キュウリと ナスの苗が 来ました
ずいぶん 軟弱な感じです
説明書を見たら しばらく ポットのまま 育苗して
しっかりした苗になってから 畑に植えると 書いてありました
キュウリは 夏すずみが6本 シャキットが6本です

ナスは とげなし千両二号・庄屋大長・みず茄子 各2本です

ナスは 少なかったかな~?
昨日 ニンニクの芽について ネットで調べたら
花茎を 引き抜くようにして 引っ張ると 長く採れるらしい…?
そのようにしたら 40cm以上もの 長いのが採れました
これなら 売っているのと 同じくらいの長さです

ニンニクの芽だけでは 少なかったので 茹でてあった タケノコと
みそ味の 炒めものにして お昼に 食べました
ずいぶん 軟弱な感じです
説明書を見たら しばらく ポットのまま 育苗して
しっかりした苗になってから 畑に植えると 書いてありました
キュウリは 夏すずみが6本 シャキットが6本です

ナスは とげなし千両二号・庄屋大長・みず茄子 各2本です

ナスは 少なかったかな~?
昨日 ニンニクの芽について ネットで調べたら
花茎を 引き抜くようにして 引っ張ると 長く採れるらしい…?
そのようにしたら 40cm以上もの 長いのが採れました
これなら 売っているのと 同じくらいの長さです

ニンニクの芽だけでは 少なかったので 茹でてあった タケノコと
みそ味の 炒めものにして お昼に 食べました

芽がこうして採れるのですね。
我が家は8本しか植えていないので、採れても8本ですが。
採れたては柔らかそうですね~。
タラの木は四方八方に葉が伸びています。
柔らかそうな所はまだ食べられるのですね。
でも肝心のニンニクはどうなるやら~?
あまり期待できそうもない…