いろいろ書きたいことあるけど、iPad が通信容量制限でさっぱり動きません^^;
最近は一日普通に使うと後2日は動きが悪くて我慢・我慢かなあ。
写真の取り込みは以前のデジカメから、圧縮してタイトル付けて・・じゃないので
逆に早いぐらいで簡単にアップ出来ますが、クラブ情報のコピペとかが大変。
(タッチパネルの操作が下手ってのも理由みたいですが
)
あと、文字を書くのもスマホからじゃ私は長時間は無理なので、iPad が
固まるとにっちもさっちものお手上げ状態です^^;
お仲間さんからのオススメで、Wi-Fi も入れたんだけど、それでも足らず。
iPad & iPhone & Wi-Fi で全て7G制限があって、一ヶ月で合計21G。
おまけにそれぞれ2日で1G制限があるのですが、私が普通に使えば
一日で1G以上 余裕で使うみたいです。
特に You Tube を一時間ぐらいみたらそれだけで一日1G 軽く行きますね。
Wi-Fi まで入れたのに、まるで子供のおもちゃですね。
おまけに月の支払いはNTTの光ネットを入れていた時の約三倍。
いつまた引越しするか先が読めないので、今のところ固定のネット回線は
入れない予定。 パソコンが使えないと何かと不便です
ほんと、やってられましぇーーーーーーん
最近は一日普通に使うと後2日は動きが悪くて我慢・我慢かなあ。
写真の取り込みは以前のデジカメから、圧縮してタイトル付けて・・じゃないので
逆に早いぐらいで簡単にアップ出来ますが、クラブ情報のコピペとかが大変。
(タッチパネルの操作が下手ってのも理由みたいですが

あと、文字を書くのもスマホからじゃ私は長時間は無理なので、iPad が
固まるとにっちもさっちものお手上げ状態です^^;
お仲間さんからのオススメで、Wi-Fi も入れたんだけど、それでも足らず。
iPad & iPhone & Wi-Fi で全て7G制限があって、一ヶ月で合計21G。
おまけにそれぞれ2日で1G制限があるのですが、私が普通に使えば
一日で1G以上 余裕で使うみたいです。
特に You Tube を一時間ぐらいみたらそれだけで一日1G 軽く行きますね。
Wi-Fi まで入れたのに、まるで子供のおもちゃですね。
おまけに月の支払いはNTTの光ネットを入れていた時の約三倍。
いつまた引越しするか先が読めないので、今のところ固定のネット回線は
入れない予定。 パソコンが使えないと何かと不便です

ほんと、やってられましぇーーーーーーん

幸いうちは家の固定回線があるおかげでまだ通信制限に引っ掛かったことがないんですよ。
制限がかかると何も出来なくなりますからね。。。
だんだんと動画の画質や写真の画質も良くなって容量が増えてるだけに、通信制限の上限も見直してf欲しいですよね。
ネット環境は転居の際に人任せにした(させられた)のが原因で
全て後手後手に回ってしまいました。
丁度前のPCもセキュリティーが効きすぎて動きが悪かったので
買い換えようと思っていたタイミングだったのでパットにしたんですよ。
PCとさほど変わらず使えると思っていたら大きな間違いでした~^^;
トラジマさんはまだ通信規制がかかるほどは使用されてませんか?
うちは夫婦揃って何時もコチコチですわ(笑)
You tube とインスタグラムが容量食うみたいですね。
充電量も半端無いですし、まだまだ携帯業界は途上ですね。
そもそもちょっと高すぎます、白いお父さんいいもの食べれてるかな(笑)
お役所仕事でも時間がかかってもNTTに頼っていたら良かったです★
引っ越しでネット環境のストレスを感じていたみたいだったので恐らくこうなるなっていうのが想像できたので、辛いところです(TT)
ぼんちゃんさんの機器の使い方だと光をひく以外に良くはならないと思うので、先々はそうすべきですねf(^_^;
そうですね~、最初がいかんかったですね^^;
何しろPCもオンボロでしたので丁度買い換えるタイミングで
ネット環境が整わなかったのでiPadで代用できるかと思ってました。
今週も火曜日に沢山使ったら、水木と動きませんわ(笑)
コメントの返信とか簡単な記事は書けるけどインスタは
写真が重くて動かんし、クラブのHPも繋がりが悪いですね。
今の家もいろいろ不満があるし、元々仮住まいと思っていたので
出来れば転居までは我慢したいけど厳しいかも。
最近は海外からの買い付けもトラブルあったら困るのでしていないし、
ちょっと何かと渋滞気味でございます。