民舞ブログver.Freund

どこまでいってもフロイント!
独特の、個性豊かなメンツが今日も楽しく練習しています。

3月27日 例会レポート

2014-03-28 18:32:19 | Weblog
こんばんは。
今回の例会は、残りの1曲のコールのために開かれました。
Web責自身、記事の中に結構あからさまな伏線は張ってましたが(お)。

・ポーリャンカ(Ru)
 コーラー とりっぴい、ひろこ

いかにもロシアな曲です。(また…。)
基礎の説明から、といっても4つ5つあるので駆け足で。
プッシュはホパックのあれ(雑)。大敗してバランスを崩さないように。
バズターンは…片足力(違う)。
ここからは詳しく。エルボターン(難しい方)は…本気と本気を膝で重ね合わせ(だから)、真横に動きます。体重が後ろにあるほど回りやすい。
ハンガリアンターンは…今度は太ももが重なり合う場所です。高く飛んでひねりを維持。空中分解をがんばって避けましょう。
プリシャドカは…もはや下半身を鍛えるレベルですね(え)。
ゆっくりやるか、ひたすら手首動かしつつスクワットするか(いろいろ雑)。

よし、曲。
スローパートはやりやすいと思います。手足こんがらがらないように(ややこしい言い方)。
ファストパートは…忘れなければ出来るでしょう(あたりまえや)。
基礎が思ったより一瞬しか出てこないので、あっという間感は強いと思います。
僕も去年は…(去年の項参照)。

パーティーではハードな割によくかかります。
東京指講でもかかって、他校の方とカップルを組んだらエルボターンが(簡単な方)っぽくて、そこから思ったプレイができませんでした、という昔話。
まあでも、かかったら踊った方が覚えると思います。

これから新年度。我々は新歓シーズン。情報はtwitterでお知らせする形になります。
アカウント名 freund_ocufolk までお願いします。

それでは。

春合宿4・5日目

2014-03-07 22:44:13 | Weblog
引き続きWeb責のとりっぴいが更新しています。
日付は実際の日付に合わせています。謎のこだわり…。
この日は東茶から、パピーが帰った代わりにおうじが、また大教からフィオちゃんが、それぞれ来てくれました(夜含めればもう少しいるのですが、省略)。ありがとうございます。

・カマリンスカヤ(Ru) 
コーラー ヘンリー・かれん

プリシャドカとプッシュの出てくる、いかにもロシアっぽい曲です。
(もっとロシアっぽい曲があるって?それはまた…。)
男性は男ソロのプリシャドカをなんとかクリアすれば半分は終わったものです。
とはいっても、曲に合わせてするのは、本気でするとかなり難しそうですが。
女性は…プッシュで回るとか、他にもなかなか大変そうですが、こちらも努力次第かと。
あとはポルカターン、軽いリフトを乗り越えれば、何とかなります。
しかし、どれだけプリシャドカの型に、捉われているのかよくわかりました…。
(詳細はこれもまた…。)

・ダルダンス(Swe) 
コーラー ミケ・アラジンさん

アラジンさんのラストコール曲、かつ今回の最難関。
ダルステップをまずは徹底的に鍛えて、ターンができれば4割くらいは終わったようなものです。4割なのがミソ。
曲は、フィギュアは異常に多いですが、動きはその割に単純なものも多いです。
とにかく、今回リフトがなんとか決まったのが早稲田幸せだと言いたいばかりです。けが人も出ませんでしたし。(去年の項参考に)

割とパーティーでもかかる曲なので、かかったらフロイントカップルで踊りに行ってください、ハンボターンの回り方が違って危ないので。
いや、ほんまのカップルで踊ってもいいんですよ…、曲の通りに行けば喧嘩するけど仲直りしますし。


・ルーマニアンメドレー(Ro) 
コーラー ティーさん 司会 とりっぴい

スロー、ミドル、ファストの3部構成からなる曲。
スローは腕しんどい以外は、まあ簡単な方。
ミドルは…横後ろ横スイングですよ、似てるけど(謎のメッセージ)。
あとバイシクルと逆バイシクルのところは…こんがらないように。
ファストはテンポが速いと構成が訳わかんなくなりますね。Tポジのつなぎ方といい。
僕も去年はそうでした(お)。
あと三三七拍子の動きの後には「ヘイ」というので、声出して元気出して。
綺麗なエンディングができれば終わった感が…。

ちなみに僕自身はスローの雰囲気が好きです。

で、夕食後は…、なんかすごかったですね。

5日目は人の多い中、怒涛の復讐会でした。
ショプスコとダルダンスだけで謎の満足感…。

春合宿は以上でおしまいです。ありがとうございました。
これからも指講、新歓と大変ですが、がんばっていきましょう…!
それでは。

(まだ1曲あるじゃないかって? それはまたいつか。)

