黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

道に迷ったのは、忍者の里の秘密の仕掛けでしょうか。甲南希望が丘教室へ行きました。名作ギャグ連続ヒットで、600点獲得!

2021-12-31 10:05:29 | Weblog


大晦日。
一年間、お世話になりました。新型コロナにかき回され邪魔され、脅され圧迫されながら、何とか年末です。
本当にお世話になりました。
おうみ進学プラザの授業、指導と運営では、色々な方々に応援していただきました。
苦労多数で、失敗も多数。そこを乗り越え切り抜けて…感謝。
なんとか年末まで来たなあ。生徒たちの受験、進学と進級まで、まだまだ油断できないけどなあ。それでも一応は年末までたどりついたよなあ。
そういう大晦日の感想です。
私自身も皆様にお世話になりました。ありがとうございます。

生徒たちが頑張りました。
巡り合わせとはいえ、予定の変更、延期や中止などなど。
「こんな状況で、よくぞ!」
ピンチをチャンスに変える頑張りに拍手。
おうみ進学プラザの社員スタッフ関係者、みんなで力を合わせて春から夏へ、秋へ。そして現在は冬。「反撃の冬」を全力で走っています。
この勢いで2022年も進んでいきましょうぞ。

写真は甲南希望が丘教室です。
生徒たちに「シャチョー、甲南に来てください」と言われて、「行くよー」と言いつつ…。
JR草津線は一本おきに貴生川駅で折り返してしまう。甲南駅まで行く柘植行きは少ないのです。すみません。
ついに甲南希望が丘教室へ。
生徒たち、ものすごく頑張りました。あきらかに意欲も集中力も、そして学力もぐんと伸びています。かなり難しいページまで進みましたが、しっかりと勉強してくれました。
たくましい&頼もしい。
久しぶりに行ったので、張り切ってギャグも。
6個のギャグで、生徒代表から全部
「100点です」
との評価。6連続ヒット、合計点数600点でしたー♪
これはすごいです。

エピソード1,教室の近くに野菜の無人販売所がありました。もちろん大量の野菜を買い込みました。
エピソード2,帰り道、甲南駅へ歩いたときに、希望が丘の住宅地で道に迷いました。いや、なんで…間違えないだろう、普通は。
どこで、どう間違えましたか。
甲南も甲賀流の忍者の本場らしく、色々な案内、表示に忍者多数です。
忍者のワザで住宅地の道を間違えやすくして、敵の侵入を防いでいるのかもしれない…そんなことないですね。ただ間違えただけです。
で、引き返して…今度は無事に甲南駅へ到着。わかりやすい場所で間違えていた。
反省。近道をしてやろうという邪念はいけませぬ。正しい道を歩くべきでした。

では、いよいよ2022年へ。道を間違えないように、慎重かつ大胆に、勢いよく&着実に。
一年間お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
そして、皆様にとってよい年…新型コロナ、消えなさい!…になりますように。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小野先生が年末へ、2022年へ、猛然と走ります。

2021-12-29 17:33:57 | Weblog


NHK朝ドラ「カムカムエヴリィ~」は…はい、大阪編で脱線転覆事故でしたね、これは。
設定に無理があって、バタバタと騒がしい。「大阪だから面白く」という安直な作り方が気に入らないぞ。安っぽい&下品にも感じます。
ヒロインの岡山弁が…岡山で育って大阪へ来たという設定です…へた。ここも第一部のヒロインはうまかったから、比べてしまいます。
せっかく第一部の岡山編が良かったのに、残念です。
次は第三部に期待するしかないです。いっそ舞台を再び岡山に戻して…とか。安子、カムバック。

年末になって、テレビの番組が特別編成。これが、ちっとも面白そうじゃない。
倉庫から引っ張り出して、パタンパタンとほこりをはたいて、適当に並べました、という感じかな。
年末でも年始でも普通にすればいいのに。

オミクロン株、じわじわ来ますね。
世界各国、どうやら感染力は強いが、重症化しにくいという評価か。しかし、油断はできません。
教室を巡ると、どこもちゃんと窓の一部分を開けて換気しています。
生徒たちも検温をして、不織布マスク着用。そりゃまぁ自分たちの健康を守るためなので当然といえば当然ですが、よくやってくれています。
このまま粘って、切り抜けましょう。

遠くからお客様が来訪されました。ずっと昔からの長いお付き合いの学習塾で、うちの塾よりも歴史と伝統があります。勉強になること多数で、刺激も多数で、色々なヒントも。
それが新型コロナのせいでなかなか交流できませんでした。
短時間でしたが、こちらの近況をお伝えしたり、「いやぁ、新型コロナのせいで…」と愚痴を聞いていただいたり。
早く自由に行き来できるようになったらいいのになあ。
遠くからわざわざ来ていただいて、ありがとうございました。

今日は甲西教室へ行って、中3の授業を担当。押しかけの押し売り担当でした。
なかなか難しいページをやりましたが、ちゃんと解けていた。
この時期になると、かなり仕上がっています。この調子ですよ。
ギャグは少しだけ受けたか…どうだろう。
授業をブンブンと進めたので、ギャグを連発する余裕がなかったのが残念。

