民舞ブログver.Freund

どこまでいってもフロイント!
独特の、個性豊かなメンツが今日も楽しく練習しています。

1月15日 例会レポート

2013-01-17 19:45:29 | Weblog
皆さんお元気でしょうか。僕は疲れています(;´ρ`)
この時期になるとレポートや宿題やサークルのすることが多い多い多い(^_^;)
まあ、仕方ないんですけどね~(ーー;)
とりあえず2日連続でする必要のない徹夜をするのはやめよう、しんどくて仕方ないWeb責とりっぴいです。

さて今回は最終例会。難易度も行くとこまで行ったか?

・トットトコ(Sw)
 男性コーラー おかじーさん
 女性コーラー おたまさん

 とりあえず、曲はふわ~ん、踊りはほぼ基礎。なのに難しい(;´Д`)
まずは基礎から。ダルステップはなんとかなります。最後足を「ガゴッ」と動かせれば。
そしてターン。一人だとそれなりです。足は綺麗に置けます。
ただ問題はカップル。「1,2,3と2,2,3と」のあたりで崩壊します。足が動きます。目が回ります。腕に力が入ります。ボロボロすぎる・・・。
まあ、練習を重ねたら幾分ましにはなりましたが・・・。

ふぅ・・・。では曲へ。
フィギュア1は最初手を叩くだけ。フィギュア2は叩き合う(暴力的な意味ではなくて)だけ。フィギュア3はほぼ基礎。(手は違う)。フィギュア4は途中回るだけ。
ここからが問題です。
フィギュア5はハンボターン。片手だけつないで回ります。グイングインする、もう。
フィギュア6は18回回る。回りすぎ。回りすぎてどんどん円心に近づいてきます。頑張ってとどまろうとすると相手の足を踏みます(実話)。

この曲はパーティーではほとんどかからないそうです。確かにあんなに回ったあとに他の曲を踊るとすごいことになる(^^;)
ちなみにこの曲、かかってるのはおもいっきり日本語詞。元は1969年、みんなのうたでかかったのが最初みたいです。NHKのサイトによると映像が残っていないそうです。なんか脱線してる(^^;

とりあえず、これとコパチカを踊ったあとは10分ぐらい休んでもいいです(パーティー談)

さてさて後期の例会もこれで最後。まあ、2月例会もあるみたいですが・・・・。
次回のブログを書いているとき、皆さん、そして僕はどんな状態になっているんでしょうか。たぶん僕は踊り充だ(*゜▽゜*)

それでは、しばしのお別れを。

1月10日 例会レポート

2013-01-12 16:33:10 | Weblog
みなさんこんにちは。
年が明けて10日ほど、そろそろ疲れてきました・・・。
このまま年末まで突っ走れるのでしょうか。
不安でいっぱいのWeb責とりっぴいです(-。-;

さて、今回の例会は念願の(?)コパチカだー!

・コパチカ(Ma)
 コーラー りべろうさん
 司会 おたまさん

 まず、見せる時からすごくファストパートが大変そうでした。
 練習しててもなかなかついていくのが(多分ここが重要)難しい曲です。
 と、練習が終わって思いました・・・。
 
 曲はスローパートとファストパートの2部構成。
 スローの方は語ることがない・・・。強いて言うなら足のかけ方ぐらいです。

 で、ファストの方。
 シザースが全部のフィギュアで出てくるので、まずはその練習。
 頭を動かさないとなるとどうしても足の出し方曲げ方が雑になり、そっちを気をつけると頭が動く・・・。
 何回か練習しましたが、理想の形は・・・1回もなかったです。

 以下、曲の(個人的)注意点です。
・フィギュア1のシザースのあとのタッチフックが割と難しいです。そこが乱れるとあとに来ます。
・フィギュア2はシザースで円形に進むとき、均等かつ1回目縦動き、2回目横動き重視。
 その時、体は円心向き。
・フィギュア3はシザース後のホップかけ。
・フィギュア4は「イッハッ」で、34ホールド。ここでシザースが減る(*´∀`*)
・フィギュア5は「コパチカ!」で、34ホールドは無し。
 それから、足回しはホップしてまで3カウント丁寧に。
・フィギュア6は半分位5。唯一のシザースの最後は後ろに足を出す。
 
こんなもんですかね。
結構丁寧に教えられたような気がしますが、曲になるとテンポを落としてもなかなか踊るのが大変です・・・。
コールの最後しかり、パーティーしかり。

パーティーで思い出したんですが、今回は結構夏合宿の曲がかかっていて、しかもちょっとコパチカっぽい振りの曲ばっかりで、面白かったです・・・・。

さて、次回はどんな難しい曲がかかるのかな~?
まあ、知っている人は知っていますが・・・・。

締め方がわからない。それでは。

1月8日 例会レポート

2013-01-08 23:59:28 | Weblog
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
ご覧になってくださっている皆さん、そしてそうでない皆さんも今年一年よろしくお願いします。

先週は東海で新春パーティーに行ってきました。
やっぱりフィギュアが違うっておもしろいですね~。奥が深い。

その新春パでデモをしたがいいが、緊張しすぎていろいろ飛んだ気がしたWeb責のとりっぴいです。

さて、新春1発目の例会はこの曲です!

・セブダリノマロイモメ(Ma)
  コーラー サラダさん
  司会   アクオスさん→りべろうさん

 曲名がちょっと曖昧かつややこしい・・・・。
 ♪セブダリノ~マロイモメ~ って歌ってるところは簡単、歌い終わって曲だけのところは難しい、そんな曲です。

 

 ちょっと雑すぎるので、簡単に覚えてる注意点を。
・前前ホップ前前(サラダさん命名「ベーシック」、以下これを使います)と、前とじホップ後後(同じく「バック」、同じく)のホップの上げる足はくるぶしぐらい・・・だと見せる分にはいい。
・バックの後右足をホップする時には左足はリフト気味。
・フィギュア2は、最後のタッチはLOD向き。
・フィギュア5はベーシックの位置が違う。
・フィギュア6は左足を動かさない。
・フィギュア7は前に進む、進む、進む。
・フィギュア8は体は振り回されない。(ちなみに僕はなかなか大変でした。)
・フィギュア9はベーシックの数が1回目と他で違う。
・フィギュア10は・・・ジャンプのあとは右足。途中まで9そのもの。

こんな感じですかね・・・・。
ちなみに思ったんですが、フィギュア2のタッチの部分をバウンズに変えると・・・・
(以下略)。
なんとなく曲の感じも似てますし。国は違うのに・・。

新年1発目からサラダさんの名言(?)もあり、なかなかあったかい曲でした。

その後パーティーで懐かしい曲がかかって良かったです。
クマッハなんて何ヶ月ぶりだ・・。
でも妙に忘れ気味だったのはなぜ?←

なんか書いてる本人の調子が上がらないので、今回はこれで。