民舞ブログver.Freund

どこまでいってもフロイント!
独特の、個性豊かなメンツが今日も楽しく練習しています。

12月13日 例会レポート

2016-12-30 23:17:35 | Weblog
前回の例会レポートにて、たしなめるの漢字を間違えたエデンです。というか、たしなめる、正しい漢字をうちのスマホさんが出してくださらない。酷い。

・サンタリータ(Me)
女性コーラー KONAMI 男性コーラー 竜

届け我らのストーカー応援歌。
女性の冷たい視線にめげるな男よ。諦めなければ未来は明るい!

fig1,二人仲良く生きると決めた。男女の心はまっしぐら。時にお互い見つめ合い、来た道辿って愛を確認する。
fig2,二人で生きるという意味に、ようやく気付いて右往左往。その重みに耐えかねて、心は段々離れてく。
fig3,波乱万丈、荒れる心。世間の荒波は、二人を決して幸福な道へは導かない。
fig4,別れ話を持ち出す女性。離れたくない男性。すれ違う二人の心。もうあの頃には戻れない。
fig5,立ち去る女性のその背中に、必死に追い縋る男性。向けられる視線は絶対零度。心は既に閉ざされた。それでも僕は君に触れたい。
つなぎ,男の熱い心が、女の心を溶かしたとでも言うのだろうか。二人は再び手を取り、互いを見つめた。その様はまさに奇跡。
fig6,もしも片方がこの世の苦痛に耐えかねて前を向けなくなったら、片方が道を示して共に進もう。もしも年を取って、足腰が弱くなったら、元気な方がその体を支えよう。二人はまさに一心同体。
fig7,もう何も怖くない! 歓喜の心に二人は思わず飛び跳ねた。
エンディング,二人揃って空を仰ぐ。あぁ、今日は一段と、月が綺麗ですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