イエローアイコが 支柱より高くなってしまいました
手の届く高さより上は 摘芯するのですが 切ってしまうのが惜しくて…

空に向かって ぐんぐん伸びています
もう 全然 手が届きません
ある程度 伸びたら 垂れ下がってくるのではないかと思うのですが…
やっぱり 摘芯 した方が 良いのでしょうか~?
手の届く高さより上は 摘芯するのですが 切ってしまうのが惜しくて…

空に向かって ぐんぐん伸びています
もう 全然 手が届きません
ある程度 伸びたら 垂れ下がってくるのではないかと思うのですが…
やっぱり 摘芯 した方が 良いのでしょうか~?
脇芽で枝を増やしたほうが、量も増えるし、
収穫し易いと思います。
もう一つの 中玉は 脇芽を摘んで育てて居ますので
手の届く所まで 伸ばそうと 思っています
両方とも 実は 沢山 ついて居ますが まだ全然赤くは 成っていません
菜園1年生 情報量が多く 右往左往しています(笑)
キュウリも ズッキーニも 置いておけば 大きく成るんですね
1本で2回分? いいえウチなら 3回分かな?
支柱のてっぺんで切りました。
ライチ様の助言で決心が付きました。
ありがとうございました。
でも勿体ないから全部食べました。
確かに情報が多すぎるかもしれませんね。
ですからいつもトマトはジャングル状態となります
茂みの中に手を突っ込むのが怖かったです。