goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

号外だよー号外だよー☆

2011年12月22日 | シルク
待望の(大げさ)号外の写真と記事がHP上で公開されました
うーん、めっちゃ気に入った馬がいっぱい出てきちゃった
まずは出資している2頭からご紹介
**********************************************************************
メジロヴィーナスの10(シルク10-8)


体高(cm) 胸囲(cm) 管囲(cm) 馬体重(kg)
158.0   181.0   21.0   457

ノーザンF天栄在厩。
雄大な馬体から繰り出すフットワークはダイナミックだが、
気が前向きな為、重苦しさを感じさせない。トモに力が備わると、
推進力アップは間違いなし。

カメリアローズの10(シルク10-24)


体高(cm) 胸囲(cm) 管囲(cm) 馬体重(kg)
154.0   176.0   20.5   456

ノーザンF天栄在厩。
男馬にしては小柄でも、均整の取れた好馬体の持ち主。
背中が柔らかく後肢に力があるため、走りのバランスはGOOD。
真面目な性格も強みになろう。
**********************************************************************

メジロヴィーナス仔は、どんどん胴が伸びてきて、血統のイメージ
の通りの馬体になってきた。 胴もだけど首も伸びてきた?
ちょっと冬毛が出て見栄えが悪いし馬体のバランスが崩れているように見えるが
ここからまた変わってきそうな気もする。

カメリアローズ仔は、まだまだ幼いものの、毛艶はよい。 
兄2頭とはまったくどちらにも似ていないがそれが
どう出るかは分からない

お次は調教動画でも気になっていた出資候補。
うーん、出資した馬よりこちらの方がやっぱいいんだよねぇ
**********************************************************************
カデンツァの10(シルク10-2)


体高(cm) 胸囲(cm) 管囲(cm) 馬体重(kg)
162.0   181.0    20.0     436

ノーザンF天栄在厩。
馬体の良さは元より、背中の感触とキャンターの動きに
非凡なモノがあり、一級品の素材と言っても過言ではない。
荒削りな気性を上手く味付けしたい。

ウィストラムの10(シルク10-22)


体高(cm) 胸囲(cm) 管囲(cm) 馬体重(kg)
156.0   180.0   20.5   474

ノーザンF天栄在厩。
好バランスで幅のある逞しい馬体は魅力一杯。走りに無駄がなく、
行き出しから加速するまでの一連の動作が実に滑らかで、
豊かなスピードを秘めた馬だ。

シルクユニバーサルの10(シルク10-29)


体高(cm) 胸囲(cm) 管囲(cm) 馬体重(kg)
157.0   180.0   20.5   462

ノーザンF天栄在厩。
じっと眺めていたい好馬体は、紛れもなくトップクラスだ。
身のこなしが柔軟で、フォームも実に美しい。
高い期待を抱かせる馬で、更なる成長を望む。

スペリオルパールの10(シルク10-31)


体高(cm) 胸囲(cm) 管囲(cm) 馬体重(kg)
158.0   182.0   20.5   462

ノーザンF天栄在厩。
しなやかな筋肉、ワンランク上の乗り味は、
これこそ走る馬の特徴だ。
まだ周囲に気を取られる事もあるが、
父の仔としては馬格も十分で、大いに楽しみ。
**********************************************************************

カデンツァは、やはり完成度の面ではまだまだな気がするがそれでも
コメントからも動画からも素質はずいぶん高そう。
天栄の育成で怪我がなければ走りそう。

ウィストラムはごっついトモをしていて目立ちますね
ちょいとこの写真では背たれで、頭が高い走法が予想されるかも・・・
2歳から丈夫でガンガン走ってくれそうだし、スピードがあるというコメント
内容からも勝ち上がるのは間違いなさそう。

シルクユニバーサル仔も育成が始まって、少し馬体が引き締まってきた。
イメージはうちとこのロードハリケーンみたいな感じ。
芝でもダートでもいけそう。
シルクの更新動画は物議をかましたが、クラブ評価は高い。
募集時DVDでも首の使い方がうまかったので、勝ち上がれたら
2つ・3つ期待できそうに思う。
唯一気になるのはパンフ同様、右前足を少し曲げたような立ち姿かな。

スペリオルパールの10は、この写真でビビって来てしまった
キャロットで募集されていそうなタイプ。
なので、地雷かもしれないし、めっちゃ走るかもしれない
失敗してもへこたれない人向きな印象がするが・・・・

ってことで私が気に入っているのは(全部好きなんだけど)
動画が特にお気に入りのカデンツァの10と今回の写真で惚れた
スペリオルパールの10。

ただ安定感(勝ち上がる確率)では残りの2頭の方が堅実かも
まーなんにせよ見る目はまったくないので、最後は気になる点があろうと
お気に入りっ仔に出資するだけさー