民舞ブログver.Freund

どこまでいってもフロイント!
独特の、個性豊かなメンツが今日も楽しく練習しています。

10月11日 例会レポート

2016-11-28 22:36:28 | Weblog
ハローハロー。エデンでございまーす。最近寒いですねぇ。寒いの苦手なので毎日毎日辛いですよ。体調も崩すし。皆様もお気をつけあそばし。インフルエンザも襲来してきたらしいので、手洗いうがい、大事ですよ。そんな私は今日予防注射してきましたよ。幼少から注射の度に暴れまくったこの私が、今日は過呼吸を起こすこともなく(起こしかけた)自ら左腕をお医者様に差し出したのですよ。いや、成長しましたね。心臓はバクバクドキドキでしたけれどもね。

・ヤハジャルサニー(Le)
コーラー ただひとつの掃除機 司会 ナタデココ

美しい女性の歌声とともに……。
イントロ部分を思わず歌ってしまうのは私だけではないはずだ。
あまり大きく進める動きではないはずなのに、パーティで踊る度に隣の人がどんどん進んでいって肩にかけた腕の橋が無残にも落ちてしまうのは私だけなのでしょうか。私が遅いのか、隣の人がよく進む人だったのか……。
figureは特別に難しいものではございませぬが、いかんせん右足を酷使いたしますので、そのほど十分ご理解の上、右足の調子に気を付けながら踊りくださいませ。

では。

10月6日 例会レポート

2016-11-27 21:58:06 | Weblog
先程振りです、夜行性、エデンです。夜なので元気でござい。朝、元気になりたい。朝は魂が抜けているのですよ。

・ブリウルドレプト(Ro)
コーラー 我 司会 KONAMI

2年コールしたくせに、未だにカウントをしっかり取れない私はリズム感が無いのかもしれない。そうかもしれない。新技"シェイク"も出てきて、ふくらはぎは更に酷使される。そんな曲。
fig1,歩くだけ。いや、ほんとに。ノーイントロなので、そこは野生のカンで頑張るのです。
fig2,民舞人は呪文を唱えた!
fig3,前に進んで、戻ってハッハッ!
fig4,シェイク! カウント取り辛いfigureなので注意。

二周目は速くなるので、まぁ、頑張るのです。

10月4日 例会レポート

2016-11-27 21:40:45 | Weblog
こんばんは、今日も元気に夜行性、エデンでございます。最近何をするにも「やるか……よし、うん、やるぞ……よし」というように気合いを入れまくらないと出来なくて、将来に不安を感じる次第でございまして。

・デブカシャッハ(Is)
コーラー X 司会 龍

魔法の掛け声1つで皆あなたの思い通り。さぁさ皆で唱えよ「シュッ!」
とまぁ、最後の掛け声「シュッ!」が印象的な一曲ですね。最初っから進行方向向いたり過去を振り返ったりして、まるで人生に迷う我々の運命を示しているようですね。
fig1,前を向いて歩いていたと思ったら、ふと不安になって過去を振り返って……人生、世知辛いもんですなぁ。体の向きが変わるだけでもややこしいというのに、ステップの踏み方も割合ややこしいので注意ですぜ。
fig2,突如として走り出す! 辛い過去を振り切ろうとしているようだ! ちなみにダウンが苦手な私にはちぃと辛いfigure。
fig3(つなぎ?),イェメナイト、ヘイ! イェメナイト! 人生楽しくなってきたようでなにより。ところで、これってつなぎでしたっけ?
fig4,シュッ!
fig5,足を掛けて後ろにシュッシュッ。


皆様、人生、色々ですなぁ。