黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

おうみ進学プラザ2012年度の最終号です。そして2013年度へ!

2013-02-28 23:12:26 | Weblog

そろそろ全部の教室で授業が終了したはず。先生たちは掃除を済ませて、これでおうみ進学プラザの2012年度が終了です。思い起こせば春の…以下省略。感慨に浸る間もなく、いきなり3月からは2013年度の授業がスタートしますよ。さらに!県立高校の入試に向かって中3の生徒たちをグイグイと押していく直前講座「はるはる」も進行中。コホン。「はるはる」理科のテキストの地学分野は私の新作です。「脱・ゆとり」で復活した内容を織り込んでいますよ。気合を込めてコトコトとワープロ打ちをして、不慣れなスキャナーも使って、アンモナイトの写真も収録して…しっかりと使い切って下さい。
そういうわけで、このブログも2012年度の最終号です。2013年度も教室を駆け巡りまーす。
写真は御挨拶をする猿と私。似てますでしょうか。そして卒業記念タオルを「ダメです。これはうちの教室の分です!」と奪取して教室へと運んで行くたくましい先生たちの姿。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公立進学テストで春へ。大学入試で春へ。

2013-02-28 08:30:23 | Weblog

2月の最終日。28日で終わって、明日からいきなり3月です。これって、どこか31日の月を1日減らして、それを持って来て2月を30日まで…という平穏な処理はできないものか。
ともかく2月末日です。おうみ進学プラザの2012年度は今日まで。明日からは2013年度というスケジュールです。3月の始めは準備作業の数日間で、いよいよ開講。生徒のみなさん、2013年度の開講日に御注意下さい。それと「あっ。前の学年の時間割だと思った」というミスにも御用心を。
写真は公立進学テスト、ハイテク機材の試験運用などについて立ったまま打ち合わせをして、記念グッズを準備する先生たち。そして、いよいよ導入されるハイテク機を操作する筈井先生。「簡単ですよ♪」とスイスイと教材を印刷。
高校生と受験校の打ち合わせをする田家先生。河合塾マナビスの教室には、全国各地に遠征していた国公立大学受験生が帰還。最後の最後まで応援が続きます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頼むぞ、キャプテン。おうっ!

2013-02-27 18:47:54 | Weblog

おうみ進学プラザの個別指導のスタッフの中には、腕に凛々しい腕章を巻いている人がいます。腕章には「キャプテン」と書いてあって、つまりこの講師がリーダー格ですね。
キャプテンとして講師チームを引っ張ります。昔、「好きよ、好きよ、キャプテン♪」という歌がありましたが…誰も知りませんか、そうですか。とにかくキャプテンは頼りになる大黒柱。生徒だけではなく講師の相談にものってくれるそうです。
写真は守山教室の個別指導。たくましい講師チームが奮闘中です。体操服のまま駆けつけて来た生徒たちも頑張っていました。
そして「ずっと勉強だから、お腹が減ったー」と生徒1名、カバンからおにぎりを取り出して食べ始めました。1個で足りますか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膳所の事務センターから教室へ、春を届けまーす♪

2013-02-27 09:43:29 | Weblog

また雨もよう。やさしい雨音は春の足音。本社・事務センターは情報の集配所で、荷物の集配所でもあります。火曜日の会議では高木先生からカラー印刷のノウハウについて説明。ちょっとした工夫できれいなカラー印刷ができて、しかも印刷コストが下がります。みなさん、マスターしましょう。
樋口先生からは間近に迫った公立進学テストのついての指示。ビシッとした指示が出たから、教室ではビシッとやり抜きましょう。
おうみ進学プラザ宛の荷物は本社に届きます。これを教室ごとに仕分けして、先生たちが運んだり、宅急便で送り届けたり。この日は卒業プレゼントのタオルが巨大な箱で到着。「わっ、来たー♪」と感激したのは私でした。お調子者傾向かなり強し。うむ。先生たちは我先に自分の教室の人数を数えて、大きなビニール袋に詰め込みました。そして教室へ。卒業プレゼントの配布スタートです。そして、笑顔と一緒に「がんばれ青春!」のメッセージも伝えますよ。
写真は印刷について説明する設備電球机椅子ハイテク機材担当の高木先生。公立進学テストについて指示する樋口先生。甲西水口チームのミーティング。そして荷物を分ける先生たち。実態は情け無用、気配りゼロの壮絶な争奪戦でしたね、あれは。本社から教室へ、春の桜と気合を届けます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会議は踊る?「会議は走る」ですね。

2013-02-26 17:05:56 | Weblog

河合塾マナビス長浜校では生徒が早稲田大学に合格。初年度の受験生なので八木先生はうれしそうでした。野田先生によれば「慶応にも合格しているので、早慶がそろいました」とのこと。さて国公立は…。
火曜日の会議。「会議は踊る。されど進まず」と言ったのはフランスのタレーラン…だったと思います…が、メッテルニヒか…いやタレーランですね。おうみ進学プラザの場合には、会議でポンポンと新しいものが出てくるから、踊るヒマも無い。キリキリ大回転の3回半ジャンプ状態です。ふぅ。私も「いきなり突拍子もないことを言い出すから困る」と厳しく叱られますが、他のメンバーもダイナミックですよ。「じゃあ慎重に検討を重ねてウンヌンモゴモゴ」ということはなくて、「じゃあ、まずやってみますか」という急速な展開。今日の会議でも色々なことが決まりました。
おうみ進学プラザでは最終回の週。授業では生徒諸君へのメッセージなどを伝えたいところですが、なんと私個人の時間割は先週でゴールインしています。ま、また会うだろう。会議の最後には顧問の大先生にも一言。「ならぬことはならぬ」に関して、そして「凛として」という心構えのお話など。
司会の岡崎先生は「試験などの時に緊張を解きほぐす体操」を披露してくれました。ただし、頭のてっぺんを押し過ぎるのはよくないのだそうです。
そして!会議が終わった頃に宅急便で巨大な荷物が到着。ジャジャーン♪四国の愛媛県今治市から「卒業記念プレゼントのスポーツタオル」が届いたのです。
居合わせた教室のスタッフが手分けして、本当は早い者勝ち状態で分捕って教室へ。そういうわけで、スピーディな先生の教室では本日より配布開始ですよー。
写真はホームページの更新を指示している前川先生。ついでに「数学の原稿は完成しています。締め切りよりも早く完成です♪」と、一番乗り宣言。加野先生は春期講習会について説明と指示。そして岡崎先生の「緊張解きほぐし体操」と、大先生からのメッセージです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする