goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

いも・栗・団子

2018-09-29 | おいしいもの
昨日は 栗おこわを 息子の家に届けたら お団子を ご馳走になりました
この孫は 食べ物の好みが 意外と 渋くて 洋菓子より 団子や どら焼きなどが 好きなんだそうです

 ネット画像

私が食べたのは 真っ黒な 胡麻だれ団子
孫は みたらし団子(甘辛団子)が 好きなんですって


この 胡麻だれ団子が 美味しくて 売っている店を 教えてもらいました
横浜の 濱うさぎ という店で 横浜には 数ケ所 店舗があるようです

横浜駅にも あるようなので 今度 横浜に行ったら 絶対に買ってきます
特別 高くないのも 良いです


夕飯に 届けた 栗おこわを食べて また 「美味しい! 美味しい!」と いつもより 沢山食べたそうです
男の子ですが 小食で 学校の給食も 全部は食べられない子です

でも 最近は 食べる量が増えてきて 体力もついてきたし 学校を休むことも ほとんどなくなったそうです
さつまいもも 好きなので また11月には 芋掘りをします

畑仕事も だんだんきつくなってきましたが 孫のために もう少し 頑張ってみます



台風が来ているので 栗が 落ちてしまうかもしれないので 今日 午前中に 栗を買っておきました
冷凍しておいて また 栗おこわを 蒸かします


栗・団子・芋…  どれも 炭水化物が 多いので 太ります
食べ過ぎないように 注意はしていますが やっぱり 食べ過ぎているのか… 体重は 増えます



紅あずま 半分を スティック揚げにしましたが 出しておくと ついつい 手がのびるので 見えないところに…(笑)
前回は 揚げすぎだったようなので 今回は 揚げ過ぎないように 気を付けました


こういう物ばかり 食べていては ダメ!
お昼には 豆もやしを 使いました

雨で 暇ですから ゆっくり ひげ根を取りました



豆もやしの 茹で方が 分かったので 美味しく食べられます








この記事についてブログを書く
« 里芋はやっぱり少し早かったです | トップ | 29日はにんにくの日? »

おいしいもの」カテゴリの最新記事