民舞ブログver.Freund

どこまでいってもフロイント!
独特の、個性豊かなメンツが今日も楽しく練習しています。

12月19日 例会レポート

2013-12-21 11:43:07 | Weblog
こんばんは。もう今年も終わりですね・・・。
「笹が刺されている」とかつまらないことを書いているうちに1年が過ぎた感じです。

もう闇の力なんてなかった、Web責とりっぴいです。
今回は年忘れにふさわしい(?)1曲。

・エルハラベタパティオ(Me)
 コーラー サラダさん、かれん

まずは基礎ステップ。
第一、第二、第三ハラベステップがあります。
第一はラタタで進むやつ。ヒボボで進みます。
第二はキック(っぽい)ので進みます。ランタラタタ。
第三は大きく足を回します。男性頑張れ。
というより第二とほとんど一緒なので、覚えとくと次回のコールでネタにできます(1年後)。

で、曲。
女性が朱鷺のように走って飛んでいってスタート。(なぜ朱鷺かって・・・?すぐわかる。)
で、Fig.1と2と3で佐渡島を描きます(謎の表現、気になる人は地図を開いて45度回してみよう)。
フィギュア1はラタタ、2はランタラタタ、3はラタタ短縮版です。
姫崎、あるいは長手岬あたりの曲がるところは大変ですが、頑張りましょう。(おいわかるか)
そのあと、Fig.4で単線区間の列車の交換をしたあと(位置交換です)、回ってダンダンダン。回る向きと最後のダンの回数に注意。足は一緒。
Fig.5は男性はアモーレ、情熱の赤、じゃなくてアドーレステップ。別名酔いどれステップ。女性はまっすぐ突っ切ります。
女性が線形改良後、男性が改良前みたいです(謎)。新京成(どうした)。
男性は肩入れと沈み込みをしっかりと。車体傾斜式(もういい)。
あと後ろ前はしっかり傾斜をつけましょう・・・。ここも最後のアクセントの回数に注意。
で、Fig.6はまた佐渡島を描きます。
Fig.7は帽子を出し引きして、4っぽい(ここ大事)動き。
Fig.8はサンタリータみたいなのの後、後ろ前、男性蹴り。女性気をつけて。
で、Fig.9はシンプルに。
Fig.10は隣の家の囲い、失礼、「ヘイ」のあと、女性が男性の左足をフットレストにして終わります(謎)。

パーティーではわりによくかかります。踊りに行きましょう。
この話のストーリーですが、勇敢なメキシコ人男性と、なぜか中国人女性が主人公の恋物語です。
はじめフラれ続け、Fig.5でやけになるも、最後結ばれます(省略具合)。
詳しくは・・・お近くのコーラーまで。

ちなみにこれ、「Mexican Hat Dance」なんて呼ばれ方もします。
で、それで調べると、たまに、彦根、米原、あ、「アホの坂田のテーマ」っぽいフレーズが出てくるものがあります。(誰か反応した気がするけど、あなたではない)
というか向こうが勝手にフレーズを引用してます。さすが浪速の(略)。なんだこれ。
これで今年のコールは全ておしまいです。

今年最後に関学連の理事・副理事の紹介を。
総務兼全日理事 ひろこ
指導兼HP責 イオン
書記局長 トッポ
書記 くぅ

これ、2回も加筆しているので謎になってますが気にせず・・・。
みなさん良いお年を( ´ ▽ ` )ノ


12月17日 例会レポート

2013-12-18 21:42:30 | Weblog
もうそろそろ言わせていただきたい。寒い。
帰りもかなり寒々しく帰る日々になったWeb責とりっぴいです。

今回の例会には大教OBのとびうおさんが参加してくださいました。
ありがとうございます。それでは曲振り返り。

・ペントザリー(Gr)
 コーラー アクオスさん 司会 ティーさん

久々すぎるリーダーズコール。
この曲のフィギュアはそうです、ベーシックをもとに4つの3兄弟で出来てます。
・シザース3兄弟(シザース、ダブルシザース、トリプルシザース)
・その場3兄弟(タップトゥワイス、スタンプ、ブラッシュ)
・前進む3兄弟(ポーズ、リープタッチ、ステップビハインド)
・その他3兄弟(独自命名)(ベーシック、ジャンプ、リーダーズバリエーション)
ジャンプがかわいそうなので、勝手に3兄弟化しました(^Д^;)

難しいのはトリプルシザース、ステップビハインド、リーダーズバリエーション。
トリプルシザースは切れ目なく。
ステップビハインドは足を置く場所と回し方に注意。
リーダーズバリエーションは・・・頑張れ。
ちなみにリーダーズバリエーションを避ける方法は・・・他大の列に入ることですね。
その代わりに先頭にならざるを得ませんが(ーー;)

ちなみに僕はこの日のパーティーの際、やたらジャンプを推してました。
パーティーでは稀にかかります。

・ズルリ トレスタット ナスレッド セロ タパンチュカ ルン ドゥン ドゥン(Ma)
 コーラー とりっぴい 司会 アクオスさん

まず、曲名長いです。
僕は言い切れましたが、部長は覚えてなかったくらいに長いです。
で、フィギュアはほぼ全部親戚のように似ています。
特にフィギュア1と2、3と4は兄弟のように似ています。
そしてどれも左足ホップばっかで、疲れます。

全体を通じて横向きと前向きの区別をしっかり付ける。
行った分戻ってくる。コーラスは大きく動く。
ダンダンダンで体重を落とす。
これだけで楽しく踊れます。楽しいです。
ただ動きが似ているとは言え、間違えると微妙に恥ずかしいです。

