goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

29日はにんにくの日?

2018-09-29 | おいしいもの
一昨日 漬物屋で キムチを買ったとき 置いてあった 黒ニンニクを見ていたら
店の人が 「29日は 黒ニンニクが 2割引きですよ」「明後日 買いに来てください」と…

で 午前中に 行ってきました



これで 200g  2割引きで 2,200円   29粒でした
ほぼ1ヶ月分ですね   

1粒当たりの値段は 約76円    これは 安いというのか? 高いというのか?
基本的に サプリメント類は 使わないことにしていますが 黒ニンニクは 食品かな~?


テレビや 雑誌には  体に良い 食べ物や 体に良い運動・体操など…  情報があふれています
全部 まに受けて 食べたり飲んだり 運動していたら 大変です!



この漬物屋でも テレビで キムチが良いと言ったら その翌日は キムチが 沢山売れたと言ってました

その時 カニかまも 良いって言ってたんですよ (体の何に良いんでしたっけ?)(笑)
私が いつも買う カニかまは 今日も品切れでした

しばらくすれば 熱が冷めるのでしょうが まぁ テレビの力って すごいものですね~!



うちの夫は 納豆と酢と ヨーグルトは 毎朝 欠かさず食べています
血圧には 明らかな 改善があったと 信じ込んでいるようです

自分で買ってきて 自分で出して食べているから 「どうぞ お好きなように」 です
スーパーの納豆も 国産の大豆の納豆だと 3パック150円くらいはします

あれこれ食べなきゃ…と思うと それだけで 気分的には お腹いっぱい!
本当は 好きなものだけ食べていたいんですがね~


私は飽きっぽいので 同じ食品は 長続きしません
納豆も ヨーグルトも キムチも 食べたり食べなかったり…

まぁ黒ニンニクは 買った分は 食べきります
その後は どうするか~? 



  
この記事についてブログを書く
« いも・栗・団子 | トップ | 栗の保存方法 »

おいしいもの」カテゴリの最新記事