民舞ブログver.Freund

どこまでいってもフロイント!
独特の、個性豊かなメンツが今日も楽しく練習しています。

6月23日 例会レポート

2016-08-23 20:48:03 | Weblog
やぁ、久方ぶりですな皆様。携帯さんが何故だか絶妙にかくかくしていて大層打ち辛いですが、エデン頑張るよ。
ところで皆様はいつまで夏休みでしょうか。我等の学校はそろそろ半分が過ぎるという頃でしょうか。あぁいつまでもゴロゴロしていたい。あぁ世の中がそれを許さぬ時の流れがそれを許さぬ。あぁせめて神よ、あなただけでも我を許したまへ。
茶番はこれくらいにして、はい、サクッとやっちゃいましょうかね。

・ドードレブスカポルカ(Cz)
女性コーラー みんと 男性コーラー ドラゴン

チェコの綴り、これであっているのかとてもとても不安なのですが、まぁそれはさておいて。
ポルカターン練習曲ととらえてもまぁ問題はなかろうかと。男女仲良くくるくると世間の荒波という名の洗濯機で洗われ、男はグレて変な儀式を始め、女は安定を求めて旅に出る。そして御約束の浮気。えぇ、世の中うまくはいかんのです。
パーティではほぼほぼ迷子が出ます。犬のお巡りさんをしっかりと配置しておきましょうね。
余談ですが、これ小学生のときにリコーダーでやりませんでした? 教科書にのっていたのですが。多分今でも吹けます。

・アリパシャ(Tu)
コーラー 楽園 司会 ナタデココ

残念ですが、アリ将軍は死にました。
その割に平和な曲調ですよね。是非ともなんと言っているか知りたいのですが。1回生の頃、蟻将軍だと思っていたというのはここだけの話です。いやいや、本当に。
常に腕をくるくると動かして円を描いているので、真面目に取り組んだら地味に腕が痛くなります。
魔法の言葉で楽しい仲間がショショショローン。
掛け声のゲジゲ……ゲチゲチは九州と場所が若干違うので、全日辺りで踊ると楽しいゲジゲ……ゲチゲチの輪唱が聞けますよ。

・オパス(Bu)
コーラー 吸引力の変わらないただ1つの掃除機 司会 ナタデココ

体格のよろしいおじさまが踊ると様になるであろう一曲。終始体重を下ろしているので太ももや腰が弱い人は無理をなさらず。

ではでは。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