goo blog サービス終了のお知らせ 

バイク大好き

バイクに関する出来事をメモ代わりにアップします。

伊豆スカイラインがバイク通行禁止に?

2015-08-02 12:23:03 | CB1300SB
ショッキングな話が。。。
愛読書、モーターサイクリストによれば、8月の二輪事故の発生状況によっては、通行禁止だそうです。

いつまで走れるかわからないので、早速伊豆スカイラインへ。
自宅をでたのは6時です。

熱海峠からしばらくはガスが掛かっており、見晴らしは悪いものの、涼しくて快適でした。
二輪通行禁止が問題となっているのに、滝知山でバイク事故です。

救急車が走っていたので人身事故だったのでしょう。
マスツーリングの途中だったようです。

他にも、傍若無人に追い越すバイクが目につきました。
もうだめかもしれませんね。

亀石です。






天城高原で引き返しました。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大観山 | トップ | webike caffe »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
伊豆スカ (オヤジライダー)
2015-08-03 07:48:43
どうも
伊豆スカは毎年、この話しが出ますね
それ程までに、危険走行する人が後を絶たないんでしょう…
それにしても、伊豆スカで安全に追い越せるポイントなんて、ほぼ皆無だと思うのですが、安全に抜ける!って、判断してしまうのは、何を根拠にしてるんですかね…
人それぞれ危険と思うレベルが違うから、何とも言えませんが…
安全に走って、無事帰宅出来るのが最低限実現しないといけない事なんですけどね
返信する
Unknown (goichi)
2015-08-03 21:05:47
オヤジライダーさん
ご指摘の通りで、毎年二輪通行禁止の話がありますね。
でも、今年は雑誌の取り上げ方がこれまでとは違うような気がしました。
当方も脛に傷を持つ身なので言いづらいことですが、すべてのライダーに人生を大事にしてもらいたいと思います。
返信する
Unknown (yone)
2015-08-04 01:06:47
通行止めになったらさみしいですが、事故が多ければ規制せざる得ないと言う事なのでしょうね。

二輪の楽しさと安全性がうまくバランスが取れ、
誰もがケガの無いようになれば良いですね。

日曜は西湘、箱根新道、小田厚で帰って来て、金目に出来たライダーズカフェに行ってきました。
流行るかどうかは分かりませんが、地元にライダーズカフェと言うのも珍しいので行ってきた次第です。
返信する
Unknown (goichi)
2015-08-04 22:50:13
yoneさん
ライダー全体の安全についての意識が高まることを期待したいですね。
ところで、金目にライダーズカフェが出来たんですか。
初耳でした。
返信する

コメントを投稿