民舞ブログver.Freund

どこまでいってもフロイント!
独特の、個性豊かなメンツが今日も楽しく練習しています。

後期十八・十九・二十回例会レポ(ECO)

2009-12-31 21:01:11 | Weblog
S太郎総括レポありがとう、後MOPさん新春パ楽しみにしています


総括で私A子こと田中 都子が第55代部長になりました、新体制になったフロイントをどうぞよろしくお願いします。

IT責もY氏に代わるのでもうじき引退です、わーーん。


もうすぐ新年です、絵文字は一切使わないで書き込みます。
さーなんやかんやでブログを更新する気分じゃなかったので停滞していました。
でもせっかく紅白も微妙になってきて裏番組も・・・なので更新します。



12月8日はショプスカペトルカ(Ma)でした。農民の踊りで男性舞踊だそうです。

Cu-先生登場でした、黒板を使って授業がありました。現役生意味は覚えているかな?抜き打ちテストがあるかもよ。
参加していなかった方は各Figの掛け声の意味は本人に聞いてみてください、うれしそうに語るはずです。



12月10日はコパチカ(Ma)でした、この時フロイントインフルエンザ蔓延の火花が散らされました。


そして12・13日のクリパで爆発、ドッカーーーーーーン。
クリパは事情で途中参加でしたが、温かみのある会場、アットホームなパーティー・夜でした。(だからフロイントの一部がういていたかも)



さーインフル蔓延により15日は例会をお休み。



17日は共談で行いした。消毒液、マスクを買って準備万端!!感染防止です。

ルハイットハナーラ(Is)とヤハジャルサニー(Le)でした。

ヤハジャルは指講の講習曲に決まりました!!!!!!
コーラーはECOが濃厚な模様。うふふのふ


20日は市大で関学連の総会、理事さんいろいろお疲れ様でした。

22日は講堂でサンタリータ(Me)でした。
ECOとISOのデモでした。大教のPありがとう、

そのあとは忘年会をとくとくしました、場所がわからなくてCUCUと普通に迷ってしまいました、もう覚えました、ハハハ
みなさん1年間お疲れ様でした。


なんか駆け足で更新しました、少しすっきりしない自己満更新でした、
このブログを新年みちゃった人、ドンマイです。


なんで書き込もうと思ったかというと、夕飯に飲んだSAKEのことをかこうとしたからです、年末に・・、さすがに関係なさすぎるししょーもないのでやめようとうっているうちに心改めました。

酔っている自覚はZEROですが、ブログの内容がおかしかったかもです。

みなさんよいお年を



新春パのプログラムです。

2009-12-28 00:22:55 | Weblog
新春パーティーのプログラムが決まったのでアップします。
ちなみに僕はPreに参加して、ちょっと抜けます。。
コンパには帰ってくるので

Pre Part(12:00~12:30)
・アルネル(Ro)
・デドミリデド(Ma)
♡チロリアンレンドラー(Au)
・ズボレンカ(Bu)
♡ウグローシュ(Hu)
・トップシュルマ(Ar)
・マムリイム(Is)

Free Part 1(12:30~13:30)

Part A(13:30~14:00)
・トゥルキスタン(Tuk)
・コパチカ(Ma)
♡セイヨナ(Is)
・ミラノボコロ(Se)
♡ダルダンス(Swe)
・ドボルジャンスキベネック(Bu)
・ルーマニアンメドレー(Ro)

Free Part 2(14:00~15:00)

Part B(15:00~15:30)
・カリンキーノ(Bu)
・ブブリチキ(Is)
♡スイスショティッシュ(Swi)
・アルネルバトゥー♯2(Ro)
・シルト(Gr)
♡ソトマリタンツォーク(Hu)
・アンドロレトルネ(Fr)

Free Part 3(15:30~16:30)

Final Part(16:30~17:00)
・ペトルニーノ(Bu)
・ラモート(Le)
♡ヤブロチコ(Ru)
・ボイチェルハガリル(Is)
♡トゥトゥール(De)
・ハーモニカ(Is)
・レスノート(Ma)

フリーパートが多いので、プログラムが物足りない・踊れないなんて人は、がんがんリクエストしてくださいね。

あと、夜はコンパもやろうかと思ってます(18:00ぐらいからトクトクでかな)
時間と予算が許しましたら、こちらにもぜひぜひお越しください。
 
ちなみにチュンチュンが10:30から何かをするらしいです。
もし時間がありましたらそちらにもぜひ顔を出してくださいませ~

新春パーティー(もどき)の宣伝です(MOP)

2009-12-23 00:45:58 | Weblog
1月5日の12時より、市大の講堂にて新春パーティーを開きます。
(特に関学連とは関係ない、大学問わずの同人的な集まりです)

フリーパーティー+ちょっとプログラム
って感じで、皆さんへの踊り場の提供になればと思ってます。

参加費は無料です。2010年の踊り初めにいかがでしょうか??

何か疑問がありましたらもっぺまで。

それでは皆様、よいお年を~

総会お疲れ(su-tarou)

2009-12-08 23:06:01 | Weblog
 フロイントの総会が行われました。フロイントも政権交替ですね
 
今年もあと少ししかないし、来年が楽しみですね





 話変わるけど、今日フロイントのさわやか少年うっしー大丈夫だったかな

???すごくしんどそう、この時期はインフルエンザもは

やっているし、寒いから皆さんも体調管理に気を付けてください





 それと、むろさん、本当にお疲れ様でした。今年の三回生はむろさん一人しかい

ないから、いろいろ大変だったはず、ご苦労さま





 ではでは、みなさんお疲れ様。そしておやすみなさい
 

後期第十七回例会(ECO)

2009-12-08 10:41:54 | Weblog
12月3日に講堂で行われました、
関係ないですが久しぶりに家のPCで更新しようと思っても思いのほか絵文字が出なくて悪戦苦闘しています。


1曲目はズボレンカ(Bu)です、なんかホウセンカみたいですよね、この曲はどす紫な花がにぱっと咲くイメージです。(私は)

Figが6つあるのですが完璧に全部踊るのが難しいですね、
なんとFigを間違えるとその場で腕立て伏せをするという伝統があるらしくて!!

コーラーさんに是非見本を見せてほしいです。



2曲目はラズブラシュタナタ#2(Bu)です。
最近はブルガリア祭りです、都合により固まっています。

ショップ地方なのに重く踊るんですよね

ソバルカは今年の1回生はすぐにできるようになってさすがだと思いました!!!!

この曲も構成がややこしいですよね、頑張って覚えたいものです。






みなさん、風邪には十分気を付けてください、ECOもこの時はマスクをしながら例会を過ごしていました。

インフルだけが敵ではないですよね



ではまた





後期第十六回例会(ECO)

2009-12-08 10:31:43 | Weblog
いろいろありまして12月1日は共談で行われました


コール曲はドブルジャンスカラチェニッツァ(Bu)です。

メロディーに反して重く踊る曲ですね、楽しそうにFig3の首ふりをしていましたよ


2曲目はブリウルドレプト(Ro)です。ブリウルはルーマニアの踊りの種類だそうです。

曲中はだんだん速くなるから大変ですよね、でも1回生もついていけてましたよ。
掛け声はぜひとも覚えたいものです。



もう12月ですね、短いですがまた

後期第十五回例会(ECO)

2009-12-01 11:14:27 | Weblog
とうとう15回目です、15という数字が半分のように思えるのは私だけでしょうか


11月26日に行われました府大のKさん、大教二回生’sが遊びに来てくれました(まー仕事半分)ありがとうございます


コール曲はトットトコ(Swe)です。
トットトコをかまないでいえるようになりましょう、あと歌の歌詞を覚えましょう(笑)
歌はかわいらしい感じで、爽やかですが、実際爽やかの内には「ハンボ」という基礎が待ってました
しかも片手ハンボや最後には通称チャレンジが


こんな言い方をしているのは実はコーラーだったからです
ハハハ

まず「ダルステップ」・・・ダルビッシュ様のおかげか名前は覚えやすいですよね
(野球に詳しくない人でも知っているはず)

ハンボ・・・「ダンボ」みたいで覚えやすかったのでは
(去年そんな話になったはず)


どっちにしろ基礎は1時間以上かけてしたので、1回生もステップは体で覚えているはず


曲のFigは6つですが、実際は似通ってるし順番間違えそうですが、少なくとも来年まで覚えといてね(パーティーでリクエストしても、なかなかかからない気がします)


クリパでのデモ練も順調です、招パとどこが違うのか、注目してください

二日目の日曜日に疲労します正しくは披露です



ではまた




後期第十四回例会(ECO)

2009-12-01 10:54:50 | Weblog
11月24日に行われました
大教勢が遊びに来てくれました、ありがとうございます

コール1曲目は「Love is Blue」(R/D)です。
隔年曲ですが都合により今年もコールでした。

去年とFigも変わったらしく、(どこがどう変わったかは詳しくはいえませんが)
コールをうけて、何かが違うなとは感じました

「イナズマ」、これって言葉が先行してFigが思い浮かびにくいと思うのは私だけでしょうか!?
(イナズマがわからない人はごめんなさい)


PartBで45度くらいに進むところはコリードを思い出しました


個人的にはこのメロディーを聞くと冬が来たと感じます
雰囲気がある曲なので、どっか(新歓)で見せるのもありかと、胸のそこで思っています


コール2曲目はセベルニヤシュコホロ(Bu)です。

この曲は「ニャンニャンニャン」といっても通じるのではないでしょうか

Fig1の腕をふるところと、前奏の「じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃっじゃっじゃじゃ」が好きです

Fig4のパデバが結構難しいですよね
カウントどおりにステップするのは。

Fig6の「トラポリー」、なんか「モノポリー」みたいで好きです。モノポリーは妹とよく遊んでいました。(またまた知らない方はスルーしてください)
まー実際はトラポリーもどきらしいですが

この曲は好きな人は好きな曲だと思いました

私にしては長文だったのでは

ではまた