goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

リンゴとヨーグルトのケーキ

2008-11-12 | おいしい物
tsubasaさんの リンゴとヨーグルトのケーキを見て 

「そうだ!」 と思って 私も焼きました

今朝 起きたらすぐに 焼いて 朝ご飯に 食べました



う~~~ん!!  美味しすぎ!!  

レシピより リンゴを多くし 砂糖を減らしました



生地の中にも 小さく刻んだ リンゴを加えました 

孫が 食べられるかと 思ったからです  

さてさて ママの許可は 出るでしょうか?




オーブンをかけたまま 他のことをしていたら 縁が焦げ過ぎました

200度で30分 という短い時間で 焼けるのも いいところです



ネットでは ヨーグルトポムポム で出ています


生地は少量なので 料理用のボウルで 作ったのは失敗でした

粉を 篩い入れる時には やっぱり ケーキ用の深いボウルが いいです



ボウルと泡立て器だけで できるので 気楽に焼けます

しばらく ケーキ作りは 休んでいましたが これはまた 作りましょう
コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 2008年度 初キャベツ | トップ | 友達の畑 »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう。 (たけ47)
2008-11-12 20:06:58
これは美味しそうですね。
焦げ目の事を言われていますが、これ位あった方が美味しそうに見えますよ。
我が家でも、こんなケーキが出てきたら最高なんですがね。
返信する
そういう季節になりましたね (ひろ)
2008-11-12 22:48:43
 去年 ヨーグルトポムポムを作りましたね。 
りんごも出回っているしね。 でも作らないつもりです。 作ったら絶対私余計に食べてしまう。
でもこうやって画像を見るとうぅ~ん 
作ったら半分は職場か実家に持って行けばいいかな。
返信する
たけ47様 (りんごのほっぺ)
2008-11-12 23:30:56
ローカロリーだからと言って、沢山食べたら意味ない…のですが、美味しくて、つい食べ過ぎます。
孫も1切れ、ペロリと食べました。
返信する
ひろ様 (りんごのほっぺ)
2008-11-12 23:39:20
そうなんです。ケーキを焼くと、結局自分が一番沢山食べてしまうので、焼かないようにしていました。
せっかくの2kgの減量をフイにしないように気をつけなければ。

私は、①ご飯は軽く1膳、②夕食後は何も食べない…これだけを守るようにしています。
昼間は、少しはおやつを許可しています。
特に脂っこい料理は避けますが、だいたい普通の食事です。
結構、お腹いっぱい食べています。
これで、すこ~しずつですが、減量しています。
返信する
がまん!がまん (さち)
2008-11-13 20:14:28
私も作らないで我慢しています。だってねお客が来ているときに沢山食べ過ぎて危険信号です。

ジーンズがちょっときつくなってきました。

この画像で我慢しています。味も去年作ったので覚えています。。。。。。
返信する
さち様 (りんごのほっぺ)
2008-11-14 00:40:50
そうですね、来客があると、お菓子や御馳走がたっぷりで、ついつい食べ過ぎます。
にぎやかで楽しいのは嬉しいですが、後が怖いですね。
減量するには、淡々とした日常が良いのですが…
野菜をいっぱい食べて、お菓子は、できるだけ我慢します。
返信する

おいしい物」カテゴリの最新記事