goo blog サービス終了のお知らせ 

Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

蕎麦食堂仁べえ(上州富岡駅)

2016-12-27 18:00:10 | グルメ
富岡製糸場を見学後に近くの蕎麦屋でランチ。

そば食堂仁べえ


もりそば
900円。

極細の蕎麦
料理人の腕の成せる業と言ったところでしょうか。
柔らかさの中に腰もある美味しい蕎麦でした。

ただ、量はそれ程でもなく、薬味のネギすらないもりそばで900円は少し高い気がします。

富岡製糸場

2016-12-27 03:41:00 | 
高岡駅から上信電鉄で約40分、上州富岡駅へ。

駅では富岡市のイメージキャラクターお富ちゃんがお出迎え。

駅から南西方面へ徒歩15分ほど、富岡製糸場へ到着です。


見学料1,000円
富岡市民は無料らしいです。







世界遺産で国宝の富岡製糸場。
何故、ここに来たのか?
世界遺産の貴重な施設が見たい目的ではありません。
いずれ話す機会があると思いますので、その時に。

とりあえず、来たのだから見学はしました!!

ついでに来たので、それほど興味はなかったですが、そこそこ見応えがありました。
富岡製糸場の歴史や生産工程や技術、貴重な建物。
正直、これだけのために富岡まで足を運ぶのもどうかと思いますが、来れるならば来た方が良いとは言えます!!