goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

よく乾きました

2015-11-27 | 大根
乾燥した 良い天気です   風も強くて 切り干し大根の 仕上げに ピッタリです



これは 大根の皮でなく 普通に食べる部分を 太めに切りました
冷凍室には 皮の切り干しが たくさん入っているから これは 友達へのプレゼントにします


1万歩ウォークを 始めて 2ヶ月経ちました  (月平均が11,000歩/日です)
いつの間にか 腰痛が 緩和されています


歩いたからなのか…?  良くなった理由は ハッキリしませんが 
多分 よく歩いたからだ…と 自分では そう思っています

全く 痛くないわけではなく 座った姿勢から 立ちあがったとき 少しは違和感が残っています
それで こんなものを 買おうかどうか~~~?  迷っています



店先で 実際に 座ってみたりしていますが いま一つ決心がつきません

知人は こんなふうな椅子で…(これと同じものかどうかは わかりません)
腰痛が治ったとは 言ってましたが…  もう少し 考えます


よい天気で 今朝は 気持ち良く 働きました

①まず 冷蔵庫の野菜室を 片付けて 中を 拭いたり 洗ったりしてきれいにしました
②外流しの周囲も 片付けて 不要な物を 捨てました
③溜まりにや溜まっていた 資源ごみのうちの紙ごみを ちゃんとまとめて 縛りました

一日に たくさんのことをしないで 少しずつ お掃除・片付けをします

5時半には起きるので これだけのことをして 掃除洗濯を済ませても 8時半
午前中が 長いです
その分 夜は 夕飯後 うとうとしてしまいます
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 琵琶湖疏水図誌 | トップ | ヘモグロビンA1c・LDLコレ... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
tsubasa様 (りんごのほっぺ)
2015-11-27 18:43:12
雪のシーズンが始まり、お忙しくなりますね。
運転には気をつけてくださいね。

年と共に寒いのが辛くなっています。
でも、もう少し頑張らなくては…
返信する
冬型 (tsubasa)
2015-11-27 15:13:27
羨ましいです。
こちらは朝から雪で、もう10センチ以上積もりました。
雪で生活しているので、あれこれは言いたくないですが、この年になると雪との格闘が恐ろしくなります。さっき、車で出て、ズルッと滑りました。まあ、一度滑ると肝が据わるのです。
冬の太陽と仲良くしてくださいね。
返信する

大根」カテゴリの最新記事