さて、おうみ進学プラザの冬期講習会は年末のスパート。
グイグイと進んで、そのままの勢いでスコーンと2022年へ駆け抜けます。
ピンチをチャンスに変える「反撃の冬」で、その向こうには春が待っている。
写真は甲西教室・小野先生。
そして年末を元気よく進む生徒たちと先生たち。
パワフルに冬期講習会の授業が進みます。
2022年が見える。
春が見えます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もういくつ寝ると…♪  わわっ。大雪でビックリしていたら、年末です。

2021-12-28 22:07:16 | Weblog


うわぁ。その1,大雪。
雪はやんだけれども、JR琵琶湖線は野洲駅から北が運休です。
彦根市のあたりが大雪だった。ニュースでも彦根市の大雪が何回も報じられていました。うむ。しかしJRのキッパリ運休では、困った人が多かっただろう。
28日の日が暮れるころになって運転再開。大変な雪でした。
うわぁ。その2,オミクロン株というヤツ。
市中感染らしきケースが次々と。
だんだん接近してきます。
感染者数が東京都と大阪府、大都市近郊でジワジワと増加。北海道と沖縄県の南北両方が増加か。これ、よくないパターンです。
オミクロン株、重症化しないようではありますが…。
年末でも年始でも、雪が積もっても積もらなくても、地味に地道に確実に、感染防止。

唐崎教室へ。
中3の授業を割り込み押しかけで担当しました。
冬期講習会のテキストのビシッとハードなページをやりました。
生徒たち、よく頑張りました。あれ、難問でしたよ。
ギャグ、受けましたー♪
平凡な作品だったのに、大笑い。…もしかして、優しい生徒たちが…。

次に南草津教室へ移動して授業。
顧問の大崎先生が来られました。大雪のことを心配していただき、激励に回っておられるようです。
せっかくの機会なので、生徒たちにメッセージをいただきました。
「自分に負けるな」
とのこと。短いメッセージですが、この時期にピッタリです。ありがとうございます。

今年も残すところあと…わぁー!
もうすっかり年末です。
本社事務センターの玄関には、お正月の準備の鏡餅が登場していますね。
鮮やかな年末へ。そして、良い年へ。
「反撃の冬」が進んでいきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀県の南部は晴れ。北部は大雪で、彦根は積雪62㎝!

2021-12-27 22:20:50 | Weblog


日本海側の各地では大雪で、滋賀県も北部の彦根市や米原、長浜ではかなりの積雪。
1,JRは昨日から大幅な遅れや運休。
今日は、野洲駅から北はキッパリと運休です。湖西線も運休や大幅な遅れとか。
通勤や通学、大変な…。
2,名神高速道路が雪で通行止め、さらには国道8号線も雪で動けなかったようです。
おうみ進学プラザの生徒、先生とスタッフと、難儀したのじゃなかろうか。
こればっかりは天候のことで、腹を立てても嘆いても、どうしようもないです。

あちこちの塾や関係先の皆さんから
「滋賀県、大変な雪ですね。大丈夫ですか」
と御心配、お見舞いを。ありがとうございます。
NHKなどニュースで「滋賀県の彦根市では~」と報じられたからでしょうか。
天気予報の画像のまま、雪雲が日本海側から福井県、琵琶湖の北半分あたりを通って関が原から伊勢湾方面へとドドドーッと通り抜けていく。
滋賀県の北部が大雪で、南部は晴れ。本当に青空だったのです。くっきりハッキリ区分されていました。

遅れがちな電車で中3の授業へ。
入試問題をブンブンと進む。
ていねいに黒板にメモしつつ進行す。基礎基本から、かなり難しいところまで出題されていました。
時差の問題で単純なミスが多発。うむむ。ここはしつこく復習をしました。
時を駆ける少年少女たち。

良いニュースです。
塩野義製薬のコロナワクチン、最終段階の治験開始 国内勢初。
ただし、
「うん?これって…いや…いいのか」
と思ったのは、ベトナムとフィリピンでプラセボ(にせもの)の薬を使って効果を比較する実験をすること。
にせものを投与される患者が症状の悪化で…という場合もあるわけで…いいのでしょうか。
そんなことを言っていたらワクチンの開発はできないのか。医学の進歩のためには多少のことはやむを得ないのか。
なかなか難しい問題だと思います。
日本国内だけでは感染者が少なすぎて検証できないとか。そういう事情もあるのか。
しかし、倫理、道義など…医学の進歩のためとはいうものの…うむむ。せめて、良い結果が出ますように。

おうみ進学プラザの冬期講習会は進む。
南草津教室ではタコが飾られて、これがオシャレなデザイン。
おうみ進学プラザの授業用の制服の背中の合言葉の
Fly to the Future.
フライ・トゥ・ザ・フユーチャー
です。
2022年へ。
寒風の中でも、雪景色でも「反撃の冬」が元気よく進む。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの膳所教室に登場した、この動物は何だろう???真っ赤な鼻がヒントか。

2021-12-26 23:29:12 | Weblog


日本列島、各地で大雪。
彦根市では、朝は何ともなかったのに、それからみるみるうちにドカンと積もったようです。近江今津の駅も雪の中。
福井県福井市と石川県の金沢市、先生たち、雪のようすはどうですか。

明日の交通機関、大丈夫か。また各地を巡る予定ですけど、電車よ走ってくれー。
写真は…えっ?
この動物、何ですか???
膳所教室の加野先生です。この楽しそうな着ぐるみの姿で、難しい「電流と磁界」の説明をしていました。
そしてあちこちの教室の授業風景。
クリスマスを越えて、「反撃の冬」が加速します。
いざいざ、2022年へ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする