黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

「初回だから、自己紹介をします」 このギャグは、はい、ハズレでした。

2024-08-31 17:45:47 | Weblog

 

台風…まだ一応は台風ですね…10号は、四国を抜けて紀伊半島の沖へ。
迷惑なヤツです。新幹線が止まって、みんな困っています。
中心の気圧は 996hPa 風速が18m/秒で、これはもう低気圧のレベル。
このあたりから真北へ進むつもりらしいです。
酔っ払いかー!
そんな力で、日本列島の胴体部分を北へ、ちゃんと通れますか。
このうえなお迷惑を。うむ。
なお、現在のところ滋賀県の南部は、残暑が厳しい状態です。

昨日は、秋からの新クラスで授業をしました。
こういう場合、
  生徒の顔と名前を覚えなければ。
     部活(中3だから、部活の経歴)や、特技特徴なども頭に入れる。
     私の授業の手順に慣れてもらう。
などなど、初回は大変なのです。
張り切ってブンブン進んで、疲れました。
しかし、事前の予測よりも
「おっ。できるじゃないか♪」
という手応えでした。ゆるゆると発進しようかと思っていたのに、スピード&レベルを上げても大丈夫そう。

「初回だから、自己紹介をします」
このギャグは、はい、ハズレでした。
オリジナル版の「プラザ・トレーニング」の使い方。
宿題のチェック方法。
そういう説明もして、予定したページまでは進めなかった。
来週は、グイグイと行くよ!

おうみ進学プラザのホームページが秋へ。
先生からのメッセージが動画で。
さぁ、秋は進む。
山盛りの秋へ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉛筆で書けとか、ノートは急げとか、色々うるさいなあ。

2024-08-30 10:08:52 | Weblog

 

台風10号、腰が重いヤツだなあ。
現在(8月30日、午前9時)、九州大分県の国東半島のあたりで、気圧はかなり上がって 994hPa です。
標準の気圧が 1013hPa だから、台風10号はどんどん普通になっています。
非常に強い台風だと騒がれた時期には、935hPa  ほどじゃなかったか。
中心の気圧が上がって、風の巻込みが弱くなった。
風速は、すっかりゆるくなって 20m/秒 です。
台風は風速が 17.2m/秒 以上で、これ以下なら低気圧。あなた、台風の資格を失いますよ。
そして、雲が発生しにくくなって、雨雲レーダーでも全国各地、雲が無くなっている…というか、晴れてきました。
すっかりおとなしくなっている。
このまま瀬戸内海西部で低気圧になって、消えてしまう…なんてことがあるのかなあ。

滋賀県は、なんとまあ、晴れています。残暑の陽射し。台風10号の国際名称は SHANSHAN(サンサン)だから、夏の陽射しがサンサンと?

おうみ進学プラザは、この秋、新しく…正式なお知らせは、まだ解禁されてないです。
この元気なニュースを記念して、関係の教室だけでなく、全教室校舎で一斉にキャンペーンを…もうすぐお知らせします。

秋、今年度の後期版の時間割で、新しいクラスを担当します。今日が初日で、うむ、こういう場合には最初が肝心です。
  わぁ。変なのが来た。
  がっかり。年寄りやんか。若いイケメンの先生がいいのに。
  なんか、頑固ジジイみたいな…。
  うわわっ。授業、厳しいやんか。
  宿題が多い。しかも宿題、チェックされるから、やらんとあかん。
  やれ鉛筆で書けとか、ノートは急げとか、色々うるさいなあ。
  「新研究」の第1周を! えっ。第1って、あんた何周させる気や! 
そんなことで、新しいクラスが本日スタートです。頑張るぞ。
夏期講習会で何回か授業に行ったクラスで、明るい元気な生徒たちです。
いざ、夏を駆け抜けて爽やかな秋へ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風にヤツアタリしても、しかたないですが。

2024-08-29 22:24:35 | Weblog

 

補習授業です。
【中2・理科,天気の変化】
台風は、低気圧が強くなって、風速が  17.2m/秒 に達したもの。
正体は低気圧だから、反時計回りに風が吹き込んで、上昇気流です。
私は、
時計回りとか反時計回りとか、右だ左だというのは覚えにくいよね。聞かれたときに、えーっと???と、わからんようになります。
低6、高9 と覚えなさい。
と言っております。
そして、気圧の真ん中の数値は、1012hPa。
そうなると、この台風10号の 1035hPa というのは強烈な低気圧です。
ものすごく気圧が低いから、急斜面の深い穴のような気圧で、空気がドドーッと流れ込む。
中心付近の上昇気流も強烈で、「台風の目」が鮮明にみえています。
*その後、気圧はしだいに上がってきて、現在は985hPaになりました。
 陸地に上がると、海水面からのエネルギー補給がなくなって、勢いが弱くなります。
右側(東半分)の風雨が激しいのは、右側では台風の進む向きと、吹き込む風の向きが同じで、力を合わせるような結果になるから。まあ、今のところは台風10号は速度が極端に遅いから、右半分だけが強烈!というほどの差はないかも。
しかし、右半分では南方からの湿った風が吹いて、雲ができて雨が。そういう可能性もありますかなあ。ここは台風の周辺の状況、進行方向のようすや偏西風の吹き方にもよります。
今回の10号でも、右前方の香川県、徳島県や鈴鹿山脈、静岡県で強い雨。かなり長い右腕です。
台風10号は、天草島原のあたりで右折しました。
とっとと行ってしまいなさい!
と思うのに、今後も遅いらしい。
一カ所にとどまったり、やや引き返す動きもありうるとのこと。どういうことだ!

台風にヤツアタリ。
ヤツアタリ①
アナウンサー、ネクタイぐらいしめなさい。ネクタイ無しでだらだらしゃべられると、
「こいつ、歯磨きもしてないんじゃないか」
と思ってしまいます。
ヤツアタリ②
わざとらしくヘルメットを!
「私は今、ホテルの4階の安全な場所からお伝えしています」
そのヘルメット、脱ぎなさい。
山口からのレポートをしたNHK女性アナウンサーは、ヘルメット無しで凛々しく伝えてくれました。ヘルメットのお兄さん、情けないぞ。
ヤツアタリ③
JR、どんどん運休へ。
鉄道マンの気概、使命感、気合はどうした。
高倉健が怒りますよ。  *「鉄道員」参照。
ヤツアタリ④
緊急安全確保…テレビの画面に、「鹿児島県に緊急安全確保」と…これって、何?
日本語としておかしくないか。
なんか、警視庁の機動隊の「確保しました!」みたいな感じです。
天気予報だから、これは緊急安全確保命令、ということか。
命令という単語を使ったらマスコミにたたかれるといけないから、でしょうか。
気象庁は理系のエリート集団なのに、やっぱり気の弱い公務員か。
安全のためなら、きつく宣言してもいいと思いますけど。

では、台風10号、災害をおこさず、なるべく迷惑にならぬように。
とにかくとっとと通過してください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風10号は、熊本県のあたりで右折しました。しかし速度が…こんなに遅いと困ってしまいます。

2024-08-29 20:28:04 | Weblog

今回の台風は、異例の遅い進行です。
台風10号によって、滋賀県でも時おり強い雨。
今後は交通機関の運休などもあるかもしれません。
学習塾は学校とは事情が異なり、遠くから電車で来る生徒、送迎の生徒と自転車の生徒に徒歩も。
塾のすぐ近くの生徒もいます。
また学年も小学生から中学生、高校生もいます。
学校のように、警報が出たから一斉に休講、ということはしません。
安全第一で判断なさってください。
今後の台風の動きによっては、おうみ進学プラザからの連絡をメール、ホームページなどを利用してお伝えするかもしれません。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金色に実る近江平野ですが…あれれっ!これではいけませんね。

2024-08-28 21:04:42 | Weblog

いきなり問題です。
写真は、琵琶湖畔、近江平野の水田です。いよいよ実りの秋へ。
一部では、お米が足りないなどとニュースになっていますが、あれは端境期(はざかいき)で、保存、出荷と消費の波がうまく合わなかっただけです。お米はちゃんとありますよ。
そして、秋を迎えて新米が。
そこで問題です。
1枚目、2枚目~の水田、稲穂が黄金色に。
ところが、この水田には大問題があるのです。
どんな問題でしょうか。

ヒントは、私の祖父がいつも言っていた言葉です。
篤農は、草を見ずして草を取る。
中農は、草を見て草を取る。
惰農は、草を見て草を取らず。
*この場合の中農は、経営規模ではなくて、農業に取り組む姿勢が平均的で、特に熱心ではなく、怠惰でもないという意味でしょう。
都会っ子には難問ですよ。
祖父は明治人で、農林省(現在は農林水産省)の技官だったから、田畑や水利施設の管理などには厳しかったなあ。農林省技官の祖父、農学校&師範学校で勉強した父のおかげで、私、農業はひととおりのことができます。田植えから稲刈りまで、脱穀も。
しかし、今すぐは無理ですね。自慢しかけたのに、すみません。すごすごと尻尾をまいて…。

では、写真をよく見て、考えてください。ラストの写真の水田は、よろしい。合格です。

図書館で探すのは無理かなと思って、アマゾンで本を注文しました。
大好きな作家で、新刊ではないのに図書館では見つからない。
しびれをきらして、もう買います。
もうすぐ読書の秋。本、早く来い。

おうみ進学プラザでは、濃厚でハードな夏期講習会が終わっていきます。
生徒たち、頑張りました。
部活があって、「こんなに勝ち上がれるとは思わなかった」という大活躍も。
大きなカバンを持って、夏期講習会の授業に遅刻して来て、「勝ったで」と一言。
そして授業では、深く居眠りを。気持ちよさそうな青春の居眠りで、気持ちよさそうだったのでおこしませんでした。
逆に、「せっかく弱そうな学校と当たったのに」…失礼な!…「負けたからなぁ」という生徒もいました。
汗と涙は、青春の花。
という言葉があります。
私が作ったのですが。
暑い夏に、頑張りました。
そして、オープンキャンパスも。
塾では、部活動での欠席や、オープンキャンパスの遅刻と欠席が勉強に…ということで、生徒たち、よくぞ頑張りました。
先生たちもキリキリ舞いのフル回転でした。
そして私から。
記述式の道場のような授業をしました。
夏期講習会が始まったころには「ありゃ、まあ。これでは、なぁ」という感じだったのに、しっかりと読んで、ちゃんと考えて、しだいに書けるようになりました。
夏の頑張りを、秋へ。
勉強の秋で、実りの秋。
読書の秋で、スポーツの秋で、食欲の秋。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする