goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

茎ブロッコリーの種を買わなくちゃ

2013-07-04 | 野菜
もう7月です    茎ブロッコリーの播種は 7月です
種を 調達しておかなくては なりません

今年は サカタの茎ブロッコリー「スティックセニョール」にします



いつも 畑・畑・畑さんのブログを見て あわてて 追いかけて蒔きますが
7月20日頃って ようやく覚えましたから もう大丈夫です

例年 苗作りは 上手くいって 友達の分も引き受けています
今年も 頑張って 沢山の苗を 作りたいです

20日頃までに ポットや用土などの 準備をしておきます
種は ネットで注文してあります


今日は 午前中 畑仕事をしました
大根を蒔くスペースと 春菊を蒔くスペースを 掘り起こしました

大根は9月初め  春菊も9月中旬播種を 予定しています
いつも 春菊の播種が 遅れてしまうので 今年こそは ちゃんと蒔きます

それには 蒔く場所を 早めに用意しておくのが 肝心と思って
早めに 耕し始めたのです

特に 大根用スペースは 数回に分けて よくよく耕すつもりです
体力も やや回復してきた感じなので 少しずつなら 大丈夫そうです


洗濯用洗剤の 詰め替えパックがあるのに気づきました



紙の箱と 計量スプーンを その都度捨てるのが 嫌でした
お値段は どうなのでしょう~?

紙の箱に入っているのよりは 安かったけれど
内容量が 900gなので 比較し難いです




この記事についてブログを書く
« イチゴの次郎苗 | トップ | 玄米は発芽する »

野菜」カテゴリの最新記事