お弁当日記、そ・れ・か・ら

透析に通っていた亡き父のお弁当に引き続き、お留守番の母のお弁当を作るつもりが・・・、殆ど気ままな私の日々の出来事です。

昨日は

2011年04月21日 14時35分04秒 | 今日の料理
・・・中学の同級生が遊びに来てくれました。
今月に入ってtsukoランチ2回目です。
ずっとシーズンオフでしたから、何となくメニューのひらめきがぼんやりしています。

朝近くのスーパーに行きましたが、蛸と海老がイマイチ美味しくなく、不完全燃焼です。

お弁当と違うメニューだとさらにもたつきます。

美味しいものを作るのは難しいなぁ。

生春巻き
海老イマイチ、ちょっと乾いてしまいました。



手羽元の香味焼き
これは焼き方を間違え、最初スチームしてしまい、しばらくしてグリルに切り替えたので、ちょっとパサパサになりました。



蛸ピラフ
蛸が良くなかったので綺麗なピンクにならず、レモングラスを入れ忘れ香りがイマイチ、塩気がもう一つでした。



お土産のパン
お教室で修行しただけあって、まさにおプロのお味でした、素晴らしいの一言。



デザートもお土産
妹さんが和菓子屋さんに嫁いでいて、そこのお菓子。
これまたプロのお味、当たり前ですが、老舗だけあって上品なお味でした。。



夕方までお腹一杯でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