ねがいのいえ理事長 藤本真二のブログ

障害を持つ方たちに寄り添い支援する日々の中で感じたこと、そのほか伝えたい話題などを、思いのまま日記風に綴ります。

まだ目覚めない

2014-01-31 14:06:51 | Weblog
 人材獲得戦略は大成功を収め、もういっぱいになったのに、さらに次々といい応募者がやって来て、断るのがもったいなくて残念。あんなに何年も採用が決まらなくて苦しんでいたのは何だったのか、今年が特別なのか、わからないが。

 あと男性スタッフのみ、常勤もパートもまだ枠がありますので、希望者はどうぞ。

 コナン、トリック、鑑定士、と観たいミステリー映画が目白押しなのに、ひとつも観る暇はなく。生活スタイルが変わったので、週に一度はこもりきりで仕事をしないと、今までのやり方では追いつかなくて当然。やることが山積み過ぎて逆に火がつかない感じ。

 ショートステイに取り組んでみたいという団体からの見学がわずかづつ現れてきて、自分が訴える「かかりつけの事業所」がこうして少しづつ広がってくれたら嬉しい限り。

 長年の親友が一緒に滋賀へ行けることになって感激。親切過ぎていつも時間がない誠実な同業者も、行ける確率90パーセントまで調整できました、と聞き。今までで一番楽しみなツアーまであと一週間。 

 でもまだ今週末くらいまでは火がつかないままのんびりしそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流されるのもいい

2014-01-29 23:00:54 | Weblog
方向が定まり今日から猛進のはずだったが、気だるく過ごした一日。来月いっぱいまで朝一番の送迎が続く中、週末連続のセミナーに、今週は毎日夜までの打ち合わせでちょっと疲れも出たかも。

こんな時には頑張らずに流れに乗って流されるのもまた自分流。内からあふれ出る力を待つのもいいかも。

昨日の福家警部補は、相変わらず視点はマニアックでわかりにくい反面、決まり手は素人向けでマニアには見え見え、どちらを相手にしたいのか矛盾をはらむシナリオ。まだ評価できない感。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また明日から

2014-01-28 17:48:09 | Weblog
 ようやく視聴した先週の「相棒」は。シーズンに一度あるかないか、アクションの一切ない知的なミステリーテイストでいっぱいの一作。そしてしっとりした味わいで今期のベストか。孤独の哀しみを演じた役者の重厚な演技がしみた。

 年末に一挙再放送で録画をちょっとづつ見ている10年前の名作「最後の弁護人」も泣かせる。二度見てもやはり傑作でうれしい。

 今日は弁護士に相談に行き、法律に基づいた具体的な助言をいただき、これからの方針が決定。これで動けます。明日からまた忙しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクワクの新展開

2014-01-26 20:59:48 | Weblog
昨日はNPOサポートセンターのセミナーに参加し。どの発表者もみんな素晴らしく、全部聴きたいのに分科会方式で残念。あちこち移動して全部半端になってしまい。3回に分けて欲しかった・・・

中でも素晴らしかったのは、コミュニティカフェのらの新井さん、JOYPROJECTの越智田さん、子ども文化センターの武藤さん。さいたま市に只者じゃない人がこんなにいたことに驚き。そしてぜひ、障害福祉とも協働して欲しいと思った。

今日は、さわやかな青空と山の景色を仰ぎながら高速を走り、群馬の小児在宅医療研究会へ参加。名だたる医大が主導の埼玉もすごいが、行政が前面に出てモデル事業を推進する群馬は、はっきり言ってうらやましい。埼玉県がんばれ、と思った。

しかしここでも、発表者は医療側ばかり。連携が大事と言いながら、福祉側の発表者はなく。うちの実践を聞いてください、と伝えてきた。

私生活が忙しく勉強会離れしていた最近。2日でいっぱいの刺激を受け。帰宅後、新たな候補地を眺めながら、新展開のアイデアにワクワクした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸を突き出して受け止めよう

2014-01-22 10:57:55 | Weblog
 連日連夜のミステリー。このところ乱立気味とも思えるが、内容は意外とどれもしっかりしている感じ。正統派の倒叙形式の流れを継いだ「福家警部補」は相当のハイレベル、しかも「トトリ」のような変形スタイルではなく、正しい倒叙に好感度大。ただ、犯行のミスをつくレベルが高すぎて一般受けしないかも。マニアックなファンには嬉しいが。

 ミステリー界に革新的なトリックを創出した東川篤哉のあの名作の味わいを破壊してしまった金曜ドラマは、話にならない。

 子どもの頃、運動音痴だった記者がスポーツ万能の同級生から、ドッヂボールでぶつけられないようにするには、逃げるのではなく胸を突き出してボールに向かっていくことだとアドバイスされ、うまく受け止められるようになった、という今朝のコラムは、これからの方向性をそろそろ決定するタイミングに、まさに今、必要としている答えが降りてきた感。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠い空から

2014-01-20 22:04:57 | Weblog
戦争が出来る国に向かうのか?じわじわと堀を埋めて行く手法、実はとんでもない総理かもしれない。

豊島区社協の地域福祉サポーターは素晴らしいモデルになる予感。20代の頃から笑い皺を寄せていたあの職員の顔を思い出しながら、期待感を抱きながら見守りたいところ。

今年度4度目の基礎研修は、過去最長距離から飛行機で駆けつけた参加者もあり、大盛況。天下に名だたる大団体のスタッフでも、心を支える具体的な方法は初めて聴き、来た甲斐があったと言われ。終わった直後にセカンドステップへ申し込まれた人もあり。

みんなが求めているこのコンテンツを、来年度はいよいよ全国へ発信しよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修情報

2014-01-14 12:55:17 | Weblog
福祉現場の職員を育成する基礎研修

 2014年1月19日 9時半から19時 
 さいたま市西部文化センター 参加費5千円
 *実技中心なので動きやすい服装でいらしてください

 お申し込みは 埼玉よりどころねっと まで
   TEL 048-626-1909
FAX 048-626-1920

 
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サードステップ研修

2014-01-14 12:40:08 | Weblog
 回を重ねるごとにブラッシュアップされる研修内容。今年度初の試みのサードステップ研修も、2度目の実施で前回よりもさらに引き締まった仕上がり。基礎、セカンド、と経て、ここまで現場ですぐに使える技術の習得にこだわった研修は、障害福祉の業界ではまれな試みに違いない。参加者から「今回も充実してました」と言っていただき、胸が温かく感じました。

 埼玉よりどころねっとのこれからの展開を、こつこつと仕込み中。準備できたら発表します。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんな街であんな人たちと

2014-01-10 23:35:18 | Weblog
雪国で地方巡業を続けるプロレス団体のドキュメンタリー。月に一度全国から集まったレスラーが巡業する3日間は利益のない赤字覚悟の興行だが。財政破綻した街で、贅沢なイベントは出来ないとつぶやく人たちを、楽しかったと喜ばす。

3日間の巡業が終わると、寂しいと言いながらまた全国へ散ってゆく。その情熱と優しさは、まるでボランティアの福祉団体。あんな街でもう一度劇団活動をしてみたい、と思いつつ。

ひとりでも観てくれる人がいるならどこへでも行く、というのが劇団の合言葉だった。今もオリジナル作品で年に一度の公演を続けている友人の劇団が、あんな街であんな人たちと出会ってくれたら応援するのに、とも思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界を変えられる

2014-01-08 19:49:32 | Weblog
 女は勉強しなくていい、男と同じ権利などあるはずがない、と本気で信じている民族がいまだに世界のどこかに存在することは、信じがたいことでもあるが。

 自分の家の隣に障害者が引っ越してくるのは断固反対と語り、そんな主張をする権利があると思い込んでいる人々も、本質は全く同じ。

 一冊の本が、一本のペンが、世界を変えられる、と語りかけたひとりの少女から学んだ勇気を携えて、これからの道を進んでいこうと思う日々。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする