黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

雄勝中学レポートと、夏期講習会の英語と。

2011-07-31 11:05:40 | Weblog
石巻市の雄勝中学校レポートも今回まで。「被災地の子どもたちは、頑張っていますよ」というと簡単ですが、彼らの置かれている環境、状況を考えると、頭が下がるという言い方は変ですが、厳しい状況の中でキラキラ輝いています。
雄勝中学で授業をした後で、ある新聞社の人に「今回の支援活動で、あなたの中で何が変わりましたか?」と質問されて、ちょっとムカッとしました。そういうことではないでしょう。被災地域の復旧復興へ国や自治体、政治家や役人が全力を注ぎ、足りないところは民間人も力を。そういうことで、私の何かが変わってどうこうという問題じゃない。
高校の校舎に小学校と中学校が引っ越してきていて、生徒たちは避難所から学校へ来る。それを支えている学校の先生たちの仕事ぶりには、「よくやっておられるな」と感心しました。
雄勝中学には、現在も引き続き仙台進学プラザの先生たちが応援に行っておられます。塾の夏期講習会をしながらの応援だから日程の調整も大変で、体力的にもハードでしょう。
8月には野田先生チームが応援に行きます。「私は授業だけしかできなかったけど、次は生徒たちの部活動の応援もしますよー」と言っておきますが、野田先生は剣道部出身。サッカー部と野球部の応援、できるかな。
蝉の声を浴びながら、おうみ進学プラザの夏期講習会が進行中。滋賀県の少年たちも頑張っている。昨日は草津駅前教室へ。古久保先生が英語の授業。中1の英語は、もう難しいところへ進んでいて、すっかり英語らしくなっていた。ついこのあいだまで「エービーシー♪」を繰り返していたのに。英語や数学が難しくなって、そして面白くなるよ。
写真は古久保先生の授業です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟と福島で豪雨。滋賀県は夏真っ盛りで、セミの声。

2011-07-30 09:57:08 | Weblog
朝からシャンシャン、ジージーと蝉の声。夏真っ盛りです。新潟県と福島県で集中豪雨。今年の日本列島は、試練また試練です。福島県の西部、会津のあたりが洪水になっているようで、すると震災で避難してきた人たちが、今度は洪水で避難ということもあるかも。政治家&役人、お前らしっかりせんかー!今頑張らなくていつ頑張るか。
電力会社の「やらせ説明会」の問題。こういう「やらせ」は、役所系統の説明会やセミナーにはつきものですよ。「やらせ」をしていかないと誰も参加しない。自治会関係や関連団体に参加要請をして、交通費支給というスタイル。私、地域の団体などで大きな会合、小さな会合に何度も参加しましたが、全部「ヤラセ」です。「議事進行そのものが、やらせ意見、やらせ質問を前提にプログラムが出来上がっている」というのが実情。一度、ある全国大会で何か順番を間違えた人がいて、ステージに上がっていきなり「大きな感動を受けましたー!」と言い出して、その時は講演や発表よりも前のタイミングでした。始まる前から感動したわけですね。すごいなあ。で、大なり小なりそういう運営はあります。役所なんて、そんなものです。
塾の場合、100%民間でありまして、仕事の中身をきちんと見て、そして改善していかないと。塾の歴史が長くなって、社員も増えて、それで「現実とは違う。実際の意見や要望が伝わらない」ということがおこらないように気をつけないと。
土曜日です。夏期講習会は一休みという生徒もいますね。炎天下の部活かな。諸君にとって、グランドも塾の教室も甲子園です。輝け、青春♪
写真は今日も引き続き石巻市の雄勝中学校。マスコミ関係者がやたらウロウロするのが目障りでした。報道されないと支援の手が届かないという現実もあって、先生方も難しいところ。日経新聞の女性記者は、マナーを守って自己紹介をしてから控えめな取材をする人でした。が、ズケズケと生徒に質問したり、無遠慮にカメラを向ける人もいました。生徒たちは気にせずに勉強していました。あの集中力はすごかった。仙台市内の塾から塾長さんが冷たい飲み物を差し入れに来て下さいました。体育館の写真は、地元の伝統・太鼓の練習。生徒たちは、タイヤに板を張ってたたいています。仕上がったときに聴いてみたいとおもいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「頑張れ」と言わなくても、しっかりと頑張っていました。

2011-07-29 11:43:48 | Weblog
からりと晴れているけど、そんなに暑く感じない。湿度が低いのか。石巻市雄勝中学校レポート続き。石巻から関西へ帰ると平穏にノッタリと。「???同じ日本ですよね???」という感じです。ギャップが大きすぎる。こういう場合には、政治がパワフルに働かないといけませんが、ゴチャゴチャ、オロオロで情けない。
雄勝中学の生徒たちは、元気一杯でした。明るくて元気で、仲良く生活していた。勉強にもしっかりと取り組んでくれました。私、激励や慰めの言葉は無しで、いきなりビシビシと授業をしました。1学年20人前後の小規模な学校で、友だち同士もともと仲がよいのかも。支え合っているようでした。でも、休憩時間に一人で考え込んでいる生徒もいて、心配になりました。
先生が「奨学金の希望者は明日までに書類を提出しなさい」と連絡していたけど、これから先のことを考えると…。しかし、あの笑顔、あの先生たちと友だちがいて、そしてあの元気があればきっと突破していける。
滋賀県では、夏期講習会が進行中。ますますハードになりますよ。しっかりと。
高校野球の滋賀県代表は八幡商業。古豪復活、久々かな。期待しましょう。
写真は今日も石巻市雄勝。熱心に勉強する雄勝中学の3年生。色紙に「志望校合格」の文字が。「将来は自衛隊希望。特科、普通科、野戦、高射も」と書いている女子生徒は、「来てくれた自衛隊の人たちが頼もしくて、自分も自衛隊に入りたいと思った」とか。シャキッと勉強する生徒です。きっと頼もしい華麗な女性自衛官になりますね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石巻市の雄勝中学校。生徒たちは仲が良くて、そして頑張っています。

2011-07-28 19:17:44 | Weblog
宮城県石巻市から本日帰還。南郷教室の荊木先生と私の二人、石巻にある雄勝中学校へ授業の出前に行ってきました。地震と津波で大きな被害を受けた地域です。実は、25年前に一度、雄勝へ行って民宿に泊まったことがあります。きれいな海で、子どもたちが泳いでいました。あのときの子どもたちが、今では親になっているはず。雄勝中学は津波で壊れてしまって、生徒たちは高校の分校の一部を借りる形で学校生活を送っています。
校長先生の「子どもたちにとって、ここからは勉強もしっかりと。こんな時期だから、塾の力も借りよう」という御意向を受けて、塾の先生たちが応援に。私もその一部なりと。大学生も部活と勉強の応援に駆けつけていました。
雄勝中学の生徒たち、明るく元気よく、そして仲良く頑張っていましたよ。ものすごい災害の後なのに、しっかりと部活&勉強に取り組んでいた。驚いたり、感激したり。
私は「かえって私たちが元気をもらいました」という表現が大嫌いですが、「こりゃあしっかりと授業をしなければ」と、一層気合いが入りました。
普段は塾に行ったことのない生徒たち。災害で授業の開始時期が大幅に遅れて、環境にも大きなハンディがある状態。「レベルとスピードをどう調整しようか」と思案しつつ開始しましたが、生徒たちの学習意欲がものすごく高くて、結局はおうみ進学プラザの中3向けの夏期講習会授業をそのまま実施。ちゃんと食いついて来てくれた。
都道府県テストは、「テストしますよ」と予告して、三日後にテストを実施。新潟県、栃木県などは書きにくい。鳥取県は「鳥」が先か「取」が先か。宮城県の生徒諸君には西の方はなじみがない。それが、テストしてみると47全部正解1名。漢字のミスで46の生徒が多数。頑張りましたー♪この勢いで夏を駆け抜けて秋へ、冬を越えて春へ。そして未来へ。雄勝中学の皆さん、期待していますよ。
新幹線を米原で降りて、彦根教室と野洲教室へ。滋賀県の少年たちも頑張っていましたが…。う~む。
夏期講習会は進む。ちょっと暑いぐらいでブーブー言わない!この夏は全力で。
写真は石巻市雄勝町の学校のようす。まだまだ復旧も復興も始まっていません。そして出前の授業をする仙台進学プラザの先生です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から集団の夏期講習会も開幕します。

2011-07-24 11:25:49 | Weblog
ノルウェーで大事件。中国では、中国自慢の新幹線?が追突して脱線。鉄道は、車両ではなく駅や線路、乗客まで含む大きなシステム。日本の新幹線は簡単にはコピーできません。その新幹線で、石巻市へ1次隊・荊木チームが今日出発します。子どもたちのために、活躍して来いよー。そういう事情で、このブログは3日間お休み。
明日から集団部門も夏期講習会がスタート。滋賀の子どもたち、本当に頑張りなさいよ。写真は個別指導の夏期講習会のようすです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする