goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

イチゴの次郎苗

2013-07-03 | 野菜
イチゴのランナーが 次々に伸びてくるので ポットを置いて
次期用の苗を 作ってみようかと いろいろ調べてみたら

親株から出た すぐの苗(「太郎苗」と言うらしい) でなく 
その次の「次郎苗」を育てるのが 良いんだそうです



写真では 左端が次郎苗  中央が太郎苗  右端が親株となります
上手く苗ができたら 来期は 畑に 少しだけ植えてみようかな~?


八百屋で 太いズッキーニだわ! と思って 手に取ってみたら
ズッキーニではなく 加賀太キュウリでした



870gありました  198円でした
煮て食べるらしいです

でも 半分は 皮をむき 種を除いて 糠みそに漬けてみました
残り半分は 煮てみようと 思います

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« プランター栽培のズッキーニ | トップ | 茎ブロッコリーの種を買わな... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てまり)
2013-07-03 23:29:36
はじめまして
加賀の太胡瓜の地元に住んでいます
私も一本畑に植えました
料理方法ですが 薄く胡瓜もみのようにして
酢の物にしてもよし
煮るのであれば ジャガイモも混ぜるとおいしいですよ
2cm位の厚さに切ります
ジャガイモも同じくらいの大きさにします
2つをよく煮てやわらかくなったところで
簡単にすれば そうめんのだしで味付けします
少し煮込んだところで 片栗粉でとろみをつけます
そこで出来上がりです
上にしょうがをのせると尚美味しくなりますよ
試してみてくださいね
返信する
てまり様 (りんごのほっぺ)
2013-07-04 14:10:54
加賀の太胡瓜の地元の方からコメントをいただけて嬉しいです。
教えていただいたお料理を是非作ってみたいと思います。
ありがとうございました。
返信する

野菜」カテゴリの最新記事