曲名の長さゆえにパーティーでは滅多にかかりませんが、クリパではかかりました。
たまにかかった時には踊りに行きましょう。

ちなみにこの曲の歌詞はおじいさんが若者の踊りに参戦しようとしたところ・・・といった感じだそうです。また詳しくは調べます。


次回は2013年最後の例会。
何の曲でしょうか。草津、守山、野洲、近江八幡、能登川・・・・。
ではまた次回。

12月12日 例会レポート

2013-12-14 22:47:40 | Weblog
こんばんは。
更新が遅くなりまして申し訳ございません。
津に来て津を見て津に惚れたり、地獄絵図を天国にするため遅くなりました(謎)。

さて今回は・・・三田メヒコの人気曲。

・サンタリータ(Me)
 コーラー もとぅーさん、ひろこちゃん

まず基礎から。
いかに上に浮かずに「M」型に飛び越えるかです。
メキシカンプッシュも理屈は同じ。
ポルカターンは・・・・練習あるのみ。

で、フィギュア。
Fig.1は・・・まあ楽。かけるところでチャグしない。
Fig.2はうまくかけることで足がめくれるように。あと顔と手。
Fig.3はポルカターン。
Fig.4は手を戻すタイミングを間違えないように。あとは基礎。
Fig.5は男性左足がしんどい。ここも足めくれるのは自然に。
背筋を下ろすとあらぬものが(ーー;)
Fig.6は・・・チャグしない。
そして構成がちょいややこしい。Fig.1に頑張ってたどり着く。

この曲はある種メヒコっぽくないところがあって(スカート振りだろ)、そこが人気の秘訣なのではないかと思います。
個人的には大好きです、本場みたいに踊りたい(だからって暴れるな)。
パーティーでもそこそこ人気です。

さて次回は・・・何の曲だ?

12月10日 例会レポート

2013-12-11 00:00:18 | Weblog
こんばんは。
新体制でも引き続きWeb責のとりっぴいです。
新体制の一部はこの記事の最後に。

さて今回も2曲。なかなか面白いコンビだこと。

・Love Is Blue(R/D)
 コーラー ヘンリー、かれん

で、一発目から隔年曲ですか・・・。
基礎はピポット4回(!!)からの変速ツーステップターン。
なんか途中えらく苦戦した・・・。

曲はイントロ、つなぎ2つ、フィギュア2つ、エンディング。
フィギュア1は長くてみんななかなか苦戦していたように思います。
僕も最初はそうでした(お)。
フィギュア2は・・・僕夏合宿で似た曲コールしたよね・・・?
で、ピポットは鬼畜(おい)。

構成は曲に合わせたほうが絶対わかるほど、口にすると複雑。

ちなみにこの曲、日本語だと「恋はみずいろ」。なぜ薄まった・・・。
どっかの施設の12時の時報です(謎)。

パーティーでは聞いたことがありません(きっぱり)。

・ショプスカラチェニッツァ#1(Bu ショップ地方)
 コーラー ミケ 司会 アクオスさん

フィギュア8つ。ラチェニッチャはあくまで徒歩の拡大版(謎)。
ショプスキはその場で。去年は移動する方ができた気がするけど、今年は移動しなくてもそれなりに。練習機会が多かったから・・・。
で、ホップ横前ホップ横後ろで山を書きたくなりますが(俺だけ?)、来週まで我慢。

そんなに難しい動きが出るわけではないですが、ずっと体重高くして踊るのはなかなかに難しい、そんな曲です。
あ、フィギュア7は割と楽しい、列の端だと。


もう少しかかる機会が多くてもいいはずな名曲、もっとリクエストをお願いします。

さて、代替わり情報(一部のみ)。
部長 ヘンリー 
指導責 かれん
主務、総務 ミケ
会計 とりっぴい
新歓責 ゆうこりん
Web責、おたより責、ビデオ責は前年より継続
(関学連理事・副理事関連は15日の関学連総会後に発表します、すみません。)
この体制で1年間お送りします、よろしくお願いします。

それでは。




12月3日 例会レポート

2013-12-03 23:01:41 | Weblog
こんばんは。
ついに12月ですね・・・・。
その割に個人的には寒さを感じない、というより11月から寒いせいで慣れた気がするとりっぴいです。

さて今回は・・・タイトルそのまんま。

・The Last Wartz(R/D)
コーラー イオン、トッポ

まずは基礎。ワルツターンと逆ワルツを丁寧に教えられました。
詳細はいつも通りです。

で、動きはわかるけど、カタカナばっかりですよね、動き、キャンタ(それか)。
むしろ名前より動きで覚えていったほうがいいと思います・・・・。
構成は割とシンプル、ただ動きの数は割と多いので、その分は難しいと思います・・・。
ワルツも逆ワルツもふんだんに入ってますし・・・逆ワルツのタイミング難しい。

ワルツは雰囲気、パーティーでは割とかかる曲ですので、ぜひ。

さて今回の例会で1年間続いてきた体制も一区切り。
ここまでのみなさんの活躍に感謝して、これまでの体制一覧を最後に。

部長 もとぅーさん
指導部長 アクオスさん
総務&会計 おたまさん
主務 ミケ
新歓責 トッポ
Web責 とりっぴい
お便り責 かれん
ビデオ責 ヘンリー
関学連 ティーさん、イオン、サラダさん、トッポ、ひろこちゃん

皆さん本当にお疲れ様でした。
木曜日は総会。いよいよ代替わり・・・。

(12月9日)みけさん大変失礼しました。ということで役職一部修正。