goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

隣家のお米

2007-10-31 | Weblog
藁を頂く隣家から、お米を一年分譲って頂くことになりました。
低温貯蔵庫に、玄米で保存しておいてくださるので、必要に応じて取り出し、精米すればよいのです。
一番うれしいのは、無農薬で作ったお米だということです。
最近『生産者の顔の見える野菜』とか言われますが、
お隣りのご主人様が、会社の休みの日に、作られたお米なんて、最高です。
半分は、ご飯大好きな息子の家に送ります。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
« アイコスープ | トップ | おやき作り »

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変な苦労ですよ (たけ47)
2007-11-01 12:47:23
無農薬でお米を作るのは、大変な苦労があったと思いますネ。
虫は見えてるので手間をかければ防げると思いますが、病気を防ぐのが難しいし、水管理も手間がかかりますよ。
それを考えると、相当高価なお米になるでしょうね。
近くにこのような米農家があれば、嬉しいですネ。
返信する
無農薬 (恵子母さん)
2007-11-02 01:06:21
最近の一連の食に関する報道について思うこと、安全なものとは、何を信じていけばいいのでしょう。
最高のお米ですね。
返信する
ご近所付き合い (りんごのほっぺ)
2007-11-02 21:49:49
外で働いていた頃は、ご近所との付き合いも、ほとんどありませんでした。

朝7時前に家を出て、夜の帰宅も7時過ぎになる事が多かったので、近所の方と顔を合わせる機会もありませんでした。

すぐお隣りで、今も稲作をなさっている事すら、昨年まで知りませんでした。

苦労して栽培された米ですが、農薬を使わないと、収穫量は少ないそうです。

それでも自宅だけでは消費しきれないと伺い、譲って頂くことになりました。

生産者から直接買うと、申し訳ない程お安いんですよ…。

農業で生計を立てていらっしゃるわけではないにしても、申し訳ないような気持ちです。
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事