黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

一富士、あとは二も三も四もずっと授業。さぁ、新しい年へ。

2016-12-31 16:41:23 | Weblog

2016年の大晦日。今年も終わりますね。
1,まず、おうみ進学プラザから保護者の皆様へ。
社員一同はよく頑張りましたが、至らぬ点もあり、失敗もありました。私自身も色々と失敗をしました。
一年間、本当にありがとうございました。
2,生徒諸君へ。
春にスタートしたときは「ややっ。こんなことも知らないのか。いや、習ったはずだ」というケースが多かった。そして部活で汗まみれになった夏。秋から冬へ。よく勉強してくれました。
私の担当クラスでは、「確認テストの満点は50点なのか…いや、100点が満点である。それなのに!」と苦戦&大苦戦の開幕。それが今ではスキあらば100点満点がドドーッと出てしまう。困ったような嬉しいような…小さなミスも許さないという意地悪な採点方針に転換しています。よく伸びました。このまま春へ。
3,先生たちも大晦日、ゆっくりしてください。キリキリ舞いの一年が終わって、年が明けたら入試シーズン。生徒たちの伴走&伴奏、よろしくお願いします。私も入試へ、進学と進級へと勢いをつける授業をします。

と、ここまでブログ用の原稿を書いて、田舎から届いた豆餅を焼く。美味しいですよー♪

さて大晦日。早めに買い物を片付けて、自分の部屋の整理整頓を…本の量がものすごいことになっている…断念す。それでも少しだけ片付けましょうか。中途半端なことをするよりも、このままの方が便利かも…このまま平常心で新年へ。
ヒマつぶしにテレビを見ていたら、美女が対談をしていた。誰だ???知っているが思い出せない…はて、誰だったか…特徴のある声を聞いてわかりましたー!藤圭子です。しかし…そんなはずはない。気になって見ていたら、宇多田ヒカルという女性歌手でした。そして衝撃の事実が。彼女は藤圭子の娘であることが判明したのです。よみがえる昭和演歌。紅白歌合戦で「宇多田ヒカルの夢は夜ひらく」を歌ってほしい。

では掃除続行。
皆様、一年間お世話になりました。よい年をお迎えください。
写真トップは新幹線から見えた富士山。冬期講習会のようすなど。おうみ進学プラザの社内紅白歌合戦のようです。紅組のトリは、もちろん横田先生です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ年末。生徒諸君と先生たちの一年間の頑張りに拍手。

2016-12-30 19:58:00 | Weblog

いよいよ紅白歌合戦が接近。昨日はNHKのPR番組の中でAKBグループの紅白出演者の視聴者投票の結果が発表されました。美女団体だいたい350人の中から紅白出場者48人を投票で選ぶ方式。倍率7倍。厳しい!
大阪のNMBから11人が当選。低迷が心配されているから、大健闘です。滋賀県の上西恵、当選す。彼女の御蔭で滋賀県は紅白歌合戦完封を免れました。
今、最も注目されている(私によって)チーム8からは…当選者ナシ。舞木香純も倉野尾成美、坂口渚沙、小栗有以…残念。それからSKEの熊崎晴香も出られなかった。冷徹な現実の壁。冷たい世間の風。残念ナリ。来年こそ。
博多HKTから当選した矢吹奈子と田中美久は低学年なので、深夜の時間帯は働けない。そこで天童よしみの歌のときに脇で踊って、その二人のポジションには二人繰り上げ当選。SKEの北川、惣田の二人が繰り上がりました。繰り上げとはいえ堂々の紅白出演。おめでとうございます。「夢は汗の中に、少しずつ咲いていく花」と名曲「初日」で柏木由紀が歌っていた。今回落選した人、修業を続けてください。
私は朝からビューンと甲西教室へ。中3の授業を担当しました。グイグイと進む。
その後は草津東教室へと移動して、ここでも中3。
そして南草津教室へ。レギュラーで担当しているクラスで比叡山高校の入試問題に取り組みました。「浮力」の問題では関連事項の授業をして、そのまま浮力の日になりました。かなり難しい応用問題も。うむ。手ごたえあり。
おうみ進学プラザの冬期講習会は、次々と年内の授業を完了。幸いドカ雪が降ったりしませんでした。生徒諸君、頑張りました。先生たち、お疲れ様でした。
明日は個人の家や部屋の片づけ、買い物などを。ほっと一息の31日です。
あっ。先生たちへ指示。教室の大掃除はサボりましょう。授業を終えたらさっさと帰ってくださいよ。事務的な連絡事項などもあるかもしれないけれども、うむ、ここは大晦日とお正月が優先!
今日の写真は草津東教室・寺嶌先生と南草津教室・古久保先生。二人とも黒板の字がきれいです。生徒諸君、お手本にしなさい。
そして甲西教室・小野先生。甲西教室だけでなくおうみ進学プラザ全体の冬期講習会もグイグイと引っ張って、やっと年内の授業はゴールインです。
途中にはさんだ写真は琵琶湖の西岸の山々。頂上付近が白くなっています。
みなさん、よいお年を♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末へ疾走するOSP48。

2016-12-29 13:56:07 | Weblog

県立中学受験クラス「県中エクスプレス」の冬期講習会は、今日で年内の部分が終了。授業の最初の挨拶は「明けましておめでとうございます」で。
いや、またもや難しい&質の良い問題にあたりました。モンシロチョウの卵が幼虫になって、サナギから成虫への変化をデータにまとめてあって、それを分析して考察する問題。良問なり。私も本気で取り組みました。生徒たちも頑張りました。
写真は、おうみ進学プラザのオリジナル英語CDを手にして事務センターの星本さんから「来年もよろしくお願いします」という感じで。
守山教室の村上先生は教室の掃除。実は私が授業をした部屋です。次の中3の授業に備えて村上先生がきれいにしてくれました。すみません。
次に藤野先生と鼎先生の授業のようす。普通に進めているように見えますが、実際には色々と工夫されていて、さすがだなと思います。美しい年輪。
ラストは若さで勝負する西村先生のマネキンチャレンジ。滋賀県のマスコット「キャッフィー君」を落とさないようにという熱演です。お見事!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円熟。匠の技。

2016-12-28 19:56:04 | Weblog

12月はスピードが速いですね。どんどん年末へと走る。この時期、塾の仕事は文字通りのキリキリ舞いの日々で、冬期講習会、終われば入試が次々と。さらに新年度の準備も始まるから、とにかく速い。
そんな中での楽しみは紅白歌合戦でありますが、今回はAKB48の出方が変。AKB女子団総勢約340人の中からファンが投票で選んだ48人が紅白歌合戦に出場することになるらしい。つまり、紅白歌合戦にAKBが出るか、次に出場メンバーに選ばれるかどうか、という2段階選抜です。奇妙です。
チーム8の舞木香純さんは、選抜メンバーには入らないらしい。熊崎晴香さんも。
そんな状況なので、紅白歌合戦への期待が少々低下している私です。
「頑張って、来年こそはチーム8で、SKE48で、それぞれ出場してくださーい」と応援します。
今日は朝から県立中学受験クラス「県中エクスプレス」の授業。昨日は「書いて提出しなさい」というのを連発したから、赤ペンで添削するのが大変でした。枚数、多すぎましたー。が、今日もやりました。力をつけていることを実感。
昨日よりも難しい問題にあたって、それでも原稿用紙に答案を書いてもらいましたよ。
授業の後、駅までトコトコと歩いていたら、パランパラン♪と軽快な音。アラレが降り始めました。冬を実感しつつ歩く。
本社で少しだけ仕事。
2階の教室ではちょうど藤野先生が社会科の授業中。ちょっとお邪魔して写真を。教室の後方でカメラを持ったまま、藤野先生の授業に引きこまれて、聞きほれました。さすがにすごい。精密な構成、面白くて&詳しい説明。そして軽快なリズムと強烈なパワー。
生徒たちはワクワクしながら、ノリノリで勉強していた。しかも、レベルの高い内容がしっかりと織り込まれています。
「これって、日本の学習塾で一番かも。うむ、きっとそうだ」と考えつつ、写真撮影も。
その後は瀬田教室へ移動。私も藤野先生に続け!と中3理科の授業を2コマ。かなり肩に力が入ってしまいました。
写真は藤野先生。次にお正月の飾りつけをした膳所神社。
事務センターの星本さんが、英語のリスニングCD新作を御紹介します。
加野先生は授業の準備と、どうやら1月のプランを練っているらしい。
どの教室も北風やアラレに負けずラスト・スパートです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村上先生が演じる「白バラの人」・オスカル。

2016-12-27 19:51:50 | Weblog

写真は鼎先生。県立中学受験クラス「県中エクスプレス」の冬期講習会の授業です。文系を鼎先生が担当。さすが大ベテランの授業。円熟&パワフルです。理系の担当は私で、つまり冬期のエクスプレスは担当者の平均年齢が少し高いか。年末だから演歌系ですか。
私、エクスプレスの授業で苦労す。生徒たちに解かせてから、いざ答え合わせをしようとしたら、テキストの解答集が見当たらない。ギャーッと心の中で悲鳴。
そこはさすがにベテランだから冷静に。いや、答えはわかっていましたけど、途中のプロセスが…。必死で考えつつ、しかし悠然とした態度で…頭の中ではギリギリの攻防…途中も解けてゴールイン。ふぅ、危なかった。
次は野洲教室・西村先生と宮本先生の授業で、間に入れた植物は、宮本先生の野洲農場の野菜です。冬でも青々と繫っています。

「朝風に ゆれるおくれ毛 見せながら 凛々しい姿 遠ざかる なぜか愁いの影 秘めて 忘れえぬ人と 恋い慕う 白い面影 美しく~」
これは宝塚歌劇団の名作「ベルサイユのばら」の中の歌「白ばらの人」つまりオスカルの歌です。なんと私、この歌を歌えます。
今日、華麗にオスカルを演じるのは守山教室の村上先生ですよ。さて、なぜ村上先生がオスカルなのか。その答はマネキンチャレンジで見つけてください。
凛々しい姿で生徒たちを引っ張る村上先生。「君は心の白バラ」です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする