伸ばして捕まえようとしていました。

集めた花びらを使って桜の花を再現していました。

「花びらは5枚やで」と花びらの枚数にも気づいていました。

「桜を見ながらお弁当を食べたい」とこども達の提案で、すのこで昼食を食べました。

「いつもより美味しい」と感じて話していました。


土曜日保育 異年齢 戸外遊び

2024年03月30日 11時59分45秒 | 土曜日保育 異年齢

土曜日保育 異年齢 戸外遊び

今日は、良いお天気の中、園庭で遊びました。

桜の木を見て、「ここにもあった」と咲いている桜を見つけることができました。

また、畑にはたくさんの虫がいました。

みんなで観察をしたり、

木の板を使って「家」を表現していました。

しろ組のこども達も幼児クラスのこども達と同じように、

興味津々に見たり、実際に触れて喜んでいました。

たくさん遊んだ後は、楽しみにしていたお弁当の時間です。

みんな美味しそうに食べていました。

午後は、体育館で遊びました。

丸マットの上でバランスを上手に取りながら立つことができたり、

サイバーホイールやリレーをして遊びました。

卒園児の友達が絵本の読み聞かせをしてくれました。

みんなで楽しい雰囲気の中ゆったりと聞いていました。