goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

房総産・三浦産・韓国産

2016-09-16 | おいしい物
午前中買い物に行ったのに ヒジキを買い忘れました
ちょっと涼しくなったから 煮物でも…と思ったのです

ひじきだけを買いに 近所のスーパーに行きました 
歩数稼ぎも兼ねています

最初に目に入ったのが これ↓
 



550円か~  高いんだな~

こっちが安いかな~?



いやいや 量が違います

三浦産が 55gで 550円
房総産が 25gで 325円

 
10g単価にしたら 
三浦産は 100円
房総産は 130円

三浦産の方が 安いのでした!
三浦は 同じ神奈川県なので 県内産を買うことにしました
義母が 房総出身だったので 義母がいた頃は 房総産をよく買ったかな~?

もっと安いのもありましたが それは 韓国産でした
別に私は “国主義者(?)”ではありませんが 手が出ないほど高いなら諦めますが
このくらいなら 国産を買います

55gの乾燥ヒジキは 2回分の煮物になりますから まぁまぁでしょう

雨ばかりで 畑の耕しも 種まきも 草取りもできません
ブログに書くことも ないし…
散歩も気が乗りませんが… 今日は まだ5,000歩

ヒジキが煮終わったら もう少し歩いてこようかな~?
歩くと 結構暑くて 汗かくんですが…

この記事についてブログを書く
« エッシャー展(横浜そごう) | トップ | オクラのカメムシ被害 »

おいしい物」カテゴリの最新記事