goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

横須賀水道路⑤ 海老名市河原口

2011-02-17 | 横須賀水道路
2月15日(火) 

相模川を渡って 海老名市に入る 横須賀水道路を見ようと
海老名市 河原口まで 土手沿いの道を 歩きました

土手は 桜並木なので 桜の季節なら 賑やかなのでしょうが 
今は 人通りも少なく…

ただ 圏央道の工事車両が通るため 所々に ガードマンが立っていました
おかげで 少し 安心でした



2/10には 厚木市金田から見た 横須賀水道路
今日は 対岸の 海老名市河原口から 見ました

  

橋を渡った水道路は 県道51号線を横切り JR相模線の踏切に出ます
そこまでの500m程は 田や畑が多く 目印の石柱は 沢山残っていました

    

   

ここに写真を載せたのは ほんの一部です
畑・田なので 残されたのでしょうか

耕耘機を使う時など 邪魔じゃないかと思われますが
数メートルおきに ちゃんと残されていました

    

引っこ抜かれた石柱が 横倒しに 放置されているのもありました
ちゃんと 旧海軍のマークが 見えます

 

ここから先 東名高速の辺りまでは また今度歩きます

 

 

この記事についてブログを書く
« べんり菜 | トップ | 根毛 »

横須賀水道路」カテゴリの最新記事