黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

「ここは、お米屋さんですか?」。「いいえ。おうみ進学プラザは、八百屋です」。

2019-10-08 19:59:29 | Weblog

【お待たせしましたー♪AKBニュースの時間です】
AKB48・チーム8の愛媛県公演は豪華な顔ぶれでした…行けませんでしたけどね。
「もうAKBは退潮期じゃないか」という厳しい世論を意識して、「いや、チーム8がいるぞ!」という意気込みかも。
四国メンバーだけでなく関東組から清水麻璃亜(群馬)と小栗有以(東京)、九州から倉野尾成美(熊本)が駆けつけ、もちろん愛媛県の対岸・山口県から下尾みう。
そして、新しい岡山県代表の蒲地志奈(かまちゆきな…読めませんけど)が初舞台。下尾みうと一緒に客席を巡っていました。
中国地区は弱体化していて、下尾みうが孤軍奮闘。蒲地志奈は柏木由紀のような美人のお姉さんです。これで中国地区、立ち直るかも。
19歳とか。えっ。大学の後輩かもしれない…そんなことはないか…いや、この時代、そういうこともあるかもしれない。私の村の人ではなさそうですけど。小さな村だから、AKBメンバーが出たら大騒ぎになるだろう。とにかく頑張れ、岡山山口連合。
【次に韓国方面】
韓国では国論が2つに分裂して対立が激化。反日の旗手・チョグク法務長官の任命に怒った保守派が奮起して、争いがエスカレートしています。そういう事情で、反日キャンペーンは沈静化の方向へ。
そういうニュースを見た後で日本のニュースを見ると、平和でありがたい。「国会で厳しく対決」といっても、穏やかです。
では、おうみ進学プラザの実況中継。
会議で荊木先生から野菜の説明がありました。
「勉強の秋キャンペーン」の優秀賞は野菜。実りの秋、ビタミンの秋、デンプンの秋で、健康の秋。
ギンナン(銀杏)は、愛知県祖父江町から取り寄せたブランド品だそうですよ。
そして、大量のお米も到着。
玄関先を見た通行人が「ここでは、お米も売ってるんですか?」と。
「いいえ、違います。米屋じゃなくて、八百屋です」という状況です。加野先生&荊木先生、楽しくて栄養になる、いいアイデアですよー。生徒たちが喜ぶかどうかとは別問題ですけど。生徒たち、喜びなさい!
写真は野菜について説明する荊木先生。
樋口先生は、防火と防災の講習を受けてきたそうです。「安全を点検して、報告して下さい」という指示。何度か点検しているけど、大事なことだから念を入れて。
前川先生から、立命館大学の説明会の連絡。
ただ単に「来なさいよ」じゃなくて、この機会に将来の進路について考えてみましょう。そういう内容でした。スポーツ系の学部や学科だって、細かく分かれているのですね。
最近の前川先生は、ものすごくいいことを言うから、ビックリします。もっと中学生や小学生に聞かせたいです。
この説明会、申し訳ないことに会場の都合で定員が少ないです。ご希望の方はお早めに。
後段は信楽町。タヌキ、タヌキ、タヌキ。そしてタヌキ以外の物体も各種ありました。カエルがちょっと怖い。思い出しました。母の実家の庭にカエルの置物があって、夜は怖かったです。あれは何らかの存在意義があるのか…あるのでしょうけど、怖いです。信楽町の駅前からの通りを夜中に散歩したら、絶対に怖いと思います。
AKB・倉野尾成美さんのウチワで「勉強の秋」を推進するオジサン。お調子者か。
そして「#記述力コンテスト」をPRする守山教室・山塚先生。
おうみ進学プラザの秋は、鉛筆の秋です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする