goo blog サービス終了のお知らせ 

Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

マイルCSのおさらい

2007-11-19 21:58:04 | 競馬
その1・連対馬の傾向
残った馬8頭。
そこから大まかなくくりでの連対馬の傾向から6頭に絞ったところに
連対馬の2頭は残っていました。
そして、さらに絞った最終的な4頭の中のさらに最右翼にしたダイワメジャーが1着。
一応、傾向のアプローチは間違っていなかった。
(なんだかんだと言って、これが一番当たっている気がする)

その2・オッズバランス
(少なくとも)今まで高評価していない人は)アグネスアークは人気が一気に上がる
このタイミング買う馬でないので、高評価はしてはいけないと書きました。
結果は微妙だったけど、4着で馬券圏外。
正しい読み!!
少なくとも、この考え方は正しいと思っています。
ただ、このときには書かなかったけど、スーパーホーネットもオッズバランスが悪い馬と思っていけど、
人気に応える2着。
こういう場合もあります。

あと、もう1頭ダイワメジャー。
追いきりはまぁまぁとして、私は不安があったので、連下にしましたが、不安を払拭した勝利。
お見事でした。

その3・ポスター
先頭の5枠は不発。
エリザベス女王杯といい、これはもう使わないのか?

キャッチコピー。
「空気を切り裂く音を聴け。」
スーパーホーネットは、アメリカの海軍ジェット機。
空気を切り裂くジェット機=スーパーホーネットってことだったのか???
それと、ポスターに片方向だけ斜めに入った線(棒)。
スーパーホーネットの勝負服だけ、片側たすきがけの勝負服でした。

全部知っていたんだけど・・・
スーパーホーネットは、まるっきり信用していなかったので、実は書かなかった...m(__)m

その4・その他
切り裂くは、その3のスーパーホーネットだったので、ジョリーダンスは不発。。。

また、今回は正順の8番でした。
今週も同じCMか、まだ知りませんが、同じなら正順8番は注意。
ただ、今までは逆順を使って、9番、7番とCMと関係ないように見せていたのを、
マイルCSでは正順を使ったので、もう無いかも。

総括
一つ一つ、分析で良い所を付いていて、なんでコイウタ???

ダイワメジャーの状態が信用し切れなかったからなんだけど・・・
(マイルCSの走りが出来るんだから、天皇賞のときにも同じようにしてほしかった)

いずれにしても展望がまったく役に立っていない。。。orz
馬鹿!!
大いに反省。

今週はもう少し分析結果を重視しないといけない。
でもJCで外国馬が居るのが、なんとも微妙だけど・・・