春合宿3日目後半

2014-03-05 22:19:35 | Weblog
はあ…。
あと4コール、頑張って記録します。

・ワルツ基礎
 コーラー イオン、ひろこ

お椀とライズと等速回転を意識しましょう。
特に無意識にできるようになっていることに気づけばなおよし。
地味にライズ後にどっちの足を出すかを間違えないように。

・ジーザイナーネ(Buセベル地方)
 コーラー ひろこ 司会 ミケ

とりあえずなんか言われたら「アセガデ アイデ ナンチェ」といいましょう。
体重は軽く、足は高く。
ベーシックの回数が1周目と2周目で違うので注意。
スキッピングリールは頑張ってみょんみょんしましょう。そういう曲です。
あ、あとルーライラーネで進みすぎるとたぶんぶつかります。とりっぴいは遠慮を手に入れた(今更か)。

それではお待たせいたしました。1回生コールです。
足慣らしがアルカヌーで体力温存が難しかったです。Tポジション1曲目。

・シルバ♯2(Ro)
コーラー ゆうこりん 司会 くー

どことなく溢れる「明るくわかりやすいフロリチカ」感。
構成は単純ですがなんか何か所かつなぎ目に違和感が。
Fig.3はとべない。
コーラーはそんな点もわかりやすく解説してくれたと思います。
Tポジションのつなぎ方の説明は好きだった…。
曲は楽しい、うん。Tポジション2曲目。

・ホラ・アガダディ(Is)
コーラー くー 司会 ゆうこりん

こっちは打って変わって短調の楽しい曲。
Fig.1はシンプルですね。掛け声からハーモニカ感が。
Fig.2は…はいよーはいはい楽しいですね。頑張って一発でTポジションになりましょう。(3曲目)
エンディングは入りにくいです。
そんな中コーラーは一所懸命に上手にコールしてくれたと思います。
ただフィギュア1、2を6周するのはきつい…。

そしてそのあとのパーティーではヤハジャルサニーが。Tポジション4曲目。
1回生はTポジションに何か思いがあったようです(お)。

夜は反省会でした。うん、これからコールを一緒に頑張っていきましょう。

これで3日目は終わりです。


春合宿3日目前半

2014-03-05 21:32:34 | Weblog
こんばんは。Web責かつ会計とりっぴいです。
なんと1日で春合宿の記事を書ききろうと頑張っているところです。

さて、3日目は…朝一が一番しんどい。
ちなみにこの日は前日から引き続き大教からジョージ、こゆきちゃんと、東茶からパピーが来てくれています、ありがとうございます。

・グラオブスコ イ ショプスコ(Buショップ地方)
 コーラー もとぅーさん、かれん

もとぅーさんのラストコール曲です。
グラオブスコ部分が去年に比べできなくなった気がしました、邪念を取り除きに行ってきます(え)。
最初のほうはいいや、Fig.2でジャンプリープ(足かけ)がとっさに出てこないんです(大丈夫か)。まあ、気を付けて。
Fig.3は…声はいります。4はチョキパーグーのやつ。5はタッチタッチタッチパデパのやつ。
ここで一番大事になるのはショプスキ。この季節にはありがたいですが、その場ではねずにしないと暴れます。僕?菊名聞くな。

で、ショプスコ。先に女性から。なんかショプラツェ臭いっぱいです。
実際ショプラツェコーラーのミケは楽しそうでした…。必死に楽しむ人がうらやましかったです(謎)。
で、男性。もとぅーさんのとにかくやらせる(と解釈した)コールにより、ベーシック中心にだいぶできたように感じます、たぶんそう感じたのは僕だけです…。
ベーシックができればミスしても立ち直る場所もできますし、楽ですね…。
ちなみにFig.3のショプスキは右から、他は左からです(実質的には)。
で、調子に乗るとエンディングでミスします(4回生例会での僕)。

で、残った「イ」ですが、日本語だと「・」みたいな意味です。関空快速・紀州路快速みたいな(なぜそのたとえ)
別に男性が「イ」、女性が「ショプスコ」ではないので…。もとぅーさんが楽しそうでした。

・ラカス(Tu)
 コーラー ミケ 司会 かれん

曲がにぎやかです。ニノ(Ar)には負けますが…。
先に言おう。サビは必ずFig.3です。

Fig.1は簡単。2も簡単。
3は肩振りがんばれ、行き帰りで若干違うけど頑張れ、そもそも構成長いしややこしいけど頑張れ。そんな曲です。
442142221222.5。ややこしい。
でもハイダーハイダーヘイヘイヘイヘイいうのは楽しいです。そいやっさそいやっさ、そいやっさそいやっさ(それ違う)。

昼ご飯を食べ、次の曲。
・シルタキ(Gr)
 コーラー イオン 司会 ヘンリー

まずはお詫び。去年のハサピコのところで「最後めっちゃ忙しい」って書きましたが、テンポは早いものの動きはそんなに忙しくなかったです。お詫びして訂正いたします。

パート1から9はまあハサピコ同様カウントは多く、曲とは合わないのですが。
べーシックと六角形は頑張ればそこそこ見踊りはできます。9はなんかだんだん早くなるけど頑張れ。
この辺はハサピコの前コーラーもとぅーさんにお世話になりました…。

問題はファストパート。なんでリープ前のパデパの回数ちゃうねん…。
このあたりになるとコーラーですらパートの区切りがほぼなくなり、司会はカウントするたびにほんまかと突っ込まれるという異常事態に。動き自体は単純なのに…。
ちなみに冊子で見た限り、最大カウントはパート13の48です。そのうち30は前横後ろ横ですが、長すぎます。
で、男性は最後阿波踊りみたいな動き(そう感じたの俺だけ?)をして終了です。
もはやどういう舞台で演じられたのかが気になります…。でも変拍子じゃないだけいいのか…。3拍子と7拍子と5拍子が混ざるとか(それはない)。

パーティーではおとなしく親戚のハサピコをリクエストしたほうがいいと思います。
最近そちらはなぜかプチ流行の兆しがありますし…。

すみません、長くなったので後半に続きます。





春合宿2日目

2014-03-05 21:28:23 | Weblog
どうもこんばんは。
なんとこの記事は11月に正式な記事にしています。とりっぴいです。

この日も信太山から移動し、第七での春合宿でした。
・ツーステップ基礎 コーラー とりっぴい、トッポ
しっかりとお椀と90度と等速回転ができればいうことなし。
お互いの足を合わせましょう。

・ルハイットハナーラ(Is) コーラー トッポ 司会 アラジンさん
フィギュアは地味に多いですが、一つ一つは単純なのでなんとかなります。
ホップリープリープリープのところが好きです(どうした)。

・セベルニヤシュカコパニッツァ(Ma) コーラー アクオスさん 司会 トッポ
多分デモでない曲の中では最難関です。タイトルも長いし(関係ない)。アクオスさんラストコール曲。
つなぎ方、フィギュア数、動きともに覚えるのは大変ですが頑張りましょう。
最後のやつできたらめっちゃかっこいい気がします。

・スコプスカツルノゴルカ(Ma) コーラー アラジンさん 司会 ヘンリー
典型的な男性がしんどい曲です。女性は繰り返しが多い以外は…楽でもないです。
足をいかに素早く動かし、ダウンアップをがんばるかにかかっています。

この日の夜も信太山で話し合いでした。みなさんお疲れ様。
さていよいよ試練の(?)3日目です。

春合宿1日目

2014-03-04 21:46:01 | Weblog
こんばんは。
さあ、春合宿でございます。
いつもであれば信太山(あるいは別の合宿所)から全編お送りするのですが、今回は都合により1日目と2日目は学校内の講堂(か第七)で行われました。

本日1日目は3曲(?)だけ、余裕のある日程でした。
まずは、春合宿恒例、基礎から参ります、構え。
・ショティッシュ基礎
コーラー みけ、かれん

まずはウォークから。お椀型の足とホップに注意。
ターンは90度とホップでどれだけ足を引き付けられるか、あと等速回転に左右されます。
イメージは夢想花(そうか?)。

ちなみにメインコンセプトは「明るく高く軽やかに」。今ある世界のその先へ(しっくりくるけど)。
全部テンションの問題とか言わない、高くは技術だけど。
関係ないですが、異様にコールがサクサク終わりました。さすが。

・セブダリノマロイモメ(Ma)
コーラー ヘンリー 司会 ひろこ

フィギュアが10個ぐらいあって、アウトロで大暴走する曲です(雑)。
Fig.1から4までは割と簡単なんで省略、2は4と一緒。
5は「ベーシック」の場所がサンドイッチです(お)。
6は逆走あり、7は下がってから前行くの難しい、8は足振りすぎ、9は長いのと最初時間調整(?)、10は頑張って1周する。
民舞界の絶滅危惧種なんで、皆さん大切にしてあげてください。僕は大好きです。
好きになるから本気になる、本気になるから意味がある、意味があるから曲がある、曲があるからフィギュアがある(逆でも可)。

・チュチュク(Ma)
コーラー サラダさん 司会 とりっぴい

サラダさんのラストコール曲。
難易度がだんだん上がっていくという、マケドニアにはよくある傾向の曲です(コパチカとか)
Fig.1はチュクチェからのステップ。
2はチュクチェの変形。
3はフックステステ以外2。ここまではいいでしょう。
4はホップとステップとリープが折り重なって、女性陣を悩ませていました。
ここからテンポも足の置き方も激しくなります。
5は…なんだかわかりません。頑張って一歩で回りましょう。
パーティーでは、特にFig.5はたぶんなかなかできないで、自分が世界の端にいたような気分になります。
実際は、おそらく案外うまくできる人が目立つぐらいですし、そもそもサークルも世界も丸いですが…。

ちなみに僕は司会として責任を持って最後まで頑張りましたが、頑張りすぎてコーラーを調子づかせた気がします、疲れた方はすみません。

ちなみにこの後のパーティーから大教のこゆきちゃんが来てくれました。ありがとうございます。

以上で1日目のコールは終わりです。
この日の夜は信太山で新歓の方針の話し合いでしたね。ゆうこりんお疲れ様…。

(続く)