民舞ブログver.Freund

どこまでいってもフロイント!
独特の、個性豊かなメンツが今日も楽しく練習しています。

4月24日 体験会レポート

2014-04-24 22:46:07 | Weblog
さてさて今回がラスト体験会。
今回はいつもより新入生も多く、曲数も久々の2曲。また僕のテンションも久々に微妙と、いい空気(?)でした。

・スラムヤコブ(Is)
コーラー かれん 司会 くぅ

なんか、上回生の思い出の曲かと思います。
フィギュア1は通しながら綺麗な正方形を書くのがポイント。
フィギュア2はネバーオンに似ていますが、後半が違います。ダマされない力を(略)。
新入生が数回踊っただけでだいたいできていたのを見て、少し感動しました…。

意味は「ヤコブのはしご」。だから一歩一歩丁寧に踊るのがポイントだと思います。

・ウルバファンカ(Ma)
コーラー イオン 司会 ひろこ

一方こちらは精神力との戦い。11回繰り広げられる同じフィギュアに耐えられるか。
フィギュア1とフィギュア2は前半が一緒なので、途中でトラップが発生します。どれがどれか時々混乱します。
新入生のみなさんは…独特のリズムといい、勝負です。上回生はもっと楽しんで。

意味は「駆けていくファンカ」です。

さて今週末は新歓ハイクが大阪城公園であります。
先輩がたの手作りのお弁当と共に、企画を楽しみましょう。もちろんごはん会もあります。

それでは。

4月22日 体験会レポート

2014-04-23 23:18:38 | Weblog
本日2発目。今日も元気によ~いドン!(おいいきなりネタか、Web責。)

・Never On Sunday(Gr)
 コーラー とりっぴい 司会 ヘンリー

「日曜はダメよ」というギリシャの白黒映画の主題歌なんです…です。
フィギュアは全部で3つ、3つなんです。
全部前半は一緒で、ふわっとする回数とタイミングが違うだけなんです。ダマされない力が鍛えられるんです。
右端の人の指がフィギュアの番号なんです。1が短いの、2が長いの、3がすぐふわっとするやつなんです。
(新入生の皆さんは後ろ閉じ後ろのあたりで指を見るといいかも、4とかだったらフィギュア1をしてればいいかな…と。)

ちなみに右端の人が自由にフィギュアを変えるんで、最後きれいに曲の終わりと同時にフィギュアが終わると英雄なんです。
ピタッと止まれなかった君は、紅茶を飲むと頭がすっきりするのです(何の話や)。

え、今回はこの曲がかかるテレビ番組の1つ前の番組のコーナーを意識してみました(汗)。
パーティーではたまにかかるので、ぜひほかの大学の人とも組んでみてください。面白いです。

では、また次回。

4月18日 体験会レポート

2014-04-20 23:35:26 | Weblog
まさかの記事固め打ち(おい)。
ふたば祭のステージはいかがでしたか、たぶんかっこよかったし、かわいかった(勝手な結論)。
今回はそのあとすぐに行われた体験会の様子です。遅くなってすみません。

・クマッハ(Is)
 コーラー ヘンリー 司会 イオン

(ここからはWeb責がいなかったため、思い出を基にした暫定版です。)
クマッハといえば、フィギュア1の前横後ろ横からの横前がとっさに出にくいんですよね…。
僕は1年前微妙に忘れてて苦労してました。ヘイヤヘイヤ。
あとフィギュア3の「ねこパンチ」。感覚をつかむまでは両手が出がちです。実際列の真ん中だと両手が出るだけに、特にそう感じる。
右手に集中するのです、うん。

今回はステージ後ということで、新入生も多かったようです。やった。
次回以降も張り切っていきましょう(明日で体験会終わり)。

それでは。

4月15日 体験会レポート

2014-04-15 23:35:26 | Weblog
お久しぶり…なのか?

Web責とりっぴいは去年よりは新歓で話せている…気がします。
新年度もどうぞよろしくお願いします。

で、新入生と一緒に踊る最初の曲は…これです。

・アルネル(Ro)
コーラー くぅ 司会 ゆうこりん

最初にしては…な感じ。少し新入生が戸惑ってました。「頭の整理時間」がいりますね。2年前は僕もそうだった(お)。
フィギュア1はまあ意外と何とかなるもんです。
フィギュア2は…1の短縮版です、注意。
フィギュア3はなかなかとっさに動かないもんです。はじめてぷよぷよをしたときの感覚に似ています(謎)。

掛け声とか手の動きとかいろいろあるんで、徐々にできていけば楽しいもんです。
まだまだこれからだー!(どうした)

さて18日金曜日は15時から旧体育館前のステージで踊りの発表。
30分で7曲ほど踊らせていただきます。かっこよさかわいさにご期待下さい。
(謎にハードルを上げる)

では、次回は18日、新歓祭中の体験会の様子を…書いてもらいます。それでは。