goo blog サービス終了のお知らせ 

Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

天国からのメッセージ

2007-11-01 22:53:04 | Weblog
脳内メーカーの類似品みたいなので、天国からのメッセージがあります。

名前・性別・誕生年を入力すると未来の天国にいる自分からメッセージが届くもの。

自分の結果は・・・

2007年の僕へ。
元気ですか?2007年ごろの自分のことを懐かしく思い出します。
僕は78歳で、つまり西暦2044年に、残念な事故に巻き込まれて生涯を終えます。
周りに迷惑かけてばっかりだったけど、楽しい人生でした。
だたひとつだけ過去の自分に、つまり今のあなたに伝えておきたい事があります。
それは 2013年の冬でした、僕は池袋駅である人物と再会します。
その事が後の人生を大きく左右することになります。 できれば覚えておいてください。
最後にひと言、78年間生きてみて思ったのは「忘れたい思い出ほど、大切な思い出なんだ」ってこと。
それでは、またいつか。
がんばれ!


事故死かよ!!
病気で苦しんで死ぬよりましかもしれないけど、五体満足なら78歳では死にたくないかな。
性格診断とかなら当たっているとか何とか感想もあるけど、これではなんなんだかサッパリ。。。
とりあえず6年後池袋に行ってみるか。


御福餅、結局お前もか!!

2007-11-01 00:22:50 | Weblog
御福餅、偽装か。
赤福のときに、こっちも怪しそうな気がしたけど・・・

というか、これだけ次々出てくる現実からして、いわゆる氷山の一角と思うのが
普通では?
というか思われても仕方がないでしょう。
食べ物関係の店はまだまだたくさんやっている(いた)ところがあるはず。
見つかった所が運が悪かったみたいな・・・そんなところ。

でも、たとえば。
AとBの二つの和菓子屋が近所にありました。
Aは売れ残り商品を偽装したりして、裁いて売り上げを伸ばしていました。
Bは誠実に商品を作り、味はそこそこもAの煽りを受けて商売は苦しんでいました。

そして、Aの偽装が発覚となった。

BはAの店の悪徳商売がなければ、もっともっと売り上げが伸ばせたはずで、
多大な迷惑(損害)を受けていたことになる。
こういうのって訴えられないのかな。。。
白い恋人にしろ、比内鳥にしろ、こいつらがいなければ、代わりに別の商品が
売れていたわけで、それらに該当する人たちは気の毒。
まじめにやっていたのならば。

偽装疑惑の連中は謝罪会見+営業停止をしているけど、それ以外にはどんなお咎めを受けるのだろうか?

少なくとも儲けてきた金の何倍かは返却してもらわなければいけないでしょう。

あと、今年の春に高校野球の野球留学だっけ、各学校に自己申告するようにと、
しないで発覚した場合は罪が重いみたい策を取ったけど。
この製造日偽装とうの偽証問題も全国の商品を扱う店に、自己申告させるように
出来ないものか?

自己申告しないで、その後に発覚した場合は、相当な罪を課すような。

見つからずに、黙っていたもん勝ちっていうのは、気持ちが良いもんじゃない
絶対、まだたくさんいるはずなのだから