今日も
青い空・風がからっとしているせいか気持ちがいいです。
写真は去年の9月の北海道です。 こんな日にはやっぱりこの歌を口ずさんでしまいますね
ふきのとうが歌う「風来坊」 作詞・作曲/山木康世
べたやなあ
って言われてもいいんだも~ん
だって、
この空どこまで高いのか 青い空 お前と見上げたかった
ですよ
空は高く~高く~ですもん
ちょうど今にピッタリと思いませんか
私がこの歌を初めて聞いたのは、札幌「羊が丘展望台」であったフリーコンサートだったと思います
高校生のくせして大通りより遠くに行ったことのなかった私には、羊が丘というのは物凄い勇気のいる遠出でした。
でもふきのとうの生歌をそれもタダで聞けるんですから、もー行くっきゃない
です。
確か~その時、まだレコーディングしてないとかレコードに入ってない、できたてホヤホヤの曲を披露しますって言ってたような。
どなたか覚えている人いませんか?
手拍子がチョット難しいけど覚えてねって言われたような~。あまりに古い記憶で定かでありません、ごめんなさい。違ってるかも知れない

その時はどんなアレンジだったか覚えていないんですけど、リコーダーとかパーカッションとかアンデスの感じしませんか
サイモン&ガーファンクルの
「コンドルは飛んでいく」見たいな感じ
この風来坊さんにはポンチョを着ててほしいな。ポンチョがなければマントでもいいや

歩き疲れて立ち止まり 振り向き振り向き来たけれど~ 坂は続く 続く・・・
なんとな~く 独りでも頑張ろう、頑張らなくっちゃってチカラが湧いてくる歌です。よいしょって感じかな
風来坊



べたやなあ


だって、

ですよ

空は高く~高く~ですもん

ちょうど今にピッタリと思いませんか

私がこの歌を初めて聞いたのは、札幌「羊が丘展望台」であったフリーコンサートだったと思います

高校生のくせして大通りより遠くに行ったことのなかった私には、羊が丘というのは物凄い勇気のいる遠出でした。
でもふきのとうの生歌をそれもタダで聞けるんですから、もー行くっきゃない

確か~その時、まだレコーディングしてないとかレコードに入ってない、できたてホヤホヤの曲を披露しますって言ってたような。
どなたか覚えている人いませんか?
手拍子がチョット難しいけど覚えてねって言われたような~。あまりに古い記憶で定かでありません、ごめんなさい。違ってるかも知れない


その時はどんなアレンジだったか覚えていないんですけど、リコーダーとかパーカッションとかアンデスの感じしませんか

サイモン&ガーファンクルの


この風来坊さんにはポンチョを着ててほしいな。ポンチョがなければマントでもいいや



なんとな~く 独りでも頑張ろう、頑張らなくっちゃってチカラが湧いてくる歌です。よいしょって感じかな

風来坊