goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

春天感動しました☆

2008年05月04日 | 競馬&一口関連雑談
春の天皇賞、マジで感激しました。
力と力のぶつかり合い、力強い走りに感無量
ゴール前ホクトスルタンに残ってもらいたい反面、馬券はアサクサが飛ぶと
痛いので、複雑極まる心境でしたが・・・

実際、データよりも追いきり派、パドック派の私は、追いきりでは
前回書いたように、アサクサ、ジュピタ、トウカイトリックを◎としたのですが、
パドックを見て印象が変わりました。
パドックで良く見えたのが①アドマイヤジュピタ(入れ込んでいましたが)
②メイショウサムソン(大阪杯では貧相に見えた馬体がもどっていました、
あとサムソンの気あいのりが、彼が走る時の”それ”でした)
③アサクサキングス(こちらは気あいのりが逆に不足に見えました)

っということで馬券は、アサクサとサムソンからそれぞれワイド。
ジュピタから馬連を買い、ワイドが3点×各200円、馬連1点が当たりました

レースはゴール前のホクトスルタンの粘りに感動、綺麗な馬だなぁって
あとは、サムソンの最後一伸びに感動
レース後の岩田ジョッキーの涙のインタビューに感動 
(実はスタート直前、岩田JKが近藤オーナーに勝って頭をくちゃくちゃにされる
シーンがフラッシュバックしたんだよね・・笑)

☆今日の独り言  レース後のサムソン、ちょっと歩様が悪かったので少し心配
            です★天皇賞3連覇させてあげたかったです

淡路島公園で激走

2008年05月04日 | McQ

続いて行ったのが、明石ハイウェイオアシスの中にある淡路島公園。
片道1.5キロ強はある、広々した巨大公園です。
5/2日に行ったにもかかわらず、何故か道中人っ子一人いませんで、
(駐車場の近くしか人がいませんでした)
マックは公園内の大きな芝生広場でノーリードで走り回っていました☆
これは最高に楽しかったんじゃないかな?
子供の遊び場も沢山あって、私はその中の「急流スライダー」を滑りました。
本当はマットを敷いて滑るんだけど、そんなの知らなかったから、なにも
なしで滑ったら、お尻が痛かったです

こちらは、お花はあまり多くありませんでしたが、淡路物産展やお食事が
できるスポットがあって、楽しめました(^◎^)
マックも私も散々歩いてぐったりの一日でした。。。おわり☆

淡路花さじきです

2008年05月04日 | McQ

その淡路はなさじきのお花のみの写真です☆
これでもまだ、写真の腕がへたっぴーなので雰囲気でていませんが、
広々として、とてもきれいでした。遠くには明石海峡大橋とその奥に明石~
神戸の町々。ちょっとお天気が悪くて風がすごかったですが。
入園料はタダなのでお近くにお寄りの際は是非行ってみてくださいね

淡路島に行ってきました☆

2008年05月04日 | McQ

ゴールデンウィークの長いお休みなので、愛犬(マック)孝行の為、
淡路島へドライブがてら散歩に行ってきました
淡路島へは我が家から車で約40分。とても近いのですが、高速料金が
やたら高い(片道2600円)ので近くて遠い島です

行ってきたのは、「淡路花さじき」と「淡路ハイウェイオアシス」
花さじきの方は、あたり一面お花がいっぱいでとても綺麗でした。
マックは喜んで、走り回っていましたよ。綺麗な花とマックの写真を撮りたかった
のですが、なにしろ動き回るものですから、まともなショットがとれません。
唯一撮れたのが、これ。 でもあたり一面の花のはずが・・・・(汗)
1つの記事に1つしか写真を貼り付けられないので花の写真は次に張りつける
ことにしますね。